クネクネさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

クネクネ

クネクネ

映画(465)
ドラマ(0)
アニメ(0)

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

4.0

良い映画。ところどころに巨匠というか往年の時代劇的な演出あって好き、べべん、的な。
何より宮沢りえが史上最強に綺麗。

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.7

中々緊迫感があって良い。けど進み方は割と単調、良くも悪くも。
カンバーバッチさんすごい。戦争とか収容所ってやっぱり怖いわ。。。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.7

オチはまぁまぁ想像つくけど、最後そこまで行くか!とはなる。
八割方の登場人物が爺さんな気がする

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

アメリカな映画。痛快コメディーだけどテーマ重め。
そしてリアルにこれがアメリカよなー、と思わされる。いまだにって凄いよな。。。

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ダンカンクソ過ぎる笑
イーサンホーク好きなので割と好き。あと子役綺麗すぎ。
ビフォアサンライズ系。まぁイーサンホークのせいだけど。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

真面目に見ちゃダメ。単なるコメディとして見れば面白いかも。

相変わらずの日本のイメージ(もうええやろw)、様々な矛盾、日本の新幹線もっとハイテクやで、ブラピは良い。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.8

良い映画!
コメディじゃないけどコミカルなロードムービー。爺さんが良い、クロエにびっくり、踊り熱い、メッシに似てる。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.6

ちょっと思ってた世界観と違ってファンタジー感あったし、時代は感じたけど、やはり名作なので普通に良い。
アメリカの野球ファンにとってはたまらないんだと思う。あと最後が良い。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

何かドロっとした映画。でも割と面白い。
お前強すぎん?とか、はあるけど。
思ったよりillegalじゃない気がしたのは、アメリカも思ったよりlegalなのかな、と。
普通に見るとそこまでアウトロー感が
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.3

3Dならもっと良いのかもしれない。壮大なスケールの戦争、ハイテク対団結力的な熱さがない。魅力的なキャラもあまりなく、ツッコミどころも多く、期待してなかったのに残念だった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

スラムダンクファンは観るべき。新規には辛いと思う。
人によっては声優とかサイドストーリーとか苦手なのかもですが、(確かに一部違和感あるけど)、マジで最高でした。
脳内でセリフ再現できるくらい好きならば
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

2.8

いや、訳わからん。つっとこ見どころ多い。。何でもありかと思いきや、意外と肉弾戦。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

うん。予想通りの楽しめるやつ。それ以上でもそれ以下でもない

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃご都合主義だけど、ハラハラ楽しめる。まぁ突っ込みたくなるとこはあるけど、そーゆーの抜きに楽しめる人にはオススメかと。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.3

ちょっとイマイチでした。ミステリアスさ、ファンタジーさ、ドラマ感、いずれも中途半端な印象。世界観もちょっとついて行けず。。
ティムバートンとジョニーデップのコンビに期待してただけに残念。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

楽しいカーアクションもの。終盤の、え、そういうキャラ?とかはあるので、至高の作品ではないけどシンプルなアクションモノとしては充分楽しめる。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.6

アホらしい楽しいコメディー。
そういう気分の時は裏切らない出来かと思う。

ミッション:ポッシブル(2020年製作の映画)

3.6

分かりやすいエンタメ映画。意外と知られてないのね。
まあ何も考えずに楽しくみれます。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8

面白い。程よくコメディーで、程よくサスペンス。時折見せるグロも一瞬なので気にならなかった。オチはまぁ普通かな。

L change the WorLd(2008年製作の映画)

2.9

世界観謎すぎる笑。
片手間でこんなこともしてたんやで!ってことか。普通に昔の話とかにした方が良かったのでは。安いアクション映画って感じ。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.3

今見ると流石にもうちょい頑張って欲しいかな、とは思うけど、当時としては良かった気はする。
全然進まんw

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

4.0

前半マジでキモイかと思ったら、後半のエンタメが最高過ぎる。
コミカル、可愛い、爽快、最後は感動、な映画。マッキーに少し優しく接したくなる笑

ベイウォッチ エクステンデッド・エディション(2017年製作の映画)

3.3

何も考えずに観れる、ザアメリカンな映画。アホばっかりだけど、何も考えずに見るエンタメとしては及第点かと。

セントラル・ステーション(1998年製作の映画)

3.8

感動するドラマ。いじわるばあさんが良いことする感じ。
ブラジル怖い、ってなる。何とも言えない音楽も良い雰囲気醸し出してる。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.2

カサブランカが美しい以外はイマイチでした。ラストも読めてしまい、何かフォレスト・ガンプ風な感じもあまりのめり込めず。。。

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.8

良いサスペンスだと思います。
そこまで驚きではなかったけど、良い緊張感があったり、あー最初のはそれか、となったり。ケビンスパイシー似合ってるわ。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.5

まぁまぁ楽しい。タイムトラベルかつパンデミックなのに、そこはあまり深くない。
最後はまぁそうなりますよね。

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.7

ジョディーフォスターがカッコよくて綺麗。すごく一面的なストーリーなので、シンプルで分かりやすい。
たしかにテロリストの弁護士はテロ思想と思われがちよな。。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.1

いやいや、ご都合主義半端ない笑
ジーナだけは良いけど、後は。。。
主人公の心情に全くついていけず、納得も行かず。

切腹(1962年製作の映画)

4.2

圧倒的に名作。
全編通して緊張感も半端なく、ストーリーも今見ても色褪せない。
仲代達矢さんの圧倒的な迫力がすごい。いささか拙者の存知より、がカッコ良すぎる。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

面白い!重過ぎず軽過ぎず、バランス良い。
犬も可愛い。キャラ変が急激なのはビビったけど、敵も味方も良いキャラしてる。家族でも彼女とでも○。

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.8

ほっこり名作。読みやすいところはあるけど幸せな気分になれる。性善説を信じたくなる

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

ミステリー要素の入ったドラマって感じです。
分かってたけど辛いけど、何もなかったらもっと辛いか?みたいな。。
贋作の中にも本物はある、の名言感。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.6

まず90分なのが良い。
前半〜中盤はかなりスリリングで面白い。中盤〜後半は、そっち系かーとなるけど許容範囲。ラストはイマイチだった。