こせあんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こせあん

こせあん

映画(1512)
ドラマ(0)
アニメ(33)

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.6

ついにゴダールに手を出してしまった…(?)ヌーヴェルバーグを簡単に予習してから鑑賞。

BGMもぶった斬るし第4の壁も余裕で超えてくるし、つぎはぎのように、意味があるかもしれないしないかもしれないシー
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.9

ほんっとこの2人の掛け合いずっと見てたいわ、なぜか癒しの力がある😹

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

バリーコーガンを起用するというところからもう嫌な予感するんよな😹
今回も心底気味悪くて良かった。

ラスト、屋敷を乗っ取ったぞー!の表現が音楽ガンガンにかけて全裸ダンスで部屋を巡るってのに笑った

ガンジー(1982年製作の映画)

3.9

もうこの俳優さんは本作以降あまり出てないのかなと思ったら、え、ベンキングズレー…?!?!
全く気付かなかったしめちゃ本人似てるし、むしろこれでキャリアスタートしてたのか…
あまりにインド訛りが上手いの
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

フランケンシュタイン+ピノキオな美女の自立物語。

もう十分すぎるぐらいのキャリアがあるのに、エマストーン本当に身体はったなぁ…
ランティモスの中でも群を抜いて美術に力を入れてる&お金かかってて超絶美
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

す、すごい…CGの…洪水…
ちょっと劇場で観たらてんかん起こってしまいそうな…
映画を観てて気の遠くなるような裏方の作業量にこんなにはっきりと思いを馳せたのはストップモーション以外で初めてかもしれない
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いやもうひたすらにケイトブランシェットが化け物すぎる…個人的にはこっちが主演女優だったなぁ

稀有な才能と情熱を持ってるんだけど性加害を加えがち、でも中にはそれを利用する被害者もいたりして…みたいな微
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.8

あ〜たった90分なのに息が詰まること。
たしかに浮気相手としか上手く関係を築けない人って一定数いるらしいね…

文則のあの、ブチギレそうになってるんだけど理性的な自分を演じたくて口調もトーンも変になっ
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.8

意外な終わり方で+0.1になった笑
ラストシーンはだんだん自分を見てるような奇妙な気分に。

映画っていいよな…分かるよセシリア…😇

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやぁあああああ怖すぎ!サスペンスなのになんでこんなJホラー観てる時みたいに怖いの…?!と思ったら呪怨の撮影監督だそうな。納得。

役所さんは催眠にかかってしまうのか?!とハラハラしてたらまさかの伝道
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

3.7

えぇ…道ってこんな話だったのか…
野蛮で女好きの芸人に金で買われて結婚した、貧乏な家庭の境界知能の女の子…

カビリアの夜といいただただ不憫…

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

もう年々家族ものに弱い、、🥲
でも観る人によっては「いやそれはどうなん?」と置いてかれるポイントが発生する気がする

しかし本当に永野芽郁かわいいなぁ〜永野芽郁や浜辺美波と結婚できる人って一体前世でど
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオ兄弟がイタリア系移民という哀愁がたまらん。

こんなマリオ映画が大ヒットってどういうこと?って思ったけど、懐かしゲームの連発で激アツだった😹

転々(2007年製作の映画)

4.6

日常のありとあらゆる場面に愛と滑稽さが詰まってるんだなということを思い出させてくれた。こうして見ると本当人生っていつ何時も喜劇だ。

「話をすることは愛すること」っていう言葉を思い出した。これからも大
>>続きを読む

チップス先生さようなら(1939年製作の映画)

3.8

チップス先生は三十九夜の人か!心温まるなぁ〜やはり主演が良すぎる。

このチップス先生が風と共に去りぬのクラークゲーブルやスミス都へ行くのジェームズスチュワートを抑えて受賞というのは胸熱。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.3

この歳まで何のネタバレも喰らうことなく本作に辿り着けたことを神に感謝した。

もう完全にドゥニの重厚感、鑑賞後の衝撃の虜ですわ…

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

ヴィーガンを狩れば狩るほど夫婦仲がアツアツになっていくのに笑っちゃった

奥さんサイコパス資質ありすぎ!

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会ありがとうございます!

