ままさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まま

まま

映画(120)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ゴースト・ハンターズ(1986年製作の映画)

3.0

トラック運転手とその友達の中国人が、幼馴染を助けるため奮闘する物語
.
こりゃ当時のゴーストバスターズ+キョンシーブームに乗っかった感じですかね…
なんか人名とか霊力とか結構説明もなしにどんどん出てく
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

ナチス思想に侵食された10歳の少年と少年の母親が匿っているユダヤ人の女の子の交流を描いた作品
.
ナチ側とユダヤ人との交流を題材にしてるのってどうしても重めになってしまうけどこれは終始コミカルに描いて
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.5

硫黄島での壮絶な激戦
.
正直ここまでとは思わなかった。お国のため…とは言いつつ本心では皆生きたかったんだよね。
そして無能な上司に仕えるのも苦労な事だ。
.
次に「父親たちの星条旗」を観ることをおす
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

5.0

素晴らしい!この日本に住まう日本人全員観て欲しい作品。
丹波哲郎さん、加藤剛さんの重厚な演技に注目。

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.5

黒澤明鑑賞会
.
おお…これがあの…と感動しながら観たけど何言ってるのか分からなくて時々巻き戻してた。でも良かった。これは世界のクロサワと呼ばれる所以だわ。
とりあえず唖(おし)という言葉を覚えた。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

Disney+鑑賞会
.
終始「は???お前が???」という感想
うざすぎて2日くらい引きずった笑笑

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.5

Disney+鑑賞会
.
主人公およびその周りが成長していくのが感動する。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

Disney+鑑賞会
.
エマストーンかっこいいーーー!!!!!実力でファッション界を駆け上がりそして復讐する感じ、スカッとした!
なんでアニータ黒人なの?

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

Disney+鑑賞会
インディージョーンズ最新作
.
ストーリー王道に戻した感じだね〜良いと思う。ただ途中ばんばん死人続出するのは観てて苦しかったな殺さなくても良かったと思う笑笑
名付け子の行動がいち
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

Disney+鑑賞会
スターウォーズ編
.
いいねえええええセットの作り物感もキャストも何もかも良い!
個人的には例の黒澤明の作品と見比べてみるのもありかと。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

Disney+鑑賞会
マーベル編
.
これアベンジャーズ見てないと分かんないのか!となった(2024/1/27時点で未視聴)
ロケットの過去がこんな感じだったなんて…
過去を知ると今までのつんけんな態
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.0

Disney+鑑賞会
インディージョーンズ編
.
ペトラ遺跡行ってみたくなっただけ!あとは内容覚えてない!

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

Disney+鑑賞会
.
インディージョーンズってしっかり観たことなかったから1から鑑賞
王道でいいね~!!こういう単純明快な映画がいいんだよ

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.0

Disney+鑑賞会
.
いいんじゃない?所謂ディズニーの王道なアドベンチャーものだった。
ドウェイン・ジョンソンの設定だけは謎だけど笑笑
弟可愛いな

夜半歌聲/逢いたくて、逢えなくて(1995年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

レスリー主演かつ1936年中国かつロミジュリと聞いてこれは観たい!と思ったが動画配信サービスにもどこにも無いので悶々としていた、しかし!某ゲ○で旧作55円均一だったので借りてみた。

結果→ただレスリ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

やっと鑑賞
.
率直な感想としては、
怖すぎる…という前評判の割にはちょっと…
虫とか血溜まりとかの描写の方が気持ち悪くて吐きそうになった
レビューにもちらちらいるけど、リング、呪怨等Jホラー要素知っ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

猿の脳食べる所が吐きそうになった^^
改めてユーネクストで観ようかな

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

3.5

大昔テレビで見て懐かしくなって視聴。
良いねぇ、このチープさ。ますますグロく見えて。

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.0

1900年代中国のあの独特な、混沌とした雰囲気が好きなので鑑賞。あの煙たい感じ、昔の作品でないと出せないだろう。
.
ネタバレになるからぼかすけど、菊仙が1番可哀想だと思う…

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

これ見るともーちょい人生楽しんでいこうかなって前向きになれる。

セブン(1995年製作の映画)

4.5

ほんとに胸糞。でも前編通しで雨のシーンしかないのが良かった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

猗窩座が煉獄のこと「杏寿郎」って親しげに呼んでるところだけ面白かった。あとは普通

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

やっと観ました。
マチルダ可愛い。レオン優しい。アクションシーン爽快。テンポ良い。文句なし映画ですね。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

久々のJホラー。
リングの監督さんだからホラー場面はめちゃめちゃ出来がいい。個人的には2軒目の事故物件の回想シーンが1番エグくて胸糞悪い感じがした。

それまでは良かったけど後半、ちょっと笑ってしまっ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

やっと、やっっと観ました、羊たちの沈黙!!!!
結論、めちゃめちゃおもしろかった!!
クラリスとレクターのコンビ、最高です。後味もそれほど悪くなく、気持ちよく観れる映画だなーと思った、、、
.
観終わ
>>続きを読む

犬神家の一族(2006年製作の映画)

3.0

珠世が松嶋菜々子は合わない、深キョン演技下手、石坂さんがめちゃめちゃ老けたって事以外は良かったと思う。

獄門島(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

雪江?かな?鐘に挟まれて首が吹っ飛ぶのがエグいね……
犬神家の次に好きな作品。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.0

いや…なんと言うか…朝子(唐田えりか)がうざすぎて終始イライラした…繊細な描写を表したかったのかもしれないけど演技力が無いからなのかダメだった…映像自体はいいと思うんだけど…キャスティングミスかな…>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.1

最近の邦画で上位に食い込むくらい面白かった

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.3

ラッシュアワーの三部作で1番面白かった!ジョンローン老けてたけどやっぱイケメンだなー。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

いい意味でクソ映画笑笑
.
埼玉県民じゃないけど大笑いして楽しめました

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.0

現代版よりも描写が生々しくても好きだった。兵ちゃん版金田一耕助いい!
.
曲が大野雄二さん、改めてすごいなと思った。

イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(1985年製作の映画)

3.0

ジョンローンかっこよすぎ!!!!!!!マフィア役ハマりすぎる!!!!!!
.
内容は……まぁお察しくださいって感じです。^^;
.
☆追記☆
2024辰年ということでもう一度鑑賞
今観ると警察、記者、
>>続きを読む