ピさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ピ

映画(507)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

ありえなさすぎるけど実際に起きちまってるから受け入れざるを得ないのがおもろい。何も考えずにひたすら笑えた^^エンドロールおもろすぎ

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

やっぱりスパイダーマン最高だよ( ; ; )いつだって超えてくる。アニメーションに無限の可能性を感じられる演出だった。凄いスピード感で進んでく展開を必死に追いかけてついていくのが楽しすぎる!数え切れ>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.6

ギズモ可愛すぎてニヤニヤ止まんない、かわいそ可愛い。ギズモが大暴走しちゃう話かと思ってたら終始可愛いままで和んだ。ルール守れる自信あります!飼わせてください( ; ; )

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.7

はー、ダヴィド( ; ; )ずるすぎる。とんでもなく顔が良くてどこまでも無責任。絶対沼っちゃいけないタイプだ〜って思いながらみてた。自分なりに向き合って、乗り越えて、新しい物語に一歩踏み出した主人公>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

元嫁の存在に嫉妬して情報聞き出して殺しに行こうとするのおもろかわいい。キャストもアクションも全部ド派手!

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ最高じゃないですか(;ᴗ;)それぞれが悲しみを背負っていて、その悲しみを噛み締めて成長していく。いつだって等身大の姿を見せてくれるスパイダーマンに勇気を貰わずにはいられない。これでこそ親愛>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

正直内容は普通!笑 でもブラピとトムクルーズがひたすら綺麗で見入っちゃった。レスタトの儚い美しさが良い

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.5

観終わった後のこの衝撃を忘れないでおきたい。差別ってほんとうに無意味だし何も生まない。少し考えて周りに目を向ければわかることなのに、理解しようともせず怒りや憎しみの矛先を全て黒人に向けるのはあまりにも>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.7

ずっとギリギリ楽しめるって感じだった笑 出てくるたびに場をはちゃめちゃにしてくウォルターがおもろい。遺灰のシーン爆笑した

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.6

ここまで計画通りにいかないことある、?ってくらい上手くいかなくて滑稽。殴ってちょっと気絶させとこのテンションで人殺すのやめて〜

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

子供達が好きでこの生活を選んだっていうよりこれしか選択肢がない、この生き方しか知らないのが見ててこれで良いのか?ってなった。父親が旅を通して自分が本当に子供にしてあげるべきことに気づけてよかった。考え>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8

楽しい!テンポ感すき!後半の銃撃戦命中率めっちゃ低くて笑ったしフルーツ攻撃で一気にレベル下がる感じおもろかった。

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.0

映画だからこそって感じの展開で楽しめたししっかり感動した。オーロラの出る日にだけ亡き父と繋がることのできる無線機って設定から素敵すぎる

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.9

元気出たー!ずっと前向きで自分を信じて努力を続けるエルがめちゃくちゃ素敵。自分の力で前に進むぞ!っていう意思がこっちまで伝わってきて応援したくなるし表情がいちいち可愛かった^^💖

マシニスト(2004年製作の映画)

3.6

トレバー視点でも明らかにトレバーがおかしいってわかっちゃうから見てて辛い、痛々しい。骨という骨が全部浮き出てて誰が見たって1年間寝てない男そのものでクリスチャンベイルの役作りがほんとに凄すぎた。しっか>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.9

アディオス!からのテンポ感最高すぎるよ〜面白すぎ。タランティーノってこの会話なんの意味があるんだ、?ってシーンがあればあるほど最後への期待が高まる。ゾーイあまりにもタフで笑い泣きした。はー!楽しかった>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

ひたすら爽快!どんどん人死んでいって主人公誰なんだ?からのスノーボール登場で絶対この人主人公ー!ってなる流れ楽しかった。やっぱり無双系結構好きだな〜

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.8

おもろすぎ。警察のお前ら全員、法の巨根突っ込むぞ!のとこパワーワードすぎて吹いた。全部おもろかったけどマクラビンのくだりが特に最高だった。もう登場シーンからなんかおもろいんだもん。下ネタ!下ネタ!下ネ>>続きを読む

妹の恋人(1993年製作の映画)

4.0

いい映画を観て心がとことん温まるとエンドロールで涙が勝手に流れてくる。そんな映画だった。ジョニーデップの人のためじゃなくて自分のために、自分が楽しいからパントマイムとかいろんな芸をやってる感じが良いし>>続きを読む

