じょうパンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

じょうパン

じょうパン

映画(159)
ドラマ(1)
アニメ(0)

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.5

30分とういう時間で何をどう伝えるかが簡潔に分かりやすく表現していたので、かなり面白かったです。体感10分くらいでした。
全人類に観てほしい映画です!

レビューを見る感じバッドエンドと言われている作
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.2

ストーリーが面白いかって言われたら、面白くはなかったです。たった17分の映画でも観るのを途中で辞めてしまい、次の日を跨いで鑑賞しました。
しかし演出とか見せ方が朗読劇のような感じだったのでそこら辺は面
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.8

全く期待していませんでしたが、思っていた以上に面白かったです。
これは人にめっちゃではないですが、オススメできるレベルです。
ファンタジー系かと思いきや、リアリティのある話なので予想していなかったので
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.6

期待しすぎた分あまり面白く無かったです。
フィルマークスや日本の映画サイトでは現時点で評価は高いですが、私はあまりオススメできないです。
そもそも邦題のママは行方不明っていうのがよくないと思います。行
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.7

誰もが知る名作ですが1回も観たことがなく避けていましたがついに鑑賞しました。

どうせちゃっちくて怖くないやろと思っていましたが思っていた以上に怖かったです。
特に映像の見せ方や有名な音楽により緊張感
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

後味が悪い映画の中でもかなり面白かったです。
SNSでどんでん返し映画として紹介されていて気になっていたので観ました。個人的にはどんでん返し要素が2段階くらいあると感じましたし、なんかどんでん返しっぽ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.7

凄いものを観ました。
これは間違いなく映画館で観るべき映画です。
物語の展開は大体読めても、とても熱く楽しめる映画でした。
コンマ何秒の世界で命を賭けて勝負しているレースの世界にゲーマーがレーサーとし
>>続きを読む

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

3.8

めっちゃ面白いとまではいかないけど、そこそこ面白かったです。

なんといっても漆を塗る音が最高でした。
漆がメインなだけあって会話が少なく少し退屈だったので個人的にはもう少し会話が欲しかったです。まあ
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.0

これが実話という事実が凄い。
やっぱり観ていて辛くなるシーンも沢山ありました。特にトイレでのシーンや息子に対してかける言葉が観ていて少し辛かったです。

インターンシップで正式に社員に選ばれたシーンは
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

個人的にはかなり面白い作品だと思いました。Netflixの「ストレンジャーシングス」を好きな人はテイストが少し似ているのでオススメできます。


普通のホラー映画かと思いましたが、主人公と妹に超能力み
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

面白くないとは言うまでもなく、めっちゃ面白いとも言えない作品でした。

最後まで退屈せずにみれました。むしろ、画面や物語にめっちゃ引き込まれました。ただ「これで終わり!?」と思わず言ってしまうくらい、
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.6

真剣な映画だと思っていましたが、結構コメディチックでした。
下ネタが多いのもあり、映画というより「アイ・カーリー」や「フレンズ」のドラマのような感じでした。なので少しコメディに振りすぎていて感動できる
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

原作は読んだことはなくアニメは楽しく観させてもらっていますが、映画はあまり面白くなかったです。
理由としては北村匠海の演技がタケミチの役にあっていないと思いました。北村匠海の演技は上手いんですが、タケ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

SNSとかでオススメ映画として名が上がっていてずっと前から気になっていてやっと鑑賞できました。
んー何と言ったらいいのかわかりませんが、オチは何となく予想できました。なのでめっちゃは面白いとは感じませ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.9

日本ではあまり良くない意味で話題になった映画ではありますが、個人的にはグレタ・ガーウィグ監督ということで注目していました。
表上の告知だけでは娯楽映画っぽい感じでしたが、やはりグレタ・ガーウィグ監督ら
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.9

シリーズの中で過去に1番観たことがある作品でした。まだ4作しか観れていませんが、本作品が1番スパイ映画っぽいと思いました。
脚本の内容もどんでん返しとまではいかないが、そこそこ深かったので良かったです
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

過去に何回も観たことがありますが、部分部分のシーンしか覚えていなく、ストーリーはほとんど記憶にないので再鑑賞しました。1.2と再鑑賞してきましたが、3が1番好きでした。

