KAIMARさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KAIMAR

KAIMAR

映画(1010)
ドラマ(47)
アニメ(0)

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.3

面白いねー、公開時に映画館にて鑑賞。
第1作も間違いなく傑作で、役所広司はいないけど
今作は、何といっても鈴木亮平が凄すぎる。
松坂桃李も、どんどんイイ俳優になってきてる気がする。

鈴木亮平が完全に
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

4.3

愛の不時着のヒョンビン主演。ユジテ。
北朝鮮と、韓国の初の共助捜査。
超イケメンと、ブサイクな南北刑事モノ。
アクションは、バリバリでシリアスながら、
コメディー要素もたっぷり。
そして、めちゃくちゃ
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.5

インサイダースの監督、脚本のウミンホ監督。
朴正煕大統領暗殺までの40日間を描いたKCIA(韓国中央情報局)の側近の話し。最後まで、物凄く重厚で静かな緊張感がずっと漂う映画。アクションシーンも、最後の
>>続きを読む

バンクシーを盗んだ男(2017年製作の映画)

3.5

パレスチナに描かれたバンクシーの作品、ロバと兵士。

地元の人間には不評だったらしく、またワリドが
その壁を、そのままオークションへ。

結局今も売れないまま、どこかに眠っている…
ストリートアート、
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.9

ドウェインジョンソン、ガルがドットのワイルドスピードコンビに、ライアン・レイノルズ主演。

割とテンポよく、退屈しない感じでいい感じに進んでいくアクションだった。

騙し合い、コンビ、宿敵。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.7

キャストの濃い、クセの強さが満点。
主人公、阿部寛じゃないと全てが成り立たない存在感。

コミカルで面白い。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.4

ガルがドット主演、ワンダーウーマンの続編。
ってより、1984年を舞台にした作品。

当時の服装、時代背景とかは嫌いじゃ無いけど
映画全体としては、やや物足りなさがあるかな。

ケイト(2021年製作の映画)

3.2

冒頭、初っ端大阪で、まさかのバニラ、バニラのあのBGMと車が‼️‼️

The海外から見たverの攻殻機動隊、ゴーストインザシェル、キルビルの世界観、オマージュっぽい作風。オニツカタイガーのスニーカー
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.3

シリーズ全作を何度も何度も観ているけど、
これは、これで好きかな。
IMAX 2Dで鑑賞。

久々のハン、そして3のキャスト等、勢揃い‼️
迫力満点、スッキリ、カーアクションの域は越えてるかな?w
>>続きを読む

ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン(2005年製作の映画)

3.8

当時観ていて、よく聴いてた50centの自伝映画。
Eminemが2000年辺りに大ヒットした後,50centあたりが来たかなと。

ラッパーになる前のドラッグディーラー、ハスリング、The Hiph
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

3.5

梨泰院クラスで、ヒョニ役のイジュニョン主演。

野球一筋で、活躍している中、プロ入り志願したが女性ではプロにはなれず(今は認められている)
葛藤しながらも、プロ契約に結びつくまでを描いた作品。

スポ
>>続きを読む

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.4

ARATA、成田凌主演。

最初だるそうなフリーター、プー太郎の自堕落な感じかと思いきや、変にグロテスクなイラストやら、暴力的な感じやら。

濃いキャラばかり出て、さらには内容を盛り込みすぎて、ちょい
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

イ・ビョンホン監督。

割とシリアス、ダークなサスペンスの韓国映画が好みだけど、これは割とコメディー要素が強めかな?