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.7

頭良すぎる。えどうするの!?バレちゃう!と思ったらしっかり対策してるの完璧すぎて拍手しちゃう。脱獄系って非現実的でめちゃくちゃハラハラするから観てて楽しい。実際に捕まりたくはないから夢の中とかで脱獄し>>続きを読む

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

2.9

エドワードファーロングの目の死に具合が良い。けどなんで1からじゃなくて2から観たの私!( ; ; )

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.9

一回犯罪起こしちまったからもう何度やっても同じでしょ!感が良い。でもここまで後戻りできなくなるくらい爆発しちゃったのって今までずっと溜め込んできたからなんだろうなーって思うと辛い。ラストは1番の表情を>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.7

いつだって自己中心的だったハラーが色々な人と関わっていくうちに人間として成長していく過程をゆっくりみせてくれた。ダライ・ラマの達観した落ち着きの中に時より見せるあどけない子供らしい表情が良い。ブラピめ>>続きを読む

アニマル・ファクトリー(2000年製作の映画)

3.7

スキンヘッドのウィレムデフォーが仲間なの強すぎる。エドワードファーロング美形すぎて、。そりゃ狙われちゃうよね( ; ; )アールがロンに対して抱いてたのが恋愛感情だったのかはわからなかったけど最後は>>続きを読む

アメリカン・バーガー(2015年製作の映画)

3.5

ツボすぎた笑笑笑笑 殺されそうなのに全員気抜けてて最高だし謎に狙われないで自然を楽しむ服脱げまくりチアガールもまじでおもろかった。カナダ人です!で帰してもらえるのもまじ意味わかんない笑笑 全シーン笑え>>続きを読む

デトロイト・ロック・シティ(1999年製作の映画)

4.1

最高!!!全員クソガキすぎて可愛いしトイレのシーンおもろすぎて涙出た。頭ん中KISSでいっぱいで、自分の好きなものに誇りを持ってる4人がなんだかんだ素敵で憎めない。絶対チケットゲットしてライブにいかせ>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.6

ずっと不穏で観てて不安になる。周りが全員おかしいせいで正常な人間が異常扱いされるの怖かった。近所のおばちゃん達がお菓子持って家に押しかけてくるのも正直迷惑だし、色々やってくれるけど頼んで無いしまじであ>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

心がぽかぽかだ〜☀️家族全員めちゃくちゃ良い人。上辺だけの優しさじゃなくて心の底からマイケルのことを支えてあげて家族として迎えたいという気持ちが伝わってきた。SJ知らぬ間にマイケルのことお兄ちゃんって>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.8

まさに太陽がいっぱい。ギリギリでどうにかくぐり抜けてくのがめっちゃドキドキして楽しいし終わり方がよかった。太陽に隠蔽工作は通用しませんね^^

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

すごくすごく好みでした。父は笑顔の裏に何を抱えていたのか、ソフィが軽く言った言葉に対して何を感じていたのか。セリフで語られることはない。でも映像、表情、音から痛いくらいにカラムの苦しみが伝わってきた。>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.7

ハンターのずっと不安そうな瞳が辛い。周りから幸せだと言い聞かせられるけど本人は幸せを感じてなくて、感じられない自分が嫌で、そんな気持ちを話せる人が周りには1人もいなくて。そんな自分に唯一自信を持てる時>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8

マジでずっと爆笑しながら観てた。ウィルポールターの表情ツボすぎる。くっだらないんだけど最後はほっこり、最高のファミリー映画でした!👨‍👩‍👧‍👦

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.8

みんなあんまり深刻な感じじゃなくてゾンビの世界を受け入れて楽しんでるのが良いし1よりチームワークあがってて最高だった!単純だから私も自分ルール作りたくなった^^

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.4

ブラピが中心に世界は回ってます!って感じ。周りの人振り回されすぎてて可哀想に感じちゃったし最後まであんまり乗り切れなかった( ; ; )

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.7

なんでだ、後味悪い系苦手なのにこれは結構好きだった。音楽、空気感、カメラワーク、全てが不穏で不気味。幸せな家族のはずだったのに全員自分のことしか考えてなくて、自分だけは選ばれたくない一心で家族全員がス>>続きを読む