こだわり道場師範代さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こだわり道場師範代

こだわり道場師範代

映画(859)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 859Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.0

監督は、デヴィッド・イェーツ。
映画は「ハリー・ポッター」シリーズと「ファンタスティック・ビースト」シリーズの監督を手掛けている。

本作は「ハリー・ポッター」シリーズの番外編で、「~と魔法使いの旅」
>>続きを読む

デュエリスト/決闘者(1977年製作の映画)

4.0

監督は、リドリー・スコット。
誰もが知る監督さんだけど本作がデビュー作なんだそうです。(知らんかった)

キャストにキース・キャラダインとハーヴェイ・カイテル。
ハーヴェイ・カイテルは、「タクシードラ
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.0

監督は、ジョン・エリック・ドゥードル。
映画製作経歴は少ないが、1作だけM・ナイト・シャマランと組んで仕事をしてるようです。
キャストは、「シャンハイ・ヌーン」(2000年)でジャッキーと共演した印象
>>続きを読む

クルーガー 絶滅危惧種(2021年製作の映画)

3.0

監督は、マイケル・J・バセット。
イギリスの監督さんのようです。
キャストは知らん方ばかりでした。
ケニアとアメリカの合作とチョット風変り。
題名からすると絶滅危惧種の名を借りてミュータントみたいなの
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.0

監督は、ジョー・ライト。
イギリスの監督さんなんですね。
そんなに多くは製作されていないようですが、英国のアカデミー賞を獲得するなど輝かしい経歴があるようです。

キャストは知らない方が多かったですが
>>続きを読む

海辺のオクトパス(2019年製作の映画)

4.0

監督は、エンギン・エルデン。
トルコの方だそうです。
13分のショート作品を「BS松竹東急」で流されたモノが自動録画されていて視聴出来た。

映画の冒頭では“Octopus”と紹介されるがネットでは“
>>続きを読む

16ブロック(2006年製作の映画)

4.0

監督は、リチャード・ドナー。
大好きだった「リーサル・ウェポン シリーズ」(1987年~)を作った人だったんだ。
世の中的には「オーメン」(1976年)、「グーニーズ」(1985年)なんかで有名なのか
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

2.0

監督は、ヴィンセント・ギャロ。
ミュージシャン・画家・俳優・映画監督と豊富な才能に恵まれた才人。
結構な本数の映画を製作しているが全然観た事ないものばかり。。。
それでもトヨタ・セリカ (7代目)のC
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.0


監督は、オリヴィエ・メガトン。
だが、製作脚本にリュック・ベッソンが入っている。
この取り合わせは「トランスポーターシリーズ」や「96時間シリーズ」にも見られ、結果似たような作風。

主演に本作の2
>>続きを読む

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

4.0

監督は、ルイス・ギルバート。
「007は二度死ぬ」(1967年)以来の復活です。

シリーズ11作目のボンド役には4代目で4作目となるロジャー・ムーア。
ヒロインには、モデル上がりのロイス・チャイルズ
>>続きを読む

ヒーローの掟(2015年製作の映画)

3.0

HDDレコーダーに自動録画されてた5分程度の短編映画。
原題は「The Dynamic Double Standerd」でした。
妻と一緒に観ていたのですが、妻はゲラゲラ笑ってましたね。
私はアメコミ
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

5.0

【ブラピのフェロモンがダダ洩れ】
監督は、エドワード・ズウィック。
「恋におちたシェイクスピア」(1998年)でアカデミー作品賞を獲得している才人。
自分は「アイ・アム・サム」(2001年)の方が良か
>>続きを読む

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

5.0

監督は、パトリス・ルコント。
フランスの方なので全然知りませんが本作の公開で日本に名を知らしめたんだとか。
主演にジャン・ロシュフォール。
テリー・ギリアム監督の「ドン・キホーテを殺した男」(2018
>>続きを読む

ザ・ファン(1996年製作の映画)

4.0

監督は、ご存じトニー・スコット。
主演に ロバート・デ・ニーロ、ウェズリー・スナイプスとこれで面白くないワケ無いでしょ。って感じ。

物語は、野球ファンのデニーロが次第に常軌を逸しやがて誘拐事件を引き
>>続きを読む

サウンド・オブ・サイレンス(2001年製作の映画)

3.0

監督は、デヴィッド・O・ラッセル。
10本程度の作品を作っていて「スリー・キングス」(1999年)と「ザ・ファイター」(2010年)は観た事あった。

主演に、サスペンスの雄マイケル・ダグラス。
彼の
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.0

監督は、デヴィッド・O・ラッセル。
10本程度の作品を作っていて「スリー・キングス」(1999年)と「ザ・ファイター」(2010年)は観た事あった。

主演は、「アメリカン・スナイパー」(2014年)
>>続きを読む

モ’・ベター・ブルース(1990年製作の映画)

2.0

監督は、スパイク・リー。
主演は名優デンゼル・ワシントンだがスパイク・リー本人も役を持って出演していた。
加えて肉体派なイメージの強いウェズリー・スナイプスもバンドマンとして存在感を見せていたな。
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

5.0

監督は、クリント・イーストウッド。
主演もクリント・イーストウッド(当時92歳)。
最近見た「運び屋」(2018年)でもう俳優業も最後だろと思ったのに90歳を軽々と超えてまだ演技しますか?

