hykさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.3

手がかりは声だけ

緊急通報司令室の映像だけで進められる展開
電話先は声のみ
映像は見る手にお任せ

主人公の警官の不器用さが気になる

最後の電話の相手は誰だろう

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

2.6

ジャケット詐欺がひどい

このジジイは全然やばくない
このジジイにやばいことしちゃう
若者こえ~の話

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外なバディ?最高のバディ!

敵同士だったのに手を組む的なやつ
ジャンプ漫画的な

ドウェイン・ジョンソンと
ライアン・レイノルズの掛け合いがいい!

ライアンは相変わらず
ずっとうっすらボケ続けて
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.4

アニーがナニーになって人生考察中

スカヨハとクリエヴァが
出てるって理由で見たけど
なかなか良かった

アメリカの上流階級と呼ばれてるひとたちは
こんなんばっかなの??

最後母親が改心してくれて良
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.2

相変わらず不遇なオヤジ

今回はちょっと役どころがいつもと違う感じ
背景として強盗働いちゃってるし

爆破のCGがちゃっちかったけど
全体的にはややコンパクトながら
しっかり面白かった

指名手配はさ
>>続きを読む

東京少年(2007年製作の映画)

3.1

堀北真希目的

この映画の頃、堀北真希が好きだったなー
とりあえず出てたら見る!勢いだった気がする。

これはなぜだか見ずにDVDとってて
今頃の鑑賞

交通事故で二重人格に…
自分の中の別の人格って
>>続きを読む

嘘八百 京町ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.2

歪む

前作同様面白おかしく楽しめた
友近がいい味出してる
お稲荷さんのくだり◎

見終わったあとに余韻があまり残らないけど
続編出たら見るかな
アマプラで

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

リメイクされるそうで

久しぶりに見直してみましたが
警察官の傍若無人ぶりがひどい

脱出までの謎解きは◎

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

猫を助けたら変な世界に迷い込んだ!


最初は迷惑な恩返し
と、思ったけど
最終的には
不思議な体験しちゃった!
で終われるハッピードタバタ

バロンもルーンもイケメンだなー

俳優さんたちのアテレコ
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.1

少し先の運命がわかったらどうするか

見てみぬふりか
自己満足の自己犠牲か

自分が死んだら
元も子もないと思ってしまうけど
そこに好きな人がいるなら
「事情が変わった」だわな

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.9

事故って多重人格

都合よく曜日ごとに入れ替わる性格

何故か消え始めて
何故か元に戻る

消えた要因、戻った要因に
スポット当たらないから
いまいち何が起きてたかよく分からない

深川麻衣さんとは付
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.6

メイレイ?

もうセリフいらないね
良い!!

子供でもわかりやすい
ウォーリーもイヴァもいいキャラしてる

ただ、人間は地球に帰ってこないほうが
いいと思っちゃった

新聞記者(2019年製作の映画)

3.4

日本の闇

政府、マスコミの闇に触れたような作品

情報規制、情報操作
まぁ、やってるでしょう

公安ってほんとにあんな暗い部屋で
仕事してるの?
目悪くなるわ

チキン・リトル(2005年製作の映画)

3.3

子供と向き合うこと

大人にもいい映画
子供も楽しめる映画

前半と後半がまるっきり違うもの
野球の話だけで進んでくのかと思った。

話の内容わかった上で
繰り返し見れるのがいいね

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

部落、集落こえー

まぁ、生贄だよねと
始まってすぐにお察し
イカレポンチルール多いなー

ヘレディタリーもだけど
イカれた人間?儀式?好きね
この監督

ディレクターズカット版はここに何足すねん
3
>>続きを読む

ハリケーンアワー(2012年製作の映画)

3.0

登場人物が少ない

話に大きな起伏もなく
淡々と進んでく
でもハラハラさせられる。

ポール・ウォーカーが見たくて
選んだ人なら見れるけど
そうでないなら途中で見るの辞めちゃうかも。

でも、最後に
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.1

俺ら大金持ちじゃん!

