hykさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

大脱出3(2019年製作の映画)

3.0

あれ、ランボー?

何見てるのかわからなくなった

2の続きから始まるのかと思ったら
従業員どこいったん?

相変わらずの中国人のねじ込み方
もうこれはデフォルト
気にしちゃいかんのだね

より高度で
>>続きを読む

大脱出2(2018年製作の映画)

3.0

ドタバタ脱出

中国出資映画だねー
な、キャスト

構成がだいぶズブズブ
システム担当アイツでええんか
何でいきなりタイマン対決なんや
秒殺だし

後半がだいぶドタバタだけど
まぁ、見れる
ハードル無
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

笑われるんじゃねぇ
笑わせるんだ

見応え充分だった
柳楽優弥の演技すごっ!
まさにビートたけし!

うっすら劇団ひとりがやる
ビートたけしだなー
と思ってみてたら
まさかの監督が劇団ひとりだった
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

無慈悲

ジャケット見て
ファンタジー要素強めな作品かと思った

イタリアの内戦
絶望の中の光

ファンタジーではなく
あくまで空想にすべきだった?

親父怖すぎ

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

広瀬すずがカワイイ

以外に感想が出てこない
後半のイマイチ具合がハンパない

櫻井君のセリフであった
「煮詰まる」は正しい?
「息詰まる」じゃない?

そんなところが気になるほど
中身には入り込んで
>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.1

火種がなくても戦争は起きる

なければ作ればいい

そうゆうのはやめてほしい
ね、ロシアさん

健太郎さん(2019年製作の映画)

2.9

やべーやつ

一家と一人
健太郎さんって何者?
ヤバそうな人〜
どうしてこうなってる?

から始まるが
段々この家族のおかしな部分が明るみに

もう少し最後説明あっても
いいのかなと思ったけど
あれぐ
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

2.9

コピーロボット

なんかごちゃごちゃしてるなー

急な事故
クローン作って
記憶入れて…

一か八かになったら
急に成功するの何なん
まぁ、じゃないと
ストーリーは進まないんだけど…

再生後の違和感
>>続きを読む

JOLT ジョルト(2021年製作の映画)

2.8

最後!

ケイト・ベッキンセイルが全然48歳に見えない!
そこ以外に見どころがない…

内容が薄い、設定フワフワ
盛り上がりどころは何処なんだ

設定で怒りで人一倍強い力
発揮するとか言っといて
爆弾
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.8

傘の使い方

ラスト10分でまさかの路線変更
アクションホラーになってびっくり

どうした急に
地縛霊アベンジャーズみたいなの出てきたぞ

あいつは死神か?いる?
厄除けの御守りそう吹き飛ぶの??
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.2

スライムの川

スライムは使い方次第?
トースターで踊るからって
自由の女神像動かすという発想になるのがすごい

自由の女神像使えば負の感情が無くなるという
ぶっ飛んでる解決方法もアメリカらしい

>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.2

マシュマロマン

久しぶりに見返してみた
安心安定の面白さ

唐突にゴースト捕獲するマシーン出てくる
あれどうやって作ったん?

この時代、ややこしいことは全て
ふっ飛ばしてる気がする

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

捕まえてごらん

オープニングかっこいいなぁー
から始まって

嘘のような事実踏まえた話
なんかルパンと銭形見てるみたい
いい関係

欺くためには本物を知る必要がある
どんどん騙す精度が上がってくね
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.0

戦闘か戦争か

序盤、空母内の映像が
チープかなとも思いましたが
戦闘シーンは緊迫感出てて良かった

コンビニのシーンは要るんかな?

本田翼はちょっと空気感違ったかなー
もうちょっとジャーナリスト感
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

数字は嘘をつかない

ペラペラの調達仕様
詳細は不明
短すぎる見積り期間

前半はデスマに突っこむPM見てる気分

徹夜で覚えた知識で
一日で図面を完成させる
天才すぎる

結局戦艦は完成してしまうの
>>続きを読む

TAJOMARU(2009年製作の映画)

2.8

え、主人公こいつ??

多襄丸こいつなん?
ってなった

あぁ、そうなるか
そうなるよね

なんかパッとしないなぁ
兄者あっさりやられ過ぎ

崖落ちた後ボロボロになるの早っ!

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

幸せとは

サバサバ女子、
港区女子、
育メンのつもり旦那、
こだわり強めクリエイター

何だ何だ
見ててイライラしかしないぞ
と思ったけど

男側から見て自分の行動も
見つめ直す必要があるな
と思っ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.3

トゥインキー

ゾンビの足は速い系

内容は単純明快
登場人物は少なく
それぞれのキャラが立っててわかりやすかった

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.3

桑田とマットよりは似てる

前作に引き続き面白かった
英雄編はスタアもジェシーもなしで成り立つの?

出演者は豪華になってるけど
どんでん返しの緻密さは
前作のほうがしっかりしてたかも

アナザヘヴン(2000年製作の映画)

2.8

ナニカ

序盤のサイコな事件から
ドキドキ展開かと思えば
謎展開、刑事の感だけが頼りか?

人から人に伝染する展開が
欲しかったんだろうが
諸悪の根源が未来から来た水は謎

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

一番やっちゃいけないこと

愛を弄ぶことだよ
東出さん
ブーメランが突き刺さってるよ

騙し、騙され、伏線回収、どんでん返し
ネタバレ前に何個きづけるか
そんな点も楽しみながら見れる

三浦さん、竹内
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.1

幸せな物語は必ず悲しい結末がくる

メイに恋して失踪後
真相解明のため人の記憶を覗きまくる

これ、ハメられただけでした
で終わったら
目も当てられない悲惨な結末

あまり過去に捕らわれないようにしな
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

2.5

災難で不運

1番は弟のフレディかな
いや、煽り男に関わった人全員か

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.2

コンプリーーート!

前回ほどコミカルさが無い
ちと暗い話

WEB広告でめちゃ見たことあるシーン出てくる
てかそこしか知らん

ウツボ埋める穴が浅すぎて気になる

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.2

上林こっわ…

というか、鈴木亮平
何やらせてもハマるからすごいなー

観てるこっちは
終始ドキドキしっぱなし

公安が相棒?
そうなるのか

日岡も頑張ってるけど
やっぱり大上さんの代わりは
キツイ
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.0

大人にはならない

どんなんだっけと思いながら
見たけど全部知ってた
というか思い出した
大人になって忘れてたのかな

70年近く前の作品だから?
結構表現は過激というか
オブラートに包むという感覚が
>>続きを読む

プロジェクトV(2020年製作の映画)

3.0

また騙された

ジャッキー真ん中において
プロジェクト○○ってタイトルやめて
反射的に見るじゃん

コレもスティーブンセガールの
沈黙シリーズ(シリーズじゃない)
みたいになってきた。

内容はそこそ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.3

ガル・ガドットはゲラなのか

NG集ずっと笑ってる

今回の脚本はDCっぽくない
見やすい、分かりやすい、大衆向け
でも、こんなんがいい

あんな石あったら
そりゃ使いたくなるわな
世界が目に見えて破
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ソニーの粋な計らい

余計な情報入れずに見に行ったから
登場シーンで思わず声漏れた
マルチバースでついにやっちゃったね
こんなん興奮しないわけ無いやろ

アメイジング・スパイダーマンが
MJ救助すると
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

辻褄が合わなくなる

前半違和感たっぷりで
後半答え合わせ
でも、答え合わせ前に
あぁ、こうだねって、わかっちゃう感じ

クライマックスから終わりまで
割と時間かけて描かれてて良かった

永野芽郁可愛
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

安楽死賛成派?

ストーリー構成全体がうっすら残念
作り込みが浅いというかチープというか…

似顔絵ばら撒いて探すなよ
ジジイが逃げてもすぐ捕まえろよ
簡単に病院に侵入するな
患者情報簡単に見るな
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.2

韓国がゾンビ映画を作ると

のイメージそのもの

ゾンビは機敏系
感染から発症も早め

倒しながら進むではなく
回避&回避
愛情、友情が見え隠れする
韓国っぽい

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.4

今何語??

前半の雰囲気から期待しすぎたか?

後半のどんでん返しが
想像したより盛り上がらない…

ストーリー展開だけ見ると悪くわないが
見せ方の問題かな??

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

死んじゃダメだ、死んじゃダメだ!

乙骨の陰キャ部分がもろシンジくんだなー
まぁ、100%声のせいだけど

0巻の前日譚を忠実に映像化
乙骨対夏油は中々の見応え

「死ね」の描画がゾクゾク
大体の人、
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

いまどこ!?

タイムパラドックスがいきなり発生
過去で未来で現在

時間も内容もコンパクト
でもきっちり楽しめた

Eテレの番組見てる感じがするのは
Eテレの番組作ってるところが
その出演者使って撮
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

現金輸送車

ステイサムが出てるってだけで
安心してみてられる

ダークヒーローというか
裏の人間の個人的な復讐

もう一回襲いに来る時点で
フラグは立ってるのよ

最後は予想通りの結末