物語は元
>>続きを読む

暴力脱獄(1967年製作の映画)

4.0

監督は、スチュアート・ローゼンバーグ。
何本か長編映画を撮っているが自分はあまり記憶にある映画は無し。
主演は、「ハスラー」(1961年)で名を挙げた後のポール・ニューマン。
助演のジョージ・ケネディ
>>続きを読む

カウボーイ(1958年製作の映画)

3.0

監督は、デルマー・デイヴィス。
「折れた矢」(1950)、「襲われた幌馬車」(1956年)、「決断の3時10分」(1957年)等々数多くの西部劇を手掛けており今になって楽しませてもらってます。
主演は
>>続きを読む

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)

3.0

監督は、ガイ・ハミルトン。
シリーズ第3作、7-9作と4本を手掛けている。
ちなみに本作は原作者イアン・フレミングの遺作となった。

主演は、ロジャー・ムーア。
ヒロインに、スウェーデン出身のブリット
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.0


監督は、ご存じクエンティン・タランティーノ。
本作では俳優としても出ている上に、これが長編初作。
「キル・ビル」は、この作品の10年後となる。
物語は、宝石強盗を実行した6人(?)が互いを信じられず
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.0

ベルギー製作の映画で監督さんもキャストも誰も知りませんでした。
観始めて登場人物の家族構成が分からんかった…
父、長女、弟だったんですが、しばらく夫婦と子供と思って観てた。(恥)
物語は、バレリーナを
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

2.0

主演は、松坂桃李。
冴えない大学生が“推し”を見付けた事から出来た仲間と共にそれぞれが必要としているものを見付けていく話し。
自分には“推し”とか居ないしそこにエネルギーを注ぐ事は無いので、その仲間意
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

1.0

監督は、ジム・ジャームッシュ。
知らんなぁ~と思ったら、工藤夕貴が出てたオムニバス作品「ミステリー・トレイン」(1989年)やウィノナ・ライダーを起用した「ナイト・オン・ザ・プラネット」(1991年)
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.0

本作は、「…序章」(2008年)から始まり10年で4作品目で完結となるドニー・イェン主演による「詠春拳」の伝記。
ヒロインにキムタクの娘(Koki)似のヴァンダ・マーグラフ。
ヒロインと言っても硬派な
>>続きを読む

ハドソン・ホーク(1990年製作の映画)

2.0

監督は、マイケル・レーマン。
長編映画は6本ほど作ってるようですが、知らん作品ばかりでした。

本作の前年に「ダイハード2」 (1990年)を再び当ててノリノリのブルース・ウィルスを主演に、「セックス
>>続きを読む

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

3.0

監督は、メナヘム・ゴーラン。
アクションスターを起用した映画を多く製作し名を馳せてる方のようです。
主演のスタローンは、ロッキー、ランボーを当ててノリノリの時期。

物語はチャータートラック運転手をし
>>続きを読む

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.0

ファーストガンダムが1979年放送。
その後「Z」「ZZ」と放送して本作は12年後の1991年の劇場用作品。
時代設定としては、1年戦争の40年後だそうです。
と言う事でアムロもシャアの名前も出て来な
>>続きを読む

ジュラシック・リボーン(2016年製作の映画)

1.0

題名は、それっぽいが内容はヒドイです。
“シャークネードシリーズ”で有名なアライサム社の作品かと思いました。
途中で自分の人生の中で必要のない時間と判断したので最後まで観ずに終了です。

JSA(2000年製作の映画)

3.0

JSA、韓国と北朝鮮の国境警備隊の“ふれあい”が事件に発展する話しですね。
TV放送される韓国映画は当たりが多いので観てみましたが、イマイチでした。
それは、両国の関係や背景を理解してないからってだけ
>>続きを読む

007/死ぬのは奴らだ(1973年製作の映画)

3.0

監督は、ガイ・ハミルトン。
007作品は初期から4作やってくれてます。
原作イアン・フレミングも健在ですが次作「黄金銃を持つ男」(1974年)が最後。

ボンド役には ロジャー・ムーアを新規採用した一
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.0

監督は、米林宏昌。
スタジオジブリの制作部が解体された際に退社しスタジオポノックを立ち上げリリースした初の長編作品。
製作スタッフの多くがジブリ上がりと言う事で絵柄を含め「ジブリ色」が濃い作品でした。
>>続きを読む

マンハント(2018年製作の映画)

2.0

監督はご存じ、孫正義そっくりなジョン・ウー。
アクション映画の雄だけど意外とアカデミー賞には縁がないもよう。

主演に中国俳優さんと日本人が入り交じり日本人では福山雅治を始め竹中直人や國村隼、斎藤工に
>>続きを読む

マン・オン・ザ・ムーン(1999年製作の映画)

2.0

監督はミロス・フォアマン。
それほど作品は多くないのに、「カッコーの巣の上で」(1975年)、「アマデウス」(1984年)でアカデミー監督賞受賞を2度も受賞した偉人。
主演に ジム・キャリーと脇役をダ
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.0

監督は、ナチョ・ビガロンド。
スペイン国籍で俳優としても出演実績のある才人。
短編映画でだが、アカデミー賞にノミネートされた事もあるもよう。

主演は、アン・ハサウェイ(当時34歳)がアルコール依存症
>>続きを読む