クネクネさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

クネクネ

クネクネ

映画(465)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.5

ボーン系の作品、結構好き。
特筆するとこないけど間違いはない印象。

es [エス](2001年製作の映画)

3.0

怖かった記憶。狂ってく系だったかな。もっかい見るか。

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.4

ランボーの中では一番好き。泥のとこから目だけ見えるとこ凄い印象的。

ランボー(1982年製作の映画)

3.3

言わずもがなの無双映画。どう考えてもやりすぎw

普通じゃない(1997年製作の映画)

3.2

主演が豪華。日本名ダサいw
それ以外は印象に残ってない。。

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.3

いかにもハリソンフォードな作品。こういう頑張るおじさん似合うな。
一度見れば良いけど、ハズレではない。テレビでやってたらチラ見はする。

イレイザー(1996年製作の映画)

3.1

ザ、シュワちゃん。スゲー銃を撃ってた記憶しかない。

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

3.7

青春過ぎる。後味がちょっと。思春期に見たい映画。最後のシーン未だに覚えてる。。。

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.7

最高のエンタメ。曲も良い。この辺は吹替版のがしっくりきてしまうw

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

普通に楽しいエンタメ。バチェラーってアメリカ独特だなー、って思う。
記憶なくしたときの次の日の恐怖は凄く共感するw

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

良くも悪くもアメリカンな映画。他の国を傷付けたりしないのは珍しい。結果、アメリカンなほっこり映画。
矛盾がありそうだけど、気にしないで観れるなら。。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.6

ジョニーデップがカッコよくて、一方の奥さん。。。めちゃ良いパパだと思う。
短いので見やすい。後半15分泣ける。

カリートの道(1993年製作の映画)

3.9

普通にメチャクチャ良い映画だった。アルパチーノがハマり役過ぎるのと、ショーンペンって何でもできるな、ってのが印象的。
古き良きギャング映画で、ラストは分かりきってるとはいえ、ハラハラする。

96時間(2008年製作の映画)

3.5

リーアムニーソンのアクションって何か分からんけどおっさん臭い笑
普通には楽しめる。無双系。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.7

思ったより良かった。
言い方、切り取り方、雰囲気で正しく思えてしまうことを上手に表現されてる感じ。
シリコンバレーですね。。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.8

ストーリーは期待以上ではなかったけど、演者が期待以上だった。特に宮沢りえと杉咲花。
まぁまぁ泣ける。最後はあれ必要だったんかな。。。

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

うん、ライトなコメディアクション映画。
逆転系が好きなら、って感じ。

砂の器(1974年製作の映画)

3.9

じわじわと評価上がってくる名作。最後がとにかくやばい。字幕解説とか、最後の演出とか、すごく名作なのでは。
丹波哲郎が死ぬほどイケメンで島田陽子が超絶キレイ。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

こういう系あかん、泣けます。
アスペルガーの演技も凄いし、ラストも好きだった。これ系で珍しく、テロリストを悪く書いてない気がした。テロは悪だけどイスラムが、的なのがないのが良かった。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

分かりやすいエンタメお祭り系の映画。
実際こんな人達いたら盛り上がるだろうな、とは思う。
オチはどうなのよ笑、とはなるけど深く考える映画でもないので良いか。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

爽快無双系アクション。期待してた程ではなかった。前半と後半でのキャラ強さ変わりすぎでは。。
でもまぁ爽快なエンタメ。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

不思議な感じの映画でした。ちょっとしたハラハラはあります。最後も割と凝ってる。
こんな世界がいつか来るのかもね。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

どう考えてもシンジくんや。。。
まぁアニメとしては面白い方かと。
ただシンジ君にしか聞こえん。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

イメージ通りのエンタメ。ミスリードとかも分かりやすいけど、分かりやすくて面白い。オーシャンズ系。

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.6

ハートフルなヒューマンドラマ。安心感ある。貧困系の苦しさはあるけど、そこまで暗くないと思われる。
トイレのシーンはグッとくる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

遂に見た。悪い意味ではなく思った通りという感じだった。怪演はほんと凄い、怖い。
境遇には同情するも、言われてるような、誰しもジョーカーになり得る、までは思えなかった。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

2.7

もはや意味不明です笑。列車の世界観謎。格闘も流石に飽きる。ラストはもはや笑える。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

面白い。よくできてるなーと感心させられた。アガサクリスティー的なのが好きな人にはおすすめかと。