もももさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ももも

ももも

映画(526)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

-

サイコー!!
BとCで仲良しなのかわい!
外で映画見ながら真似して遊んでこんな最高で美人な年上の友達いたらクソださいじめっ子なんかどうでもええわ
クモだらけの地下に潜ったり、殺人鬼(?)のイケメンに追
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

終わりの多幸感にやられた
こういう泣いてしまう映画はなんて言っていいか分かんない
感想が全部嘘みたいになっちゃう気がする
泣けるって言う事自体消費的だしどうしていいか
でもやっぱり人と人のやり取りは胸
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

-

とっても良かった〜
こうやって派手に主張していく事も今の世の中必要だと思う
こういうマイノリティーの主張を「やりすぎ」とか「うるさい」とかいう声もあると思うけど、そういうのって結局高みからの攻撃じゃん
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

映画撮ってくれるだけでありがたいウディアレンだった
こんなティモシーシャラメガチ恋じゃん
美術館のシーンとか最高
ずっと観てたかった、、、
ゾッコンなの可愛すぎる
アシュレーも悪意なくてめっちゃ可愛か
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-

わかりすぎて首もげるかと思った
人間関係に完璧って無い
すきー!って思っててもそんなの忘れちゃうよ車の中でイラついてる姿見たら引いちゃうよ
触られて「逃げたいよ!!!!!!」って本気で思って無理を完全
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや全部良いけどマグカップ良〜〜〜!!!!

2回目観たら大好きになった
この移民を見下しながらも認めてあげてる感、寛容な我々、虐げながらも施してあげる立場である事に何の疑問もない
良心を持つものが施
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

静かで綺麗で燃えててA24らしかった
映画は旅だなと思った
この景色は自分の記憶になった

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

-

佐々木、なんて爆ドラム音が似合う男
全員クソ同士救い合って生きてんな
高校の同級生って本当の対等を覚えてるからこそ腐ってるとやるせないよね
佐々木、イン、マイマインだった

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

-

DVやばくない?それでいいの?って思ったけど外国の違う世代のニコイチがそれで良いなら良いわ
服も家も絵も出てくる人達もめちゃくちゃ愛おしかった
なんて可愛い色使いなんだ
愛されてる自覚の中でああいう絵
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

最高のマブダチ映画
あの修羅くぐって全員帰ってくるのヤバすぎない?
自分があんなとこ着いちゃったら生きて帰れない事を悟ってしまう
てかロンドンまで飛んでる最中から「空飛ぶのサイコー!」と「怖!来るんじ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

あれをハーマイオニーに渡すマクゴナガル先生センス良すぎ
この学校の先生による生徒贔屓かなり凄い
ダンブルドアはどこまでお見通しなの?全部知ってんの?
この回は直接的にヴォルデモートが出てこないから比較
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

あのクソ家で友達の手紙だけをモチベにしてるハリーまじで愛おしい
友達できたばっかの上に友達しかいないハリーを迎えに来るのが大家族で愛されて育ってるロンなのもアツい
友達がピンチだから当たり前に車で迎え
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

ちょっとーーーーー!!
良い映画ーーーーーー!!!
何回目ーーー!?!?!?
本当何回見ても初めて入学した気持ちになるし
湖を船で渡ってる時はハアハアハアハアハアハアってなっちゃう
てか先生も先輩もめ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

ロンの兄ちゃん達が陽キャすぎるけどああいう奴らってどこの国にもいるんだね
ゴブレットに羊皮紙入れるくだり、選ばれないの分かってやってる安心感
目立ちたいだけやん、愛おしい
あと最寄りの女の子を舞踏会に
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

-

パリの冬の匂いした
母と娘なんてトータルで愛なら途中大抵何あっても大丈夫だなと思った
綺麗な映画

来る(2018年製作の映画)

-

すごく取材されて作られてるんだろうなって感じた
沖縄から駆けつけてくるのが良い
沖縄って良いよね……
普通のおじさんやおばさんに見えるガチガチの霊能力者とか女子高生の巫女達が一つになって祓おうというシ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

最高だった〜!
女の友情を見た
本当にこれ
基本大好きで最高でいつも楽しい事する時隣にいるけど喧嘩した時とんでもない事言っちゃうよね
それでもなあなあでも仲直りしてアクセル踏み直して生きていくの本当に
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

-

歌舞伎と狂言と落語とって感じの大手顔芸オンパレードの迫力パなかった

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

「結婚だけが女の幸せじゃない事を体現したいし、自立できないから結婚しない」っていう映画だと思ってたけど
観たら「結婚したいと思えるほど恋愛に燃えられない」っていう話だった
「ずっとこのままいたい、家族
>>続きを読む