けもっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

けもっち

けもっち

映画(739)
ドラマ(383)
アニメ(0)

私はいったい、何と闘っているのか(2021年製作の映画)

3.5

延々と続く春男の心の声に、いやいやほんとあなたは何と闘ってるの?と突っ込みたくなった(笑)

原作がつぶやきシローというのも知らなかったし、高井さんがファーストサマーウイカだということにも気づかなかっ
>>続きを読む

彼と彼女と君と僕(2021年製作の映画)

3.0

セックス抜きというルールで恋人を交換したらどうなるか?という実験をした4人の男女。数週間後、集まった彼らを待っていたのは…!?

倦怠期を乗り越えるための試みだったんだろうけど…修羅場(笑)海で追いか
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

ルミ子とその母親の会話に違和感。会話というよりもただ台詞を読んでるだけ、みたいな。穏やかな作り笑顔のような。敢えてそうしたのかな?

母親にベッタリ依存しているルミ子。全ては母に喜んでもらうため。自分
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

冒頭から、いやいやこんなOLおらんやろ!と突っ込みたくなったがバカリズムなんだから面白くないわけがない!と視聴継続(笑)

ヤンキーOLが派閥争いを繰り広げる中、カタギのOLは普通に過ごしてるのが不思
>>続きを読む

その住人たちは(2020年製作の映画)

3.5

主人公が最低最悪のクズすぎてどうかこの男にふさわしい最悪の結末を…!と願わずにはいられなかった。

冒頭からせこそうな嫌なおっさんだなとは思っていたけど…。失業して新しい職探しをするもプライドが高く妥
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.0

実話を基にしているらしく、ホームレス・ワールドカップというものがあるということを初めて知った。ググってみたら日本にもチームはあるらしい。ただホームレスの定義やとりまく環境が日本と海外ではずいぶん違うみ>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

砂漠の中に建てられたコミュニティ。そこでは完璧な生活が保障されていた。夫と幸せな生活を送るアリスはある出来事をきっかけに疑問を持つようになる…。

ちょっと前に観た「メイド・フォー・ラブ」もこんな感じ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.0

今まで歌って踊っての映画やドラマが苦手だったのでこの手の作品はあまり観てこなかったんだけど…。

クリスティーナ・アギレラの歌唱力に驚いた。あの細い体のどこからあんなパワフルな歌声が生み出されるのか不
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

阿部サダヲを初めて観たのって「踊る大捜査線」だったかな?その時も気味悪かったけど今回も…。目の奥が笑ってないこういうタイプの顔は怖い。

『さがす』に引き続き、後味悪い邦画を観てしまった。殺し方が残酷
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のあらすじをチラッと読んだだけだったので…まさかこんな話だったとは。

山内に対しては嫌悪感しかない。生きるのが辛くて死にたいと思う人もいるだろうけど、こんな変態野郎の快楽を満たす道具になっていい
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

いきなりアクション映画みたいな始まり方。何が起きた?(笑)

卒業してもやっぱり歌うのが好きな彼女たち。実生活はうまくいってないみたいだけど。慰問先で一人一部屋用意されても皆で一つの部屋に集まっちゃう
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

ドラマ版からやってきました。クイーン・ラティファもかっこよかったけど、デンゼル・ワシントンもかっこいいな〜。てか迫力ある!

ドラマとは設定も違うし、雰囲気も違う。ドラマは軽く観れたしコミカルな部分も
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.5

短編でありながらこの濃い内容…。すごい。

あの父親については自業自得としか思えない。同情する気にもならない。この家族についての描写にはほぼ嫌悪感しかなかったし、こんな環境で育てられる子供って…と思っ
>>続きを読む

この夏の先には(2021年製作の映画)

2.5

ウー・レイが出てるから観てみたけど…いまいち。

ウー・レイは可愛かったけど、ヒロインを好きになれず。広末涼子(苦手…)がチラつくビジュアルが気になって集中できなかったのと、受験失敗の理由としてユーシ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.0

あれ?オバマさん出てる?てか大統領の誕生日にエイミーやってくれましたな(笑)

アメリカのパーティー文化というのか…すごいよね。あんな我を忘れて楽しんだり、きっとできない(笑)相変わらず下ネタ満載だけ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

スカイラー・アスティン目当てで視聴。タイプってわけではないんだけど「ゾーイの超イケてるプレイリスト」のマックスが大好きで。

審査員か解説者か知らんけど、女性だけのグループは勝てないみたいなこと言って
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

聴覚障害者の少女がいきなり話し出し、マリアという女性からの伝言を伝える。それが教会で起きた出来事となれば誰もが奇跡を信じるんだろうか。

捏造記事を書いた過去を持つ落ち目の記者フェンが農場で見つけた古
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

失業した中年セールスマン、ビリーとニック。IT音痴の二人は無謀にもグーグルのインターンシップに応募するが…。

グーグル本社が舞台となってるんやね。帽子とか自転車とかロゴと同じカラーで可愛いな。食事が
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

3.5

うわー…ドロドロですやん(笑)

夫クリスチャンの携帯に愛人からメールが。浮気を疑う妻レオノアはメールを見せろと迫るが夫は頑なに拒否。っていうかその態度がもう自分はクロですって言ってるようなもの。携帯
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

嫌〜な映画だった。ずっと悪い夢の中にいるような。

誰にでも平等にやってくる老い。それを見せられるだけでも鬱なのにあんな急激に老いてしまったら…。ゆっくりやってくる老いだからこそ受け入れていけるのかな
>>続きを読む

君が最後の初恋(2021年製作の映画)

3.0

韓国映画『傷だらけのふたり』の台湾リメイク。オリジナルの方はこないだ観たばかりでファン・ジョンミンもよかったしストーリーも知ってるけど、ロイ・チウが出てるなら観てみたい!

