カラミンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

幸せって何だろな。

幼少期に大切にされるってことはだいじなんだろね。条件なしの愛情。

ハンターの気持ち、わかるなあって思ってしまうので最後泣いてしまった。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想外な設定にしたのはまあまあ面白かったけど何か色々と行動の動機付けかあまりにも短絡的過ぎて無理がある。

前作の不気味さがなかった。

unknown アンノウン(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマでお馴染みの顔がたくさん出ていたので楽しかった。

ジム・カヴィーゼルファンとしては最後がちょっとなあ、最後だけいらない。

非常宣言(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

物足りない、内容は新しくないし何よりちと長い。
泣かせたいのはわかるけど内容が薄いんだもん。

スプートニク(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

意外にも面白かったので嬉しい驚きでした。

ヒロインも綺麗だし理知的で気に入った。何より対エイリアンでドンパチじゃなかったのが良かったあ。
ジャケは詐欺だわね。
エンディングのエッて感じも好き、思わぬ
>>続きを読む

AKA(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アクションはよかったぁー
難を言えばストーリー的に平坦だってことかな。少し盛りあがりに欠けてた。

主演の人はあまり知らなかったけどなかなか無骨で良い感じ、これからは注目しとく。

テロリストが悪では
>>続きを読む

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

2.8

アンドリュー・スコットが好きなので元になったこの作品を見てみました。

「All of us strangers」
早く見たいな。

暗殺の森(1970年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人から「変わってるよね」とよく言われた。普通じゃないんだっていつも引け目を感じてた。

じゃあ普通って何?

何もかもがある日突然ひっくり返る事がある、死ぬまでは命があるから生き抜くことにしたよ。
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

2.5

ジョセフ・ゴードン・レヴィットだから甘め。

根が真面目なのでこれはちょっとどうかなあと。
ルールを守らないと死人出るもんねえ。

あと皆演技今市。

母性(2022年製作の映画)

2.5

何ていうか原作者の湊かなえさんてめんどくさい人かもって思ってしまった。宗教入ってるのかなあ。

愛能う限り?
母親の言ってる事がいちいち気持ち悪くて笑えた。
一番マズイのは親子が親子に見えないこと。凄
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

皆、出ていけばいいんだよ、ろくな親じゃないなら捨てたらいいんだし、ろくな思い出しかないなら新しいとこでやり直せばいいんだから。

笑えないなら笑えるとこへ行きゃいいだけ、親の借金なんて払う責任ないじゃ
>>続きを読む

チャーリング・クロス街84番地(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普段ホラーやサスペンスが好きなのですがこういう穏やかな作品も好きです。

文通は情緒があって素敵です、海外勤務の彼氏と数年間やり取りしたことがあって懐かしく映画を見ました。

会えずに終わったけれどそ
>>続きを読む

マスカレード(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベラ・ソーン繋がりで。

マスカレードっていうお題とマスクを絶対に外すなってことで何となく察しますよね。

ただこの映画のピークはベニヤ板でできた天井から落ちそうになって下半身がズボッとなる下りでしょ
>>続きを読む

ガール/その女(2020年製作の映画)

2.9

雰囲気は好き。

いろいろ言いたいけど敢えて言わないwww

ヒロインの演技力イマイチだけど雰囲気は好きだし何といってもミッキー・ロークだし。まあいいかな、最近つまらない映画ばかり見てるなあ。

桜桃の味(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人生って不思議だよね。
この映画であーだこーだ考えるのがいいのかも。
最後のおじいちゃんの言うことは最もだけれど説教臭くてね。

考え方一つで世界は確かに変わるかもしれない、それでも死を選ぶ人もいる。
>>続きを読む

ブーベの恋人(1963年製作の映画)

-

はるか昔に見たのでよく覚えてないけどC.Cが綺麗だったことだけ。

もう一度見ようかな。

かくれんぼ(2013年製作の映画)

2.5

騒いでないで警察呼びましょう。

不審者といえば取り敢えず日本の警察は来てくれますが韓国ではどうでしょうか、普通襲われたら警察だよねえ、納得いかないところがあって怖さが半減しちゃいました、残念。

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

4.7

ホロリと毎回させられちゃいます。

いつまでも余韻に浸っていたい、比類なきアニメです。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ポリコレ、きつい。

うーん、展開何となく読めちゃいますね。

それにしてももういつも思うことは一つ、トドメを刺せよ、早く。

X エックス(2022年製作の映画)

1.9

何かみんな演技イマイチ、ストーリーもイマイチ。

クソッタレのホラー映画、その通りでした~

ラッカ(2017年製作の映画)

3.5

よくわからないけど凄いかっこいい。
シガニー・ウィーバーがかっこ良くてピッタリの役だった。
ショート過ぎてもう少し何とかしてくれないかな、でもいいのかなとも思う。

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私には出来ないので何て勇気のある女性なのかとか驚いた。

精神科病院、響きだけでも怖ろしい。あの優しそうなお医者さんが悪い人だったなんてそれが一番ショックだったわ。

1998年に認められたなんて随分
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.8

魅力的なキャラと面白いストーリーがあったらもっと良かった。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

よく想像する、何の心配もない生活を。始めは楽しいんだけど何だかつまらなくなってしまうんだなあ。

全てがOkな世界なんて退屈で死んでしまうかもwww

何か普通でなさを感じてこりゃー脳内のお話だなとす
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前作より落ちる感じ。

怖さもそれ程。主役がまさかのそっちなのってちょっと驚きでしたがそれくらいで凄い出来事があるわけでもなく敵が恐ろしい訳でもないので盛り上がりに欠けるのね、私宗教色強いのはどうもす
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

親子愛どうでもな私にはちょっとウ~ンて感じでした。

ミッシェル・ヨーが好きなので期待していたけれどオースティン・パワーズ系きらいだし。
下品なのはもっとキライでどうしても好きになれないです。

もっ
>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.8

誰もが自由で幸せな国がいいなあとツクヅク思いますね。

権力者が好き放題をするのはマシとはいえ今もそうだし。
この映画の中では報われたので少しスッキリして終わった。

報われての終わり方で有り難かった
>>続きを読む

渇きと偽り(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごーく好みなので甘めです。

田舎ってやだね、自分もそうだからよくわかるわ。
もう20年以上帰ってない。帰ることはないんだろうな。

こういう暗いミステリー大好きです、エリック・バナも渋くて好かった
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ていうかあんな旦那とは結婚しないなあ。いつも思うけどサプライズとかいらなくない?

出演してる俳優さんたちみんな演技力足りなくて一番大事な緊迫感とか恐怖とか表現出来てなくてつまらないものに。

とりわ
>>続きを読む

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どう考えればいいのかわからない。

素晴らしい人間とクソな人間と。

最近酷いばかりで鬱々としていてそんなことが身体にも影響してるような気がしてます。

ムクウェゲさんのような人ばかりならと。
ブラッ
>>続きを読む

ランニング・マン(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

私は好きだな、こういうの。

主役は演技上手いし。内容を少し工夫してくれたらねえ。