まっちょさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

霊幻道士(1985年製作の映画)

3.8

道士と弟子の1人がやたら強い

キョンシーだけやと思ったら謎に幽霊でてくる

ワイルド・ブリット(1990年製作の映画)

3.9

トニーレオンが若すぎる

ベトコンに捕まってるとこまんまディアハンターやった

香港ノワールじゃなくて青春寄りの映画

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

思ってたよりミュージカルで夢に溢れてる感じ

ジョニデのやつとは別物として観たら、普通におもしろかった

ウンパルンパやるにはヒューグラントはハンサムすぎるし、もっといっぱい出てくるの期待してたからそ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明(1991年製作の映画)

3.6

カンフー映画に銃でてくるのはダメやわ

ユンピョウが相変わらずちょっとネタキャラやけど準主役でおもろい

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.8

いろんなもんのパクリというかパロディ多すぎる

ランボーの伏線回収してくるの草すぎる

プレステージ(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

伏線めっちゃ回収していくけど、その中でも中国人のマジシャンが日頃から足悪い演技してるってゆうのが、最後に双子やってわかる(日頃から1人ってゆう演技してる)とこで回収されるところが気持ち良すぎた

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

3.6

初見の人でも観れるようにめっちゃ説明してくれるし前半おもろかったけど、後半だれた

ジェイソン不死身すぎてフレディ分悪すぎる

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

ロシア映画とか今まで観た記憶ないし、開始早々スローモーションでてきてやべぇと思ったけどおもろかった

ヴォルチョクが有能すぎるし、徹甲弾?地面に反射させてパンター倒したところ吹いたわ

あと街で食べ物
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

結構伏線ちゃんと回収してて1よりおもろかった

Googleアカウントであんな情報わかるんやな

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.1

全然おもんなかったというか合わんかった

皮肉なんやろうけどうざすぎる

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

デルトロなんで生きてんねん、ほっぺた撃たれても死ぬやろ

デルトロありきやけどおもろい

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

胸糞映画って聞いてたけど全然やん

最後に出てくる文はウインドリバーみたいな閉鎖された土地だけじゃなくてアメリカ社会全体の話ですよね?

ランブルフィッシュ(1983年製作の映画)

3.8

ミッキーロークにバイクは反則よ

見たことないぐらい若いニコラスケイジと細フィッシュバーンでてた

バニシング・ポイント(1971年製作の映画)

3.8

なんといってもチャレンジャーがカッコよすぎる

ザ・アメリカンニューシネマみたいな映画やったから結末はわかってたけどまぁおもしろかった

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.6

あの予告をほんまに映画にするのすごい

ダニートレホ主演とかみたことないし、いいもんなんもっとみたことない

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観る前からわかってたよデルトロが悪いやつやってことは

ラウンダーズ(1998年製作の映画)

3.8

エドワード・ノートンがさすがすぎる

教授いいひとやな

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.8

ほぼホームアローンみたいなノリ

科学者みたいなやつがおもろい

フレンチ・キス(1995年製作の映画)

3.8

前半コメディ色強い

ラブコメはこれぐらいでいいんよ

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

3.5

めっちゃ動物でてくるなってゆうのと、この人倫理観とか持ち合わせてないんやろなってゆう感想

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全盛期メグ・ライアンが最高

雰囲気めっちゃ好きな映画やったけど、最後まさかすぎて悲しなった

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.0

監督、脚本、キャスト、全て自分が好きなもので構成されてるからおもろいに決まってた

タランティーノサニー千葉好きすぎやろ

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.7

ミッドサマーはもっとややこしくしたような話であんまりやったけど、ウィッカーマンはわかりやすかった

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.6

淡々と殺していくと見せかけて結構グダグダ

ティルダ様もさすがに歳とったな

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

自分が教師やったら道徳の授業でこの映画みせる

タンゴ、フェラーリ、最後のシーンが印象的

アル・パチーノの目の演技がすごい

ホフマンのデビュー作

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

-

おもんないやろうと思ってずっとみてなかったけど想像通りやった

ジブリっぽさを求めてる人には合わん

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

3.0

内容ないしおもんない

バイクも車もスピード遅い

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

3.6

1に続いて敵がかっこいい(ほぼルシウスみたいやけど)

新しさはない

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.0

おもんないし理解不能

そもそも理解してもらおうと思ってないやろし

エル・トポ(1970年製作の映画)

3.3

そんな言われてるほどグロさとかなかった

前半と後半で急に話変わるし説明ないからわからんなる

マラソン マン(1976年製作の映画)

3.6

兄貴どっかで見たことあるとおもったら、ジョーズの人やった

なんかいまいち話の内容わからんけど、絶対父親のくだりいらんやろ

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

3.0

これはとんでもないZ級映画

トマト何も攻撃してきてないやん笑

ほんでテーマソングちょっとええ声なん腹立つ笑