マダムMさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(1989年製作の映画)

3.5

30年くらい前にVHSに録画して放置してたw

どことなくバプリィな香りがする作品で、どうって事ない内容だったw

音楽がデイブ・グルーシンで選曲は普通にいいんだけど ミシェル・ファイファーの歌が微妙
>>続きを読む

女がいちばん似合う職業(1990年製作の映画)

4.5

すんごい昔に観て内容はほとんど覚えてないけど、めっちゃ良い映画だったのは覚えてる。

桃井かおりは前から好きだったけど、これを観て岡本健一って良い俳優だなーって思って大ファンになった!!

もう一度じ
>>続きを読む

活きる(1994年製作の映画)

4.0

大好きなチャン・イーモウ作品。

文革の時代の家族を淡々と描いている。
直接に糾弾されるわけではないが、そこが又良き。

こういう作品はもう作れないのだろうなぁ…

はちどり(2018年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ淡々とした進み方だった。

1994年に実際に起きた漢江の聖水大橋の崩落事故に絡めて作られた作品。

14歳という1番多感であるであろう少女ウニの話。

学校でも家庭でも塾でも理不尽。
>>続きを読む

情熱のピアニズム(2011年製作の映画)

3.9

早逝してしまった天才ピアニスト
ミシェル・ペトルチアーニのドキュメンタリー。

公開当時、劇場で見逃してしまい、ずっと見たかったのがアマプラで見つけて早速鑑賞。

イル・ポスティーノと同じ監督だった。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

いやー、長かったけど面白かった!!

愉快痛快!!
バカ力はバーフバリと一緒w

そして、ラーマ役のラーム・チャランがイケメン❤ 主役二人のダンスもキレッキレ。でも、ダンスが完全に現代の振り付けなのは
>>続きを読む

最も普通の恋愛(2019年製作の映画)

3.6

コン・ヒョジンのコメディに間違いなし!!

キム・レウォンのとぼけたキャラが最高!!w

エンディングのデキシースタイルが良かった!!

チャンシルさんには福が多いね(2019年製作の映画)

2.8

アマプラ配信終了前に駆け込み

うーん、淡々とユルい

個人的には観なくても良かったかなぁという感じ

レスリー・チャンが面白かった

7級公務員(2009年製作の映画)

3.1

アマプラ配信終了前にギリギリ駆け込み。

おバカコメディ。
ジェジュンのポンコツっぷりが凄いw

最後が余計だったなぁ。あれが無ければ、もう少し点数上がったかも…?w

沈黙、愛(2017年製作の映画)

3.4

ラストに驚愕!

よく分からない所があってネタバレを読んでしまったw

イ・ハニ、歌上手い!!
そして良い曲!!

パパロッティ(2012年製作の映画)

5.0

実話だとのこと。

笑って泣けて感動した!!
ハン・ソッキュの飄々とした演技がイイ!!ハマリ役。

校長先生役サイコー!!w

エゴイスト(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良い映画でした。
純愛でした!!

役者がみんな上手すぎる。
宮沢氷魚君は色んな人との絡みが大変だっただろろうなぁ。
阿川佐和子さんの演技、ホントに好き!!

原作も読まねば…

別れる決心(2022年製作の映画)

3.2

大好きなパク・チャヌク監督作品。⁡
⁡韓国映画なのに近所のシネコンで観られるの嬉しかったです。⁡
⁡⁡
でも、パク・チャヌクなので1度観ただけでは良く分かりませんでしたw ⁡
⁡⁡
⁡今日は隣同士の駅
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ツッコミどころ満載だったけど何度も泣きそうになった

上原ひろみは、やっぱり凄い!!

(原作数巻目まで持ってるのに読んでなくて観ましたw)

※ ブルーノー〇や、コッ〇ンクラブのピアノがYAMAHA
>>続きを読む

春夏秋冬そして春(2003年製作の映画)

3.5

キム・ギドク作品が配信終了間近と分かり慌てて鑑賞。

映像美は凄かった。
でも、うーん…因果応報?

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.2

記録もれ。

音楽がモリコーネだったと、モリコーネの映画を観て知ってびっくり!!

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.5

上映終了前に何とか駆け込んだ次第。

⁡ドキュメンタリーは単調な物が多いけど、この作品はそんな事は感じさせなかったです。構成が素晴らしい。しかも長いのに!!⁡⁡
⁡⁡
⁡トランペット奏者だった事とか、
>>続きを読む

反則王(2000年製作の映画)

3.0

ソン・ガンホ様、若い!!

そして今ではお馴染みのバイプレイヤーの皆様がこれまた若い!!

ラストは適当だったな~w

ゲスト(2009年製作の映画)

3.2

オリジナルの箪笥から立て続けに鑑賞。

予備知識が無かったら結構怖いかも?

B級ホラーだけど、オリジナルより良く作ってると思った

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.1

思ったほど怖くなかったけど、ちょっと難しかった。もう一度観ないと分からないかも…?

音楽が美しかった

地獄(1960年製作の映画)

2.5

配信終了に釣られて観てしまったw

エログロナンセンスってところかな?
天知茂、学生役にしてはオッサンだけど、いつも見てた明智小五郎に比べたら若いわぁw

ザ・テノール 真実の物語(2014年製作の映画)

4.5

近所のホールで上映したので足を運んだ。

韓国の実在の天才テノール歌手が甲状腺癌から再起する実話。日韓合作で伊勢谷友介や北乃きいらが出演。

再起するとわかっていたけど、ずーっとドキドキした。ベー・チ
>>続きを読む

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

4.0

とっても良いお話でした。
2作目もボブ自身が演じてる!本当におりこうさん!!

1作目を見直さなくては…w

ボブ安らかに…

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

先ずは字幕版を鑑賞。

前作がとっても良かったので、続編も劇場で観ようと思ってたけど吹替版しか上映してなかったので断念した作品。

アマプラで字幕版をやってくれて本当に嬉しい。

感想は、今回はロック
>>続きを読む

コレクターズ ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~(2020年製作の映画)

3.6

配信終了30分を切って完走。

面白かった!!

ストーブリーグもムーブ・トゥ・ヘブンも観てるのにイ・ジェフンの顔覚えてなかった。改めて可愛い!!

続編あると良いなぁ。

イム・ウォニの髪型w

風水師 王の運命を決めた男(2017年製作の映画)

3.3

何と大どんでんにビックリw

チソンは史劇だと誰だかわからないw

朝鮮史に詳しかったら、もっと楽しめたのかなぁ…?

奴隷の島、消えた人々(2015年製作の映画)

3.0

実話ベース。

前半はドキュメンタリー形式でかなり観にくい。

真相は衝撃的だけどイマイチな作品だった