aさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

a

a

映画(584)
ドラマ(242)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

5.0

夏に最高の映画
アメリカの女子の友情ってほんとに最高すぎる、キャストも元々好きでよりヒット
「なんとか頑張る、それでいい」は刺さった

初恋(2020年製作の映画)

3.0

ごちゃまぜ。やりたいこと全部詰め込んだみたい。仲良い映画好きが集まって作った自主制作映画って感じ。大人のサークル活動。映画見てて、これ出たい!!!って思ったの初めて。どの役でもいい。絶対楽しい!!話的>>続きを読む

幸福なラザロ(2018年製作の映画)

4.6

聖人の話だった
見た目はむしろ逆なのに、聖人と比べると普通の人間が全員あまりにも臭そうに見えた
主人公の人、完全に天使か何かにしか見えない。澄んだ真っ直ぐな視線とか、表情、立ち居振る舞い、話し方とか体
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

家族のキャストが豪華で完全に泣かせに来てた。
家族のシーンだけは確かに泣いたけど、あまり調べず恋愛ものと思って観に行ってしまったのでギャップが大きかった。
坂口健太郎のご尊顔は最高だったのでファンは大
>>続きを読む

名付けようのない踊り(2022年製作の映画)

5.0

・説明が後でそれまでに考える間をくれる構成が最高、田中泯さんも制作陣もどっちも匠
・予備知識ない方が楽しめる、でも2回みたくなる
・没入できるという意味で、スクリーンでみるべき体感型映画。踊りの感覚を
>>続きを読む

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

3.8

サブキャラたちの愛らしさ、演出、全部完全にディズニープリンセスもののストーリーなんだけど、王子は破産してるんだよね。終わり方といい、現実味と夢物語とコントラストがいい具合だった。好きな主人公ランキング>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.6

主人公が一生見てられる可愛さ。顔面の抜きもたくさんあって最高。アメリカに生まれたら絶対この子になって、にんじんスティックたくさん食べて小さいクッキー2枚食べただけで自分のこと戒めたい。
頭使わないで見
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

観終わってこんなに感想が浮かんでこないこと初めて

見えないけど、結構たくさんの人がひとりじゃないけど独りだったりして、だからひとりだけど独りじゃないっていうことみたい

なんとなく知ってたようだけど
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

5.0

女!!!って感じの映画、最高に面白かった〜〜〜!!

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった、、、何回も見たい!!
幸せな気持ちになる

イズィ&オズィ(2020年製作の映画)

2.0

ハタチそこそことはいえ、オズィは甲斐性発揮した夜と体以外一瞬も良くないけど大丈夫そう?NY行った方が良かったんじゃ?って感じでした。NY行ってもらった方が見たかった。開始の5分くらいがとにかく期待煽ら>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

5.0

季節とか温度とかにおいも感じる。構図が都度おしゃれ。爽やか。久しぶりに監督調べちゃった。この真剣佑は推せる。深く考えず観た方が楽しめる映画。

炎の裁き/疑惑の炎(2018年製作の映画)

4.0

アメリカンドリームな展開に慣れてしまうと、予想を裏切られるラスト。善行を積んでも救われないどころか大きなものを失い続けることもあるっていうのが苦しすぎた実話。
芦田愛菜ちゃんが、「結果は決まっている。
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.2

怖かった。幸せだったのに、「成長したつもりになっていたけど、結局なにも変わってなかった」って引きずり戻されるシーンは鳥肌がたった。レビューを読んだらサイコだホラーだと言われていて、思っていた展開とは違>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

150cmのスティックで間接的に手を繋ぐシーン、不謹慎かもだけど本当に萌えた。コールスプラウス、リバーデイルのときよりずっと魅力的でびっくりした!!まさかのナイトブックと同じ脚本家。ハグできないけど、>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.3

自分が黒人に生まれたら、黒人の誰かを愛してしまったら、普通に生活する中で一生恐怖がつきまとうんだなと思った。富裕層にはそういう恐怖はないのかな?まだ5歳くらいの娘も銃声の意味がわかってそれに怯えてるっ>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

5.0

一番刺さった愛と人生の映画。絶対個人差あるけど、自分にはすごく良かった。表情が秀逸で、後半とか特に演技と思えないシーンが多すぎた。観終わったあと大切な人に会いたくなる系の感想いろんな映画のプロモーショ>>続きを読む

グッド・オン・ペーパー(2021年製作の映画)

3.6

最後のウインクが最高
全然うまくいってないのに主人公かっこよかった
喧嘩して仲直りしたとき、相手のいいところたくさん言いたくなっちゃう気持ちわかる

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

5.0

普通なんか全然好きじゃないのに普通に馴染もうとする思春期の女の子に、普通じゃなくてもいいんだって怒ってくれたあの瞬間に恋確したと思う。それまでは、所有欲とか、先生が普通じゃないまま受け入れられてうまく>>続きを読む

ナイトブック(2021年製作の映画)

3.0

死霊館の一番苦手な音びっくりがちょいちょい入ってた、子供の頃みたかったなぁっていう刺激系ホラー映画。魔女かわいい。ブルックリンベッカムの彼女み。

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

3.3

噴水のシーン残酷すぎん!?!?と思ったけど、色々エピソードがリアルすぎてジェニーと一緒に失恋乗り越えられる系映画っぽくてよかった。生傷向き。元カレ引きずり女が瘡蓋つくるまでに経過するステップのほぼ全て>>続きを読む