基本前髪下ろしてたけど前髪
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

かつて恋人同士だった照生と葉。照生の誕生日である7月26日の出来事を一年ずつ遡って描いている。

普通なら出会いから別れという流れで描かれるところを逆に描いて行くなんて斬新。別れのシーンのあとに出てく
>>続きを読む

先に愛した人(2018年製作の映画)

3.5

ある日突然自分はゲイだと言って家を出た父親。そして父親は亡くなり、保険金の受取人は息子から父親の若い愛人へと変えられていた…。

母親が息子チェンシーを連れて愛人ジエの住む部屋に怒鳴り込みにくるという
>>続きを読む

ティ・マイ 〜希望のベトナム〜(2017年製作の映画)

4.0

娘を亡くし悲しみにくれるカルメン。娘が準備を進めていた養子縁組が正式に決定したことを知り、養女を迎えにベトナムへ。

カルメンの夫が養女を引き取ることに反対していたり、母親になるはずのマリアが亡くなっ
>>続きを読む

ハープーン 船上のレクイエム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恋人サーシャが親友ヨナと浮気していると思い込んでヨナをボコボコに殴ってしまったリチャード。お詫びとしてボートで過ごす日帰り旅行を計画するが…。

気に入らないことがあるとキレて暴れまくるリチャードがほ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

どこまで実話なのかは知らないがほのぼの幸せな映画だった〜。あたたかい気持ちで泣きそうになるくらいほのぼの。

のんがさかなクンの役を演じていることに関しては、ふ〜んそうなんや、でもなぜ女性が?くらいに
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.5

北欧映画を検索していたら出会いました(笑)

トロールでけえーーー!!足跡が途絶えて身を隠したのではない。トロールはそこにいたのだ…っていうね。しかし皆頑なにトロールだと認めへんな。おとぎ話が本当だっ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トランスジェンダーの凪沙と親から虐待されている一果。孤独な二人が肩を寄せ合って…。

親戚の子を預かることになったものの子供は嫌い!面倒はかけないでと刺々しい凪沙、虐待を受けていた一果も心を閉ざし可愛
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

オリジナルの方は以前観ようとして途中で脱落してしまったのよね…。SFといえばSWくらいしか観ないんだけど今作は美しく壮大な映像&音楽、豪華キャストのおかげでスッと入っていけた。

内容も面白かったけど
>>続きを読む

最後の晩餐(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

5年後お互い独身だったら結婚しよう。そう約束して別れたリー・シンとチャオチャオ。お互いの夢を叶えるために…。5年経ち、リー・シンから連絡が来たがそれは他の女性との婚約の報告だった。

自分からプロポー
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.0

役に立たない警察にイライラ…どころじゃない!犯人も胸糞悪すぎる。

殺人事件を目撃し、その後犯人から命を狙われたギョンミ。逃げるのに必死で帽子とマスクをつけた犯人の顔を覚えているはずもなく、変装した犯
>>続きを読む

幸せの答え合わせ(2019年製作の映画)

3.5

熟年離婚、女性なら妻の方に感情移入しそうなもんだが妻グレースがヤな女で全然感情移入できなかった。完全に夫のエドワード目線で観てしまった。

プライドが高くて自分の価値観が絶対的に正しい!と言わんばかり
>>続きを読む

桜桃の味(1997年製作の映画)

4.0

ずっと前に観たけど久しぶりにまた観たくなった。

睡眠薬を飲んで死ぬつもりの中年男性バディ。翌朝、穴に横たわる自分に声をかけてほしい。名前を二度呼んで返事がなかったら穴に土をかけてほしい。

いくら
>>続きを読む

靴ひも(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どこの国の映画か知らないまま視聴開始。イスラエルの映画だったのか。

母親の死により、36年ぶりに父親と暮らすことになった発達障害を持つガディ。自分なりの強いこだわりを持つガディは父親との生活に馴染め
>>続きを読む

傷だらけのふたり/恋に落ちた男(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

借金の取り立て屋をしているテイルと父親の借金を肩代わりしているホジョン。ホジョンに一目惚れしたテイルは毎日一時間会ってくれたら借金をチャラにしてやると話を持ちかけるのだが…。

出会いが最悪、しかも見
>>続きを読む

私は確信する(2018年製作の映画)

3.0

イタリアは失踪者が多いということを某ドラマで知ったけどフランスも多いのか。

突然妻が消え、遺体も出てこない、証拠もない状態で殺人犯と疑われてしまった夫。警察の杜撰な捜査、マスコミの印象操作…。

>>続きを読む