Tetoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Teto

Teto

映画(1180)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

2021-117

ここぞってときにあの音楽が流れてゾワッてする。
お母さんが素敵。

集団でウィリー。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

2021-116

大人でも子どもでもない微妙な時期。
ただの通過点ではない特別な時間。

センチメンタルになるつもりなかったけど、なんかいろいろ思い出した。

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

3.8

2021-115

悲惨な境遇のなかで、人の温かさが沁みる。
希望あるラストも救い。

メハル。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

2021-114

思ってたようなスマートスパイ映画じゃなかったけど、しっかり面白い。

ラスプーチン・ダンス。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

2021-113

セルフオマージュ満載。
理解しきれてないせいか、どこか消化不良感も。
続くのかなぁ?

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

2021-112

始まりはまっすぐで純粋で。
でもずーっと同じって訳にはいかない。
ラストのファミレスのシーンが切ないけど良かった。

押井守。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

2021-111

もうちょっとコンパクトにしてもよかった気がする。
声優陣が素晴らしかった。

ブレスレット。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.8

2021-110

悔いのないように生きる。
頭では分かってても難しいよねぇ…

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

2021-109

前作に続いてバディ感も楽しいし、相変わらずよく喋る。
そしてやっぱり可愛い。

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.2

2021-108

明るくて元気で、とにかくあたたかい気持ちになれる。
前を向いて、一生懸命生きよう!

カラミティ(2020年製作の映画)

3.8

2021-107

相変わらず絵が強いし、色がキレイ。
シンプルなのに自然の雄大さとかキャラクターの表情とか、あの不思議な豊かさは何なんだろう。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

2021-106

一つの死を巡って勝手に作られるストーリー、無責任な一過性の善意…生々しくて重い…
ミュージカルだからこそ描けるのかも。

歌がとても良い。

りんご農園。

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.8

2021-105

公共の場は誰のものか。
大多数の"普通"を取るか、少数の弱き者を救うか。

怒りの葡萄。

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

2021-104

13デイズの裏でこんなことが起きていたとは。

痩せ方がヤバい。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

2021-103

アルマゲドン+エイリアン。
ツッコミどころ満載だけど、とりあえず勢いで楽しめる。

アスファルト(2015年製作の映画)

4.2

2021-102

団地で起きる不思議ないろいろ。
非日常の日常がおかしくて愛おしい。

エレベーターと車椅子。
水漏れとクスクス。
ビデオ。
ヘリコプター。金属音。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

2021-100

バトン、ちゃんと繋がった。良かった。
いつも笑顔でいよう。

時計と食器。手紙。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

2021-99

大切な人と、笑って喧嘩して食事して会話して…何気ない毎日の中で同じ時間を共有する。実はすごく贅沢な幸せだと思う。

トム。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.2

2021-98

いろいろ考えさせられる。
誰が悪いんだろう?とか、生きる価値とか、まだまだ終わってないんだなとか…

うどん。襖の文字。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

2021-97

今回は最初から安定のバディ感。
原作読んでないし、みんな怪しすぎるから、推理しながらドキドキ。

やっぱホテルって面白い場所だな。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

2021-94

我慢を当然と思ってはいけない。
その我慢が性差のせいだったらなおさら。

あんぱん。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.8

2021-93

戦後の日本、アツイ男たち。
良し悪しは別として、国岡さんのカリスマ性はすごい。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.8

2021-92

不器用で変わり者だけど、なぜか応援したくなる。
自分らしく生きるって難しい。

喧嘩ごっこ?タイトルの意味。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.8

2021-90

巨大ロボットvs巨大怪獣。
とりあえず気分上がるよね。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

2021-89

カーアクションもガンアクションも安定のかっこよさ。
いろんな表情を見せてくれる、とても人間くさいボンドだった。
お決まりのセリフが切ない…

ツッコミどころはあるけど、ありがとう◎
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.0

2021-88

はしっこでも主役になれる。
送りバントだっていい。
なんか元気出る。

園田くんと矢野くんが気になりすぎる…

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.2

2021-87

一般知識としては知ってるけど、過去のことだと思ってしまってた気がする。
ちゃんと刻みつけておく。

これが日本映画じゃないことが少し悲しいけど…

マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語り(2019年製作の映画)

4.0

2021-86

現実的で切ないストーリーと、カラフルで独特な非現実的なアニメーション。

動物の気持ちなんて一生分からないんだけど、幸せであってほしいと思う。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

2021-84

みんなが主人公◎
明日も良い一日ではなく、素晴らしい一日になりますように。

あのラブレターはズルい。

カプチーノ。キャップ&ハルク&ジェダイ!