クネクネさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クネクネ

クネクネ

映画(465)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.0

何かあまり印象に残ってない。
ベンアフレックが苦手なんかな。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.9

スピンオフらしく、ファンが楽しめる要素あるし、それでいて完全に別のストーリーとして楽しかった。
結末は分かってるけど終盤は切なくワクワクして盛り上がって楽しい。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

スターウォーズ感はないけど、スピンオフらしくちょいちょい伏線回収っぽいのがあって、ファンは楽しめるか。
割とストーリーはグズグスw

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

これぞアメリカンて感じのジョークや悪者っぷり、ストーリーの分かりやすさ。
とにかく天才過ぎるやろw

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.3

何か無理やり謎解きにしてる感はあるけど、楽しく見れるは見れる。
悪者側が物足りない。

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.3

シンプルなサスペンスもの。トム強い。さいごのオチはイマイチ

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.8

昔の作品とは思えない。
退廃的で暗すぎる世界観。ストーリーは独特でちょっとついていけないとこもあるけど、終盤怖すぎて切ない。ただ当時の未来が今の過去ってのがw

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.6

久々に見返した。
2よりだいぶ良い。ちょっとオチは分かりやすいけど、スパイ感もあって良かった。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

いやー、流石にあかんw
ストーリーはぐずぐず、謎の鳩、スロー多過ぎて、インド的なデデンっ、敵も中途に優しい。よくトム出てくれたなレベル。。。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

まぁ悪くはないけど、最初も最後も赤ん坊なのはちょっとわからなかった。
段々ブラピになる感じは少しワクワクした。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

2より面白い。ただ、そこで終わるんかー!
大沢たかお本当にハマりすぎ、杏ちゃんかっこ良い綺麗、小栗旬雰囲気良し(青過ぎ)、長澤まさみ綺麗。やはりキャストは素晴らしい。アクションはそろそろ限界な気もして
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

アクションシーンはまぁまぁ見応えあり。でもちょっとダラダラと長め。
楽しめはするけど、ストーリーや長さ含めて、ちょっとなー。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.4

おじいちゃんが頑張る話。
インディー系のワクワク感はだいぶ薄れてる。色んな設定も甘め。インディーブランドのお陰で普通には楽しめるくらい。

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.5

うん、期待通り。以上でも以下でもなく。
今までよりどんでん返しは少なめ。
全体的に今まで以上に安心して見れる。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.9

なんて事ない。色々適当?
キャストは結構良かったのに。。。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

飛行機の中で吹替で鑑賞。うん、まぁ普通のエンタメ。ドンチャン騒ぎ感があって、やはりガンダム登場は熱くて、って感じ。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.0

飛行機で鑑賞。うん、まぁまぁ楽しめる。
でも殺しまくるの気分悪いやろ、あの人鬼畜だと思うのは私だけか。。。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

分かりやすいパニック映画。飛行機の中で見るにはまぁよち暇つぶし。ワニ強すぎw

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.3

まぁ何というか時代感は半端ないけど、スタンドなしのこと考えると衝撃作かなと。あとジャッキーはこうゆうキャラ合うよねー。

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.9

かなり好き。どんでん返しのかたまり。

暴君の上司がある日訓練中に死んじゃって、誰がやったんかー、皆んな嘘つきなんかーってなって、後半かなり怒涛な感じ。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.8

サイコパスこえーーーってなる。
あの武器、あの髪型、あの笑顔、怖すぎる。ストーリーは何てことないけど絶妙な緊張感ある。

交渉人(1998年製作の映画)

4.0

安定の面白さ。起承転結がしっかりしていて、スリルもあって楽しい。
スカッと感もあって誰でも楽しめる映画。

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

3.9

なかなかに衝撃的な実話に基づいた話。きっと本当なんだろうな、と思うけど現実味がない。
彼女とか親と見るものではないかも。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

割と面白い。あーなるほど的な分かりやすい展開がありつつ、あのBGMごガイリッチー感あるのか、独特の雰囲気。
最後はちょっとなー、な感じ。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.5

ジャッキーチェン×ビバリーヒルズコップ。
ライトな作品。ストーリーは10分で最後まで分かるけどまぁ楽しい。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バーのドキドキ感は好き。所謂ドンデン返し系で紹介されるけど、そこはちょっと普通に予想通り。
タイムリープ的で難解っぽいのが好きなら良いかも。イーサンホークはカッコ良い。

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.8

アウシュビッツのネタにしては重過ぎないので見やすいかも。
証言とかはキツイけど。時代って怖い。本当戦争怖い。

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

いや、思ったより面白かった。何か、撮影の仕方とか確かに面白いなーと思った。
まぁ今見ると内容は大したことはないw

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

ガイリッチーっぽいスピード感のある展開。あっさり楽しげなエンタメ映画。まぁストーリーは何となく分かる。
続編あるやろな。

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.5

ウィノナライダーがメチャ可愛いけど、何か皆んなが感情的過ぎてあまり共感できず。金持ち側は頭良い設定の方が良いと思う。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.9

だいぶ昔に見て依頼の再鑑賞。
ガイリッチー的なテンポ良く小気味良いエンタメ映画。スナッチ的な。
まぁ何となくストーリーは想像できるけど、痛快に楽しめる。

プラトーン(1986年製作の映画)

3.9

ガッツリ戦争映画。リアリティあるから軽い感じでは観れない。印象的なジャケが、まさかあんなシーンだとは。。より印象的だった。ウィリムデフォーカッコ良い。

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.3

うん、予想通り。コナンの方がチョイ良かったかな。
ちょっと色々キャラ変わってる?