天災だけど人災
怖いねー怖い怖い
いろんな視点から追ってく竜巻
終わり方はいかにもアメリカ

バカは強い、死なない

竜巻専門家が途中から
吉田羊にしか見えなくなった

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.0

不発で助かったな


ほぼ事実に基づいて
と思っていいのかな?

最初の脱出のところ
ハラハラする!
川で仲間と合流後の圧倒的火力
つよー

スクランブル(2017年製作の映画)

3.1

バスがドンピシャ

うーん
全体的に大したことない感が強い
魅力的な車たくさん出てるはずなのに

いつそっちと組んだん??
どんでん返しするならもう少し丁寧に
後付の説明したほうがいい

一番の見所は
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

人生を苦痛なく終わらせてあげる

超能力者同士の未来の読み合い
敵さんが姿表すのがおっせぇ

敵さんがなんでそんなこと頼もうとするのか
最後に、なるほど、なるほど

サイコパスだけど
言ってることが絶
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.3

ゲームかよ!

ドラゴン出てくるし
CGめちゃめちゃキレイだし

バスの格闘は良かったけど
結局、家族内+αの内輪もめ
あんまりテンション爆上げはなかったかな

続編、アベンジャーズ合流考えて
キャラ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

2個下の先輩

フィクション?
ノンフィクション??

点と点だらけだったものが
だんだん繋がっていき
最後には全部つながる

3羽の鳩を追う
つがいの鳩の行方は?

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

ジョーカーの誕生

下流階級、報われない、
晒し者、笑いもの、弱者

段々と巨悪なジョーカーになる
入り口までを覗いた気分

全然悪くないけど
テンションアゲアゲでリビートはできない

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.1

10点だ

殺し屋夫婦
でもお互いに素性は
明かさず知らずの夫婦

そんなバレんことある?
家あんなに細工してたらバレるやん

にしても追手が雑魚い
主人公補正だけど

最後、八方囲んどいてなぜ当たら
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

ずる賢くて愛嬌がある

人間側から見れば嫌なうさぎ
最後を除けば

結末良ければ全て良し
で許せちゃうのズルい

スズメのカルテットかっけー

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディション(2016年製作の映画)

3.3

暗くて湿っぽい

バットマンとスーパーマンが
終始いがみ合ってる

分からんでもないけど
あんだけ暴れたら
それ相応の被害出てるわな
怒るのも無理はない

それなのに
打ち解けるのはや~
すぐ仲間とか
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

ドラテクと音楽

ありえない逃走
音楽との絶妙なマッチング
後半のドンチャンも
スタイリッシュに見える

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

3.1

子供と見るのにちょうどよい

最初の5分で大体のコンセプトを理解
いくつか思いつくベタな展開が
そのまま再現される

でもそれでいい
裏切りの展開はいらない

時間も長過ぎなくていい
それでも3回に分
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.2

青いGTR

最後のワンシーンだけで泣くかと思った。
映画の中にはまだブライアンの存在を感じれます。

でも内容は初期のワイスピらかは
だいぶかけ離れており…。
ワイスピである必要がなくなってきてる。
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.1

俺たちはライオン

ハメられたー!
のど定番の展開

親父がぶっ飛んでる

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.1

陥落

被害がエグい
主人公やっぱりチート

ラスボス攻略が呆気なかった
もう少し見ごたえあると良かったな

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.2

俺の犬を撃ったら殺すぜ

分かりやすくていい!

権力にあぐら書いてやりたい放題
そんなやつは始末しちゃいましょう!

サラめちゃかわいい

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

中国の話

原作の漫画も一冊だけ読んで
ふーんで終わった

映画もやっぱりふーんで終わった

多分中国の歴史に興味が持てないんだな

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.3

福田組の悪ふざけ

主演の二人ぐらいしか知らない状態で
鑑賞開始
あ、ムロ
あ、二郎、太賀も
福田組やん!

コメディ要素ありだけど
いい感じの悪ふざけ
二朗さんは素でしょ

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.6

フェーズ4の開幕

オープニング見てMCUが帰ってきた!
とまずテンションが上がる

偽りの家族だけど最高の家族
パパンなかなか憎めないキャラ

これは決着ついたでいいよね?
変に復活しないこと希望
>>続きを読む