こーきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こーき

こーき

映画(560)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

ドムが寝返るとこから物語は始まる。
なんてこった。

ファミリー(仲間)とファミリー(家族)との板挟み状態のドム。結果ドムパワーで乗り切る。

氷上カーアクションがあまりにも大迫力で胸熱展開が多すぎて
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

舌鳴らす音が忘れられない。

めちゃくちゃ怖かった。
アリアスターがオカルトホラーに全振りしたらこうなっちゃうのか。

最後はちゃんと狂気。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.8

車って空飛べるんだ。

ジョンソンステイサム登場!
そしてsee you againが流れるあの名シーン!

余裕でおもろい。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

スケールでかくなりすぎて笑っちゃう!
戦車!飛行機!デカすぎ人間!

ちゃんとアクションの迫力も上がってるし全員がカッコよすぎた。
けどまぁドムが優勝かな〜。レティを空中で助けたとこには驚いた。

>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

ファミリー集結!
筋肉ハゲvs筋肉ハゲ!

シリーズを追えば追うほど盛り上がっていく!

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.2

レティが急に!?てなったけど、そっからドミニクの復讐劇がかっこよい!

ブライアンとのコンビもハマりすぎてる。
ワイスピアツすぎる!!!!!!

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

人生で1番カオスな3時間だった。
アリアスター全開な圧倒的衝撃作。
ミッドサマーの方が全然可愛い。

夢なのか、妄想なのかと考えてたら全部現実だった。
なんじゃこの世界。頭おかしい。

理解できそうで
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.4

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ、各地同時刻で起こるタクシードライバーと乗客の物語がオムニバスで展開されていく。

個性溢れるドライバーと乗客達。
個人的には人気であろうウィノナ・
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

5.0

盲目であるユウキがナポリタンの味に衝撃を受け、そこのお店で働き始めるショートフィルム。

一見厳しめな料理長と、同年代でめちゃくちゃ明るいケンタ、2人ともユウキのことを特別扱いせずに接する姿に愛を感じ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

ワイスピ2作品目!

ドミニク出てこないワイスピってあるんだって思った。
けど今回はブライアンとローマンのコンビが合いすぎてた。

最後のジャンプに痺れる。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.9

ワイスピ第1作目!

ドミニク、ブライアンがかっこよすぎる。
カーアクションも最高。

ブライアンの難しい立場に苦しくなったけど、結果良かった。男やね。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.8

ワイスピ初視聴!
シリーズで言うと3作品目。

ドリフト激熱バトルに燃えた。
かっこいい、ハマりそう。

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ版の原作は未視聴。

男尊女卑、黒人差別がかなり酷い環境の中、セリーは強制的に結婚を申し込まれ、妹であるネティと離れ離れになってしまう。

奴隷のような生活をする中、男に劣らず強い生き方を
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.0

事件を元にっていうだけでもう結末が想像できて辛い。
けど観てみるとそれ以上にその過程が辛かった。

終始BGMが無く、暗い。
カメラも人にフォーカスを当てるのでなく、家が少しづつ荒れていく様子にピント
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.1

PMSを持つ藤沢とパニック障害を持つ山添が少しずつ互いを理解し、助け合おうとするハートフル作品。
登場人物が全員いい人で大好き。



障害や病気に対して、なんて言葉にしたらいいかわからないし、口にし
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

3.6

可愛すぎるショートムービー。
3分あったら見るべし。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

シリーズで一番好きだった!
グリンデルバルドのキャスト変わってたり、まだまだ難しいとこ多いけど展開多くて楽しめた。

カニニュートが可愛くてシュール。

あとやっぱジェイコブがほんとにいいキャラ。大好
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

ちょっとむずい。けどハリポタよりも魔法?映像?の迫力があっておもろい。

あークイニー、、ジェイコブ、、、てなった。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.3

ひとつのことにこれだけ夢中になれる人間は文句無しにかっこいい。才能もあっただろう。

ただ、ツチヤは社交性が無かった。
そのひとつの欠点で全て上手く回らなくなってしまう。

周りの人間にもめちゃくちゃ
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.0

クリスマスは過ぎたけど冬のうちにと思い視聴。

いたずらグレムリン達が可愛い。
ハイホーも登場。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

エマ・ストーン様の熱烈ジャンプ🔥

死んだ肉体に赤子の脳を入れて完成したベラが世界を旅しながら成長していく物語。

初めは不気味さ(音楽や場面の変わるアイキャッチなど)が目立つ作品だったけど、ベラのあ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

ヤクザ達の中にぽつんと居る合唱部中学生の構図がシュール

優しい大人たちでよかったね☺️て感じ

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.1

「モ・クシュラ」

タフでガッツのある女性ボクサーとイーストウッドトレーナーによる希望に満ちたロッキーのようなストーリーかと思いきや、、

希望が少しずつなくなり、本人は生きている意味も分からなくなり
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.8

ラストがどこに着地するか予想がつかなかったドタバタコメディ!

字幕がすごいなーって思った。
ドイツ映画の伏線回収気持ちいい👏

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

4.7

見てよかった。けどもう見たくない。

ミュージカル(空想)のシーンにだけ救われる。そしてすぐに現実に戻される。

ジーンのために自分の全てを捧げているセルマがあまりにも報われなすぎる。
めちゃくちゃ胸
>>続きを読む

AKIRA 4Kリマスター版(1988年製作の映画)

3.9

2回目!早稲田松竹ありがとう!

4K綺麗だけどめっちゃ画面明るく感じた。そーゆーもんかな笑

世界観普通におもろいしキャラの表情とかリアル〜て思う。音楽も引き込まれる。

ただ2回目だけどやっぱりキ
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

長い!!!けど見れた笑
スコセッシとディカプリオとロバートデニーロの実話を元に作られた大作。

石油でお金持ちになっちゃったー人たちを白人が殺しまくる話。

ミステリー小説風で少しづつ話が展開されてい
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

新宿ピカデリーのライブ音響で鑑賞。
音楽もそうだけど、エンジン音とかレース中の音が全身震えるくらいに響き渡った!

友人が陸のトップガンって言っていたけどその通りすぎたね。
胸が熱くなる夢追いストーリ
>>続きを読む

ジャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中(2013年製作の映画)

4.5

めっちゃ笑った。クソおもろい。

全然詳しくないけど、「ジャッカス」ていうクレイジー集団が企画した街の人々へのリアルドッキリ映像集(それがストーリーとして繋がっている)みたいな感じなんだと思う。

8
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

原作要素が多くてめちゃくちゃ楽しめた!

マリオを知らない世代なんてないんじゃないかな?
大人も子供も見て欲しい!