主人公ミアはたしかに母の喪失に向き合えてなかったし、悪者になりたくなくて苦しむカンガルーを楽にしてあげられなかったし、自分の寂しさやその場のノリを優先させて周
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

噂に違わぬ!おもしろさ!!
ニックいけめんやの〜🦊

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

斬新とかではないけどテンポと演技力と芸術性が素晴らしい塩梅!相変わらずフローレンスピューの安定感えぐい。

THE家父長制の世界。やっぱりどの境遇も向いてる人には天国だけど向いてない人には地獄なので、
>>続きを読む

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.6

私のビルナイがーーーーッッ

史実に基づいてるからか派手な演出はなく全体的にこじんまりしてる印象。
やっぱりハリウッド映画といえどトム様といえど、ドイツ国内のドイツ軍の話を全編英語でやるのはさすがにち
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

え、今のところ良い人なんだがモービウスは今後ヴィラン枠なの??

大事な幼い頃からの旧友が大人になった時の俳優が悪人ヅラすぎて闇堕ちするのがすぐ分かってしまう悲しさ。笑
しかし改めてジャレッドレトイケ
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.7

初めて旧作を映画館で観て楽しかった!

不機嫌なティーンエイジャー映画は数あれどダントツで不快な子だったな…
私の周りはバカばっかだしどこにも収まりたくないんだけど独りにもなりたくない!という不器用丸
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.6

超有名作だけどみんなどの辺にハマってるんだろうか…😲

ただ半分イカれたウィレムデフォーは必見。そして犯行の再現シーンもナイス演出だった!

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.6

主人公役の子は演技なのかはたまたそういう気がある子なのか…まじで泣くシーンまでイケメンなのよ😹
しかし映画とはいえ、こんなに児童の裸晒しちゃってええんかとそっちが気になって仕方なかった。。

フランス
>>続きを読む

ホドロフスキーのサイコマジック(2019年製作の映画)

3.5

芸術の…秋…ッッッ!!
開始数分から一体何を見せられてるんだと思ったら、意外とやりたいことは分かる。

言葉ではなく身体で無意識に伝えるセラピー、実際に効果あっても全然不思議じゃない。
鬱のおばあさん
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.8

やっぱちょっとした恋愛映画に出てくるジュードロウは最高ですわ〜

愛に敗れた女性が、色んな愛があるんだネ…と学びつつまた愛を信じるようになる話。
ナタリーポートマンにレイチェルワイズと豪華すぎる上にフ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

転調がえぐい笑

森田剛の狂気とムロのコミュ障のうつろな目の演技がやばすぎた…ファンになりそう…全然毛色は違うんだけどノーカントリーのような恐怖。
エロとグロの共通点ってなんなんだろう?😲

悲しみより、もっと悲しい物語(2018年製作の映画)

3.3

誰かのおススメだったけど、久しぶりにこんなコテコテみたな…擦れた人間は胸焼けしそうになりました…

実話じゃないから言えるが全く2人とも迷惑なやっちゃなとすら思ってしまった笑

カビリアの夜(1957年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

それでも人生は続くから生きていく。

飼ってたヒモにカバンを奪われ川に突き落とされて死にかけ、奇跡的に拾ってもらった有名俳優といい感じになると思いきやすぐ雑にお払い箱になり、マリア様への祈りは何も現状
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

ヒッチコックもびっくりの鳥映画だった。そしてセルフオマージュ祭り!

各シーンのデザインが本当にかっこよかったな、産屋とかゾッとした。

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

解説読むまで観終わった時は「???」だった、、笑

しかし世界観の作り込みと神話のような美しさは凄まじい、ドゥニDUNEを観た時の感動を思い出した(°_°)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

当初予告見た時は「設定がアホすぎw」ってばかにしてたけど普通にクオリティ高くてびっくり!

次々と訪れる絶望。終始手汗が止まらなかった。

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.0

実は魔法少女と魔女のお話で…というのがとてもしっくり来る。

みんなで鑑賞会して、脚本面白すぎてそのまま二周目突入したら色々と発見や伏線があってとても楽しかった!

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

このB級?C級?な雰囲気のジャケットからは想像もつかない良質コメディ…!

終始JKっぽいナチュラルなノリで、出自のせいか自分達のやっていることの重大さが全く分かってない感じが妙にリアル。
最近の闇バ
>>続きを読む

フェノミナ(1985年製作の映画)

3.4

変態アルジェントによる変態作品!(ではない)

挿入歌のロックたちがあまりに唐突すぎて主張が激しすぎてそこだけMVみたくなってたのに笑った。
ジェニファーコネリーの透明感よ…😭