nmtさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

公開順で死霊館シリーズ鑑賞③

個人的に前2作はそこまで怖くなかったので、本作は油断して観始めましたが、鑑賞中に家の家具をチラ見してしまうほどポルターガイスト怖かったです笑
というか実話というのが一番
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

3.3

あらすじと邦題からもう目も当てられないレベルのB級を期待して観ました。
まぁまぁグロいですし、「え??笑」ってなるシーンもあるんですが、皆さん演技が上手で普通にスリラーとして面白かったです。
『ドニー
>>続きを読む

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

3.5

男の人が作ったんだろうなって感じですね笑

普段観てる作品とまったく毛色が異なるのでかなり戸惑いましたが、観やすくて面白かったです。
村上春樹とかの短編にこんな話ありそう。
官能的でお洒落、そして切な
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.8

前作の『死霊館』を観た後に期待してたアナベルの話ではなかったのが残念ですが、まだ未鑑賞のシリーズ作品が多数残ってるのでそっちに期待!!

まずアナベル人形のビジュアルが怖すぎます。
呪われてなくてもあ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.4

ストーリーとしては悪魔とか天使とか中二男子にぶっ刺さりそう(偏見すみません🙇‍♂️)な感じでしたが、細かい設定と凝ったCGで描かれる世界は結構壮大で夢中になっちゃいました。
つまり自分にもぶっ刺さりま
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.2

邦題終わってる気もしますが、面白かったです!
あんまり怖くないし、結構色々はっきり見えちゃうんですが、何てったって物語が面白い!!
個人的に怖かった『インシディアス』もかなり面白かったですが、こっちは
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

エアロスミスしょっちゅう聴いてるのに何故か観たことありませんでした。すみません🙇‍♂️

まず、現場で働く技術職の男たちが世界を背負うってだけでアツいですよね。
かなり有名な作品なのに、ストーリーもほ
>>続きを読む

P2(2007年製作の映画)

3.8

超絶美人キャリアウーマンvs激ヤバストーカー男 in 地下駐車場という過酷すぎるクリスマス・ムービー🎄
先日観た『ディセント』も絶体絶命展開の連打でしたが、こちらも相当でした笑
というか個人的には『デ
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

4.0

いかにも安っぽそうなジャケットと邦題が何故か頭から離れなかったので鑑賞してみました。

海外の人形ってなんか怖いんですよね👦
割となめてかかりましたが、ビビりというのもあって結構怖かったですし、「そ
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.6

お面被った殺人鬼が襲ってくるスリラー映画で邦題がサプライズ??

「名前負けしてない??大丈夫??」と思って全然期待してませんでしたが普通に楽しめました。
そういうことね、確かにサプライズ笑

退屈し
>>続きを読む

ディセント(2005年製作の映画)

3.7

洞窟探検に来た仲良し女性グループが兎に角酷い目に合いまくるサバイバル・ホラー??とでも言うんでしょうか。
なかなかキツかったです笑

ホラーとして怖いかって言われるとそこまでだったんですが、極限状況下
>>続きを読む

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

4.3

ジェームズ・ワン×リー・ワネルの黄金コンビによる人形ホラー。

全体的に雰囲気は良いんですがホラー苦手な自分でも全然怖くないし、別に急展開も無いので「どうしちゃったの??『SAW』コンビだろ!!」と