KAIMARさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KAIMAR

KAIMAR

映画(1010)
ドラマ(47)
アニメ(0)

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

5.0

何故か、レヴュー書いてたはずが保存されていなかったので再度、投稿。
説明不用、インファナル・アフェアの第三弾。
通常、第二作、第3作とかは面白くなりがちな
映画のあるあるを、見事にぶち破ってくれた。
>>続きを読む

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

3.3

ヒョンビン、チャンドンゴン主演。
豪華キャストだけど、朝鮮王朝時代+ゾンビは
新しいし斬新だけど、どっちも好きじゃないジャンルだから、余計に楽しめなかったw

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

千葉雄大、白石麻衣主演。
ヒロインより、可愛い男刑事で迫力がイマイチ……

成田凌もイイ味出したりしているけれど、ちょっと物足りないかな。

TOKYO!(2008年製作の映画)

2.8

ボンジュノ、ミシェルゴンドリー監督達がそれぞれの視点で東京を描いたオムニバス作品。

何だこれ??ってくらい酷い…

出国 造られた工作員(2018年製作の映画)

3.6

ドイツを舞台とした、北朝鮮のスパイ実録映画。
経済学者が、ある日から亡命先の西ドイツから北朝鮮へ、スパイとして。

韓国、北朝鮮、西ドイツ。
当時の緊張感が淡々と更に、重厚で重苦しく派手さがない分、よ
>>続きを読む

長沙里9.15(2019年製作の映画)

3.7

朝鮮戦争、仁川上陸作戦で起こった実話を基に描いた作品。

南北朝鮮、若者の犠牲、いずれにせよ、
いつの世も戦争に正解はない。

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.4

幸せな家庭で過ごしていたある日、
突然ギャングに家族を殺されて、さらには裁判でも判事達に不利益な判決をされて…

雲隠れ5年後、復讐の鬼と化す女性の話し

普通じゃない(1997年製作の映画)

3.6

ダニーボイル監督。
ユアンマクレガー、キャメロンディアス主演。

1997年、当時観たなーと。懐かしい

マンハント(2018年製作の映画)

2.7

ジョンウー監督、
福山雅治主演。
ハジウォンがいたり、桜庭みなみがいたり割と豪華キャスティングやのに、内容が、途中から…

桜庭みなみは、まだまだ伸びしろがある女優やなと感じた。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.6

ジェニファー・ロペスが体当たりで主演した
実録モノ。
リーマンショックの時代だから、実は割と最近の話し。
途中USHERが出た時は、テンション上がったかな。クレイジーリッチのコンスタンス・ウーも主演。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.5

広瀬すず主演のコメディー。

冒頭からデスメタル全開で、何だこりゃとは
思ったけど、意外とアイドルじゃなく色々な役柄を演じており、役の振り幅多い気がするかなと。

野性の呼び声(2020年製作の映画)

4.0

ハリソンフォード主演、オマールシー出演。
序盤から、ワンちゃんが大勢、雪山、そり犬として駆け巡り……
ワンちゃん目線で、描かれた冒険小説の実写化。
壮大な大自然、映像が綺麗で、ワンちゃん達はCGだけど
>>続きを読む

JSA(2000年製作の映画)

4.2

20年ぶりに鑑賞。
当時、日韓ワールドカップ前,韓流ブームに
まだギリギリ入る前辺り、シュリの次にこのJSAが大ヒットした記憶がある。
JSAとは、所謂韓国と北朝鮮の間にある軍事境界線38度線の事。
>>続きを読む

マーシャル・ロー(1998年製作の映画)

3.7

原題:The Siege.
デンゼルワシントン、ブルースウィリス主演。
所謂、アメリカ国内のアラブ系による爆破テロの映画やけど、何が凄いて、これ1998年公開で、
2001.9.11よりも前に作られた
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.6

第一章、第二章、

流し見で観てたからからと、やはりあまり
内容が入ってこなかった。
評価は全体的に高め。

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.6

設定は、面白いかもだけど…

韓国で、ファンタジーがあまり気分が乗らなかったき…
評価高めやけど。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.8

西島秀俊、二宮和也主演。

天才料理人による料理映画かと思いきや、
やや歴史も絡めたミステリーも含まれていて
なかなか見応えはあったかな。

任侠学園(2019年製作の映画)

3.6

西島秀俊主演の極道アットホームコメディー。

アウレイジのキャスティングに、コメディーが追加された学園モノ。
それなりには楽しめる。

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.6

2019年公開やけど、2020年ベストムービーかな。所謂、北朝鮮と韓国の実話を基にしたスパイ映画。1992年、韓国の安全企画部として北朝鮮へ
事業家として潜入するスパイとして活動し、
やがて、核開発の
>>続きを読む

日本沈没(2006年製作の映画)

3.2

日本沈没‼️
タイトル通り、巨大地震、火山噴火により日本が真っ二つに海に沈むパニックムービーと、やや
ラブストーリーを織り交ぜた作品。

近い将来起こり得る、パニックムービーとしては
見応えはあるか
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9

ジョンウィックシリーズ第三弾。
どんどんアクションが増して、相変わらずキレキレで、撃ちまくり殺しまくり、最強なのに、また
車に轢かれるのはお約束??

上映時間も伸びてパワーアップ。
4作目、5作目製
>>続きを読む

ザ・ルーキーズ(2019年製作の映画)

2.4

ミラジョボビッチ主演ちゃうんかーい‼️

シリアスじゃなく、コメディーやし
中国資本にしろ、中途半端さが目立った。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

キアヌリーブス主演、ジョン・ウィックシリーズ第二弾。

1作目は割りとシンプルに簡潔に終わったが
今作は更にスケールアップ、アクションは相変わらずキレキレ。
舞台はイタリア。
特にロックアーティストの
>>続きを読む

NANA2(2006年製作の映画)

3.1

せっかく、1は良かったのにキャストが
変わり過ぎだわ。

変わった方がイイ メンバーもいるけど、
何かいまいちかな。

NANA(2005年製作の映画)

3.5

原作は見たことないけど、中島美嘉以外での
主役が考えられない。

glamorous Skyを作ったhydeは天才。
めっちゃ好きな曲。これも中島美嘉が歌わなければ成り立たないかな。

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

3.5

ドラマ版に、比べて2時間あるけど、
やはり物足りなさは残るかなー。

嫌いじゃないけど。

ロストパラダイス・イン・トーキョー(2009年製作の映画)

3.4

白石和彌監督のデビュー作かな?

知的障害の兄を持つ弟、それを性欲処理から、派遣されたデリヘル兼アイドル。

生々しいし、リアリティーのあるヒューマンドラマかな。

サニー/32(2018年製作の映画)

2.5

白石和彌監督、
ピエール瀧、リリーフランキー出演で
かなりダークなサスペンスと思いきや……
アイドルが、主役で
あのカッターの32事件やら、他の監禁事件やら色々とネタを合わせすぎて、途中から
コメディ
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.7

何もあらすじ等、見ずにフラットな状態で鑑賞。色々なキャストが、さまざまな事情を抱える女性達を描いていて、脚本、原作も、やはり女性で女性目線で描かれている描写が、かなり生々しい部分があり、共感する人は多>>続きを読む