もももさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ももも

ももも

映画(526)
ドラマ(1)
アニメ(0)

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

人が良い
家族も元カノも友達もみんな良い
見送って、「迎えに来てほしい」から家に着くまでの1分ないくらいのシーンがなんかすごくささって涙ちょちょぎれちゃった

マン・オン・ザ・ムーン(1999年製作の映画)

-

こいつがテレビに出てたアメリカってイカれてるな
あーおもろかった
最後まで何も信じてない妹が一番おもろかった

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

-

伊澤のアクションを観に新宿
もーーーガチ恋すぎる〜〜〜
殺しに男と接近戦なんて絶対効率悪いから避けたいのにギリ勝てちゃうの好きすぎ〜〜
最後なあなあにならなくて良かった!!
あー嬉し!!!!!
観れて
>>続きを読む

ハーヴェイ・ガールズ(1946年製作の映画)

-

MGMの脚本どうでもいいけど音楽とダンスばか良
最初の汽車のシーンは楽しすぎて泣けんな〜

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

クソクソくだらなかった
ケツにトロフィーをさすシーンの戦闘能力一般レベルの2人の攻防戦がめっちゃウケた
背に腹は変えられないレベルがおかしい
あと全てはカンフーの世界線に出てくる先生かなり変なのに全然
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

-

子どもの前で人殺すなよ!しかも絶対知り合いの先生でしょ?本当にずっとマルフォイが可哀想
普通に人力でハリーと杖取り合うシーンも気持ちでダダ負けしている
初っ端ヘドウィグがやられるシーンとかロンの兄ちゃ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

幸運の液体入ってると思ってるからあんま全力で応援できなかった事も後々悔しかっただろうし好きな人間がイキったノリで彼女作るという浅さみたいなものもキモ悲しいしハーマイオニーの失恋シーン(?)はやっぱ友達>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

勧善懲悪的な目線で見きれないというか、戦争ってマジで終わりないなと思った
終戦から全然間もないし、未だに差別は根強くある中でこれを手放しでイェーーーイってなれない
本当はこんな最強な2人どんな国にもい
>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

-

友達が無神経すぎる!
誰でもいいからデリフィーヌに共感してあげて〜〜と思いながら見てた
わかるよわかるよー

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

マリコはなんにも悪くない
友達のためにできる事って、そいつの代わりに全員がドン引きするくらいキレる事くらいしかなくて、あとはもう何もできない
マリコはついに誰にも怒れなかったけど、シイちゃんが怒った時
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

辛いシーンが多かった
今更てか分かんないけど、ろうの人達にとっての音楽って“聴こえないから退屈だ”とか“無いもの”とかではないんだって、母親の「私が目が見えなかったら絵描いてたかも」って言葉で初めて思
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

出会ったばかりの人と結婚!?ってディズニー側が言う事あんだ、めっちゃ笑った
オラフのギャグシーン大好き

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

エスメラルダがどこ行っても、カジモドの仲間にすら「女だ」「きれいだ」しか言われんくてもっと他にあるだろと思ってた
恋愛が尊いものと思わないからカジを必要以上に不憫とも思わないし(普通にエスメラルダの自
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

-

超楽しかった!子ども同士がしっかり連帯してるのでもう完全に安心して見てた
ただ児童虐待的なシーンが多いからケーキのシーンとかキツい部分もあったけどフィクションなだけあって子どももかなり逞しくて良かった

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

華子の友達に逸子がいて本当に良かったし、逸子と華子が信用し合ってるというか、互いを尊重しながら対話して手を取り合って生きているのがあの世界の中での幸いだった
あの中で逸子の価値観を持ってる女がいなかっ
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

-

最悪クソブチギレ映画
女友達しか信用できない
ローズマリーがあまりにも可哀想
ホラー映画として楽しめたのは途中までで後半はもう妊婦虐待映像にしか見えなくてすごいしんどかった
妊婦が赤ん坊守るために重た
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

-

泣きながら見た
守りきれないよ
指摘されて逆上する男の仕草の全てって世界共通

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

-

アクションはめっちゃ良かった
団地のシーン最高、部屋でのタイマンも熱い
高所から落下する時に手すりで数回衝撃逃してんのかっこよ、、、
ただ性犯罪被害者の恨みを舐めすぎている
その辺が軽すぎて乗れなかっ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

-

ニックスがチンコ撃つこと「社会貢献」って言ってんのおもろすぎる

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

-

背がめちゃくちゃ高い男が一番怖い
やっちゃえばいいじゃんやっちゃえば!!としか思えなかった

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フェミニズム本の中に武器隠れてんのめちゃ良い
本って銃のいいとこ取りだもんね
腕だるんだるんで戦うシーン全員本調子じゃないのめっちゃ馬鹿馬鹿しくて笑った
ただジェンダー的に一番“女らしい”マデリンが撃
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

ラスプーチンのコサックダンス良すぎて叫ぶところだった
スタンディングオベーションもするところだった
あぶねー!!
動物が痛い目に遭うのだけは見ててつらい
アーサー王伝説とか世界史の教養が全然ないから悔
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

-

夢みたいだったけど人魚が倒れてたら私もすぐに助けるし信じる

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

-

こんなにこんなに楽しくてチャーミングな映画なのに、シンプルに楽しめない
この女の子がずっと幸せであってほしかった

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

-

日本人の男おもろかった
あの感じがお笑いじゃない時代あったんだ
かっけー