脚本の内容も深く展開が読みづ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

3.6ですが細かく言うと3.65くらいです。
1よりもアクションが多めで良かったのと、マスクを使う変装技術に2回くらい騙されたことにより前回よりも話が読みづらいので1よりも0.05高い3.65にしまし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

昔観たことがあってほとんど記憶に残っていなく、最新作もやっているので再鑑賞しました。
公開当時に観たら結構面白い作品だと思いましたが、今は色んな映画があるのでめっちゃ面白いとはならなかったです。

>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.5

多くの人が言っているように私も白黒というだけで避けていた作品でしたが、もっと早く観ればよかったと思いました。作品時間は3時間と長かったので少し疲れましたが退屈はしませんでした。
従来の戦争映画とは違っ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

予告や広告がほぼないと話題になり少し心配していましたが、今までのジブリの中で1番とは言えないけど2番3番を争う面白さでした。
個人的に近年のジブリは壮大な世界観が無くなっていてあまり好きではなかったで
>>続きを読む

恐怖分子(1986年製作の映画)

3.5

終盤は面白かったが、中盤あたりは退屈だった。
かなり高い評価をされてる映画だけあって、自分はあまりと感じたので、面白いと思えないのが少し悔しいと感じた。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

思っていた以上に良かったです。
脚本は凄く複雑で1回では理解するのは若干難しいと思います。また観た人によって見解が違うところもこの映画の良さだと思います。

ここからは内容についてです。
LGBTの要
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.3

USJのバックドラフトが終わると発表され、1度も鑑賞したことがなかったのでこれを機に鑑賞しました。
ただ消防士が火と戦って成長して行く物語だと思っていましたが違いました。もちろんそれはそうなんですがも
>>続きを読む

だいじょうぶ3組(2013年製作の映画)

3.8

思っていた以上に面白かったです。
この作品を観て色々考えさせられました。「普通ってなんだろう」とか「誰にだって出来ないこと、苦手なことがあるんだ。だからみんなどうしても自分に出来ないことがあったとして
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.0

序盤は緊迫した雰囲気があり観入れたけど、後半になるにつれ普通ではありえないことの連続で少し退屈でした。
中でも、聴覚障害の主人公の女性の演技が微妙でした。殺人鬼から逃げたりするシーンの表情が本当に死と
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

アメリカで凄いヒットしていてどんなもんかと思ったら少し期待しすぎた感じはありました。
物語展開は定番でしたが、マリオが周りから馬鹿にされて理解されないのは自分も似たような経験があったので少し心に刺さり
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

前作のサーチも鑑賞し、サーチ2は「流石に前作は越えへんやろなぁ」と思ってましたが、大きく前作を超えて来て面白かったです。
前作ももちろんどんでん返しの展開で面白かったですが、今作は何回もどんでん返しが
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

どんでん返し映画と言われているのでどんなもんかと思ったら予想の遥か上をいく映画だった。どんでん返し映画だと分かっていても楽しめた。またこういう映画は2回連続で鑑賞した方が余計面白いと思った。

この映
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

とてもレビューの評価が高くて、前から気になって遂に鑑賞しました。

正直期待しすぎた感じはあったかなぁと感じました。ストーリーの流れは王道だったので特に何も感じなかったけど、ただアリーの婚約者のロンが
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.3

戦争とは何かと再認識できた。第一次世界大戦では1700万人が命を落とし、そのうち、300万人は映画で描かれていた僅か数百メートルの陣地を得る為に命が犠牲になったと思うととても悲しくなりました。
脚本は
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞させていただきました。

ただカオスで笑える物語だと思ったら、今の社会問題やLBGTをとりあげていてびっくりした。もちろんカオスはカオスだがその一言でまとめてしまうのはすごく勿体無い作品に
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

映像、音楽、脚本どれをとっても良かった。特に音楽が個人的に刺さりました。
血がほとんど映像上に登場してなくても、溺れてる人や凍えている姿を観るだけで個人的には少し苦しかった。普段はそういう映像には慣れ
>>続きを読む