canpyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場版 黒執事 Book of the Atlantic(2016年製作の映画)

3.5

これ観たことあったな

タイタニック×ゾンビって感じ

リジーが健気っ!!!
シエルのために可愛い女の子であろうとする姿が推せる

2024年136本目

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.5

ドレミちゃんをみて育った
ドレミちゃん世代(20-30代)にはぶっ刺さります

あの頃に忘れてきたドキドキわくわく、
そしてトキメキをありがとう

年齢、住まい、職業が違っても
好きなもので繋がれるっ
>>続きを読む

も〜っと!おジャ魔女どれみ/カエル石のひみつ(2001年製作の映画)

3.7

結構シリアスかも

田舎の祖父母宅へ行ったどれみちゃんたち
昔から伝わる歌にはちゃんと意味がある

最後のシーンは涙

2024年134本目

映画 おジャ魔女どれみ♯(しゃーぷっ)(2000年製作の映画)

3.0

どれみちゃん世代にはたまらない
今の子供たちがみても楽しいと思う

ステーキ食べたくなった

2024年133本目

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.1

赤井ファミリーの総集編なので
いつもの劇場版コナンを想像すると肩透かし喰らう

復習にはちょうどいい!

2024年131本目

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.0

毛利小五郎の周りで数字に当てはまる人物が
次々に狙われる事件がおこる

おっちゃんかっけぇ!!!!!

ZARDの主題歌もいいよなぁ

初期コナンの中でも名作!

2024年129本目

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9

お宝と犯人なんとなく予想通り

鳩とまりすぎなんよ
鳩の恩返し

2024年128本目

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.8

恐らく1番観たことのあるコナン映画
犯人分かりやすいけど何度観ても面白い

芸術家故の完璧主義

2024年127本目

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.8

京都を舞台に謎解き

謎解きも面白かったけど
恋模様が色濃くて良きでした

平次の初恋きゅんとした
蘭と新一、一瞬過ぎるよぉぉぉ

急なCGは微妙だったけど全体的には◎

2024年126本目

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.3

しかのつよしwww

あとおじさまの声がダンブルドアでテンションあがった!

2024年124本目

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.0

あれれ?光彦の声違う

近年のコナン映画のようなド派手さはないけど
1つ1つパズルのピースを合わせていくような
いわゆる謎解き感はあって楽しめた

どう考えても椅子もブレスレットも怪しいやろ!と思った
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.0

事件解決がめちゃくちゃおまけ感ある

キッドの動きとか全体の内容読めちゃうけど
蘭たちに操縦させるぶっ飛び感は楽しめた

それにしたってパトカーの縦列駐車綺麗すぎwww

2024年122本目

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.4

平次罪作りやなぁ

和葉と平次のわちゃわちゃ可愛い
紅葉もなんやかんや可愛いよなぁ

紅が綺麗

2024年121本目

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.0

時間(寿命)=通貨とした世界
ありそうでなかった映画かも

25歳になると同時にタイムリミットがはじまる

スラムに住む人たちはその日暮らしでギリギリでも仲間に時間を分け与える

一方の富裕層は不老不
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.9

これは難解
理解するのに時間かかる

卵が先か、鶏が先か

2024年119本目

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

4.0

女性差別という認識すらなかった時代を
ひっくり返した女性のドキュメンタリー

ただ頭が良いだけじゃない
ユーモアも交えたトークだからこそ
人を惹きつけ
爆発的な求心力になっているのかな

恥ずかしなが
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

ノーラン作品をはじめてみるならこれだったか!!!

夢のなかという潜在意識に潜り込むと聞くと複雑に感じるが、意外と抵抗なく観れた

最後のシーンは夢なのか、現実なのか
夢に一票

2024年117本目

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

難しい単語がいっぱい出てくるから挫折しかけたけど、
終わってみればシンプルだった

考えるな、感じろ

ニール、セドリックか!!!
やっぱりかっこいいなぁ

2024年116本目

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

老人版MEMENTOみたい

妻の死後、認知症の90歳の老人が
ある計画を実行するため手紙をもとに動き出す

やけに手配がいいなあと
節々にあった疑念も全て回収された

最後まで目が離せない
これは見
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

2.8

観やすいが意外性はない

リバース苦手だからそこはマイナス

2024年114本目

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.0

晴れることのない曇天のようだ
苦しくなった

「ここにいるとみんな病人になっていく」
「事情を抱えていない人間なんていないんだよ」
この2つの言葉が印象的だった

2024年113本目

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

2.0

ムーンライト伝説聴くとテンションあがるなぁ

孤独がテーマ

2024年112本目

SPEC〜零〜(2013年製作の映画)

3.8

ナンシーと当麻が2人で
ケーキ投げ合ったりしてるシーンとか好き

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.8

瀬文は脳筋のレベル越えてるよね

ドラマの方がとっつきやすいけど、
SPECの世界観が好きだから面白い

2024年109本目

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

4.0

SPECの映画シリーズが観たくてドラマから一気見中

今のドラマにはない面白さ

シリアスとコミカルの塩梅が絶妙
高まるぅぅぅ!!!

焼き5、蒸し5、にんにく増増頼みたくなる(食べきれない)

青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版(2012年製作の映画)

3.1

あれ? 12年前の作品?!
色彩も絵も綺麗!

うさまろ可愛い
君は悪くないよと言ってあげたい

ストーリー好きなんだけど、ほんのひと匙
なにか足りない気がする


2024年108本目

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

4.2

妖がみえる少年、夏目と妖たちの優しく穏やかな物語。

3つに分裂したちびにゃんこ先生かわいい。

記憶がなくなるのは不幸なのか、幸せなのか。
たとえ記憶は無くなっても、消えないものもあったね。

こう
>>続きを読む

劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2016年製作の映画)

1.0

原作読んでたからこんな話だったなぁって感じだけども
原作読んでないと置いてけぼりになっちゃうな

劇場版ぽさはない



2024年106本目

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.9

香が生きてるっっっ!!(泣

獠のあのセリフ、予想通りの意味で
最後にニヤッとしちゃった

キャッツアイの登場も最高!!!

曲もそのままでテンションあがった!

2024年105本目

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.1

狡噛 ×宜野座コンビやっぱ好きだなぁ

間隔をあけずにシリーズ鑑賞がオススメ

2024年104本目

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.5

アニメ3期までを観た後に観るのがオススメ

常守朱が収監されていた理由はこれをみればわかる

彼女は最後まで自身の正義を貫いたってことかな

2024年103本目