ルウさんの映画レビュー・感想・評価

ルウ

ルウ

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

大人になって家庭を持ち、会社では中間管理職。
仕事もプライベートも悩みは尽きません。
生活に疲れ切った大人に必要なのは、子どもの頃に遊んだぬいぐるみのお友だち。
忙しい日々の中で忘れていた大切なことを
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

主演が華のある人気俳優二人で、「花束みたいな恋をした」というタイトルからは現実とはかけ離れた夢のようなラブストーリーが連想されます。
でも、麦くんと絹ちゃんのこのストーリーは、キラキラな王道からはズレ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を先に読んでから、映画を観ました。
原作は細かい事情や心理描写が文章で丁寧に書かれていましたが、映画版は、映像で伝わるよう、設定が少し変えられていました。
魔性の女、梨花さんの行動理由が、より明確
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

マンガで読んでいたあの頃の高揚感がよみがえってドキドキしました。
それだけでなく、登場人物たちが躍動する姿や、音楽のかっこよさなど、新しい感動もあり胸いっぱいです。
原作も読み返したくなりました。

楽園(2019年製作の映画)

3.0

「楽園」というタイトルの地獄のような苦しい映画でした。
疑心暗鬼から生まれる恐怖に囚われ、人間は残酷になります。
この深刻な作品の中で、俳優さんたちだけでなく犬の演技も光っていました。
シリアスな芝居
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

ダークでシンプルな世界観と、孤高な雰囲気を漂わせるキアヌ・リーヴスが良かったです。
多くの敵が登場し、ジョン・ウィックは一人で立ち向かっていくのですが、この街の主だった住人は殺し屋とマフィアなんだろう
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

5.0

エリザベス女王の父、ジョージ6世の物語。
吃音に悩み、兄のスキャンダルに悩み、第2次世界大戦が始まろうとしている過酷な時代背景もあり、重くなりそうなテーマの作品ですが、優しくて温かい雰囲気がずっと流れ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

原作漫画もアニメも見ていないのですが、主演の北村匠海さんの影のある演技が好きなことと、山田裕貴さん、磯村勇斗さんが出演している作品は面白いものが多いような気がしているので、観たいと思っていました。
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.5

テレビドラマのシリーズは何も見ていないのですが、ドラマチックな展開に目が離せず、劇場版のみでも楽しめました。
メインキャストは華のある人気俳優が揃っていて、エンタメ性の高い作品だと思いました。
エンタ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

公開当時、映画館で観て、宇宙の無重力空間の映像が恐ろしくも美しくて引き込まれました。
何年かぶりにテレビで再び観ましたが、やっぱり面白かったです。
ほぼ主人公の一人芝居で、強さ、知性、そして脆さや弱さ
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.0

「少年ジャンプ」で連載していた頃、単行本で読んでいました。
何年も前のことで、あまりはっきり憶えていないのですが、原作の方は、映画よりも登場人物が多く、漫画家たちが個性的で、それぞれの担当編集者とのや
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

音大を舞台に、鬼教師が鬼のような指導で、ジャズドラマー志望の学生を精神的に追い込んでいく熱血ストーリー。
とにかく、鬼教師のパワハラは狂気で、現実にこのような指導者に出会ってしまったら、心を病んで二度
>>続きを読む