麻薬捜査を追う警察チームが、チキン屋になったり、割とはちゃめちゃ

ベケット(2021年製作の映画)

3.3

TENETと、大違い‼️w
同じ、主人公なのにこんなにも違いが出るのかってゆうレベル。

ギリシャが舞台で、列車とかグラフィティーだらけやし、実際黒人、英語しか話せない、土地勘無い状態で追い詰められた
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

3つの時代、1999年、2005年、2019年と
街の不良から、ヤクザになり、その後の半生を
描かれている。

この映画の大きなテーマは、2つあり、ヤクザになった人生のその後、半生と反省。
暴対法があ
>>続きを読む

モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド(2021年製作の映画)

2.5

モンハン好きなら…

何だこれ!?
中途半端すぎる全てが。これ観るなら、まだ
ゲームしてる方が、100倍楽しい

コンゴ(1995年製作の映画)

3.0

公開当時1995年辺りに観ていたら、
それなりに楽しく見れたのかな?

あんまりだった…

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

原作未読。
池井戸潤原作。

豪華キャスティングは、モロ半沢直樹。+野村萬斎と、藤森。
藤森は、ウシジマ君に出てたサラリーマン役やら割と役者が似合う?
野村萬斎は、綾野剛に見える時がある。

顔芸、半
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.1

クリスマスイブ、渋谷のスクランブル交差点にて、爆破予告があるにも関わらず、若者達が集まり……

映像やら、CGはよかったけども、明らかに要らないシーンやらは多かった印象。
まとめが、イマイチかな?

ヒットマン エージェント:ジュン(2020年製作の映画)

3.8

クォン・サンウ主演のコミカルアクション映画。

序盤、国家情報員の敏腕スパイ役から、
一転……漫画家になり、その漫画が原因で…

内容としては面白いけど、コミカル、コメディー要素を取り除いたアクション
>>続きを読む

鬼手(2019年製作の映画)

3.4

囲碁と、ゴリゴリのサスペンスアクション。
クォン・サンウ含めて豪華キャスト。

囲碁がよく分からないし、無理矢理絡めてて
いつの間にか終わってたw

人間の時間(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

キム・ギドク監督、日本公開作品では最後の作品(
未公開が1件)あり。

藤井美菜主演。
遭難した船内から、極限状態まで追い込まれたサバイバル、ディストピアムービー。

序盤のレイプから、カニバリズム、
>>続きを読む

ブラック・マネーをつぶせ クリアストリーム事件(2014年製作の映画)

3.5

2001年に起きた、フランス版ウォーターゲート事件、クリアストリーム事件を描いた実話系国際政治金融社会派サスペンス。
フランス、ベルギー、ルクセンブルグ合作。
映画全般の内容としてさ、実話系に忠実すぎ
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.5

当時観た記憶あり。

モノクロームな美しさ、BGM、
ブルースウィリス、ジェシカアルバが印象的やった。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.8

当時観たなーと。

キャメロンディアスが、大ブレイクしたのと
あのリーゼントのが、インパクト強いね。

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

4.0

アクション60%、コメディー30%、ラブ10%。
ボディーチェンジバラエティーってジャンルがあるの??w

強面の社長と、いじめられっ子の高校生が
ある日、飛び降りから入れ替わるストーリー。
ベタやけ
>>続きを読む

無敵のドラゴン(2019年製作の映画)

2.8

これは……酷いw
マックスチャンのアクションも好きだし、アンデウソンシウバのアクションに期待したけど、まず内容が酷い、そしてストーリーがごちゃごちゃだし分かりにくい。

最後のタワーからのシーンと、ド
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

2.9

主演二人、真剣佑と岩ちゃんイケメンやけど
高校生役、演技はなかなか、厳しいかな?

全体的に暗いトーンで終始、ストーリーが先読みできた。

美男美女キャストじゃなかったら、キツイかな?

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.4

前作から、4年後に公開された今作品。
舞台も、感染しきって荒廃した韓国が舞台。

香港〜韓国と荒廃した街並み、そしてスリリング感溢れるのと、絶望的なサバイバル感。
後半はやや北斗の拳、ヒャッハーな世界
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.3

大ヒットした作品の2作目あるある過ぎて、
皆,物足りなさ、満足度に欠けるのかなと。

しかし、BGMだけはやはり胸踊る。