juriさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

めがね(2007年製作の映画)

4.0

公開当時、まだ学生だった頃に観た。15年ぶりに何となくまた観ようと思った。全く違う作品のようで本当に観てよかった。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

あの時こうしていれば、こうしていなければ、、。人生は一度きりで、一つのストーリーしか体験することが出来ないからこそ二つの展開を同時に観れてなんかお得な気持ち。どちらが正しいではなく自分次第ってことを教>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

頭おかしくなってからが長い。オチは全く予想出来ず。
伏線回収すると納得。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

泣きすぎて映画館で観なくてよかった。
耳が聞こえない家族の中で育った、歌うことが好きなルビー。それぞれの悩みと葛藤、家族を想い合う気持ち。とにかく本当にいい作品でした。

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.7

限られた時間と鮮やかでジェットコースターみたいな恋。

整形水(2020年製作の映画)

2.5

作者途中で考えるの面倒くさくなったのかなってくらいオチが酷い。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

「綺麗だなって隣にいる人に言えるって、いいな。」
はい、もう最高。美味しい食事と愛に溢れた二人の生活。笑えるし泣けるし大好きです。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

「生まれてきてくれてありがとう。」
赤ちゃんポストというものついて考えさせられる。洗車のシーンすごく良かった。
映像には映らない、察してねのシーンが多くてモヤモヤが残る。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

歌、映像、声優◎ストーリーは中盤退屈なのと、腑に落ちない点が多すぎた。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.6

大どんでん返しを期待しすぎてオチが読めてしまった。王道サスペンス。エドワードノートンの演技が鳥肌もの。

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

開始5分で、一人で暗い部屋で観てることを後悔した。音量最小、薄目で何とか観れた感じ。
怖い、怖すぎる。ラスト、そういうことっ!!!

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

あらすじ知らずに見たらだいぶ拍子抜けするやつ。
通り過ぎる毎日と一生繰り返す一日。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

ものすんごくよかった。全員子供なんだけど彼らなりの立ち位置とか上下関係があって、かっこよかったりダサかったり憧れたり嫉妬したり。
この先どんな大人になるのかなあ。あの時バカだったねーと笑い合っててほし
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

復讐がぬるい!と思いながら見てたら中盤から怒涛の展開。悲しいけれど本当の復讐が果たせたのかもしれない。
人間の狡さとか嫌らしさが詰め込まれてた。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.4

全体的な会話とか空気感は好きなんだけど、一つ一つのエピソードがぼやあんとしているというか、あ、これで終わり?ってなった。とりあえず伊藤沙莉かわいー。

オールド(2021年製作の映画)

3.8

何だこれと思いつつ最後まで引きこまれっぱなしだった。こんなに急速に一生が終わるならもっと毎日(ここでいう毎時間)を大切に出来るのかなあ。生き残った人達は損害賠償いくらもらっても足りないよ、、。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

飲み込んでも飲み込んでも排泄される。
終始美しかった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

全体的に上手くまとめたなーという印象。
柳楽優弥、やっぱりすごい!

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.6

愛と性に生きたリリーの一生。冒頭からラストまで心を揺さぶられっぱなし。
そしてエディ・レッドメイン、本当に芸術的な演技力で、表情一つ一つが美しかった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

皮肉たっぷりブラックコメディ。
いやーすごい作品だった。終始ブラックなのに時々動物とか自然の映像差し込んでくるあたりが憎い笑
たしかに“かもしれない。”

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

あー面白かった!仕事や家庭のストレスを吹き飛ばしてくれる破茶滅茶アクション。映画館で観たらもっと最高だっただろうな!

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

見て見ぬふりをして適当に生きろ、と周りが言う。助けてくれる人たちもいる。
“素晴らしき世界”とは。しばらく余韻が続きそう、、。役所広司×西川監督やはり凄まじかった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

正義感だけではどうにもならない世界で必死に生き抜く松坂桃李。一作目での役所広司(大上)の存在感を改めて強く感じた。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.6

耳に残る曲ばかり!ストーリーはミュージカル映画にありがちな、周りの人達を振り回しながらやりたい事やり遂げる話。(偏見)

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.4

NHK制作と聞いて納得。大きな展開はないけれど丁寧で真面目な作品。蒼井優の演技は圧巻。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.5

明るくて真っ直ぐで自分の気持ちに正直。こんな風に生きれたら人生楽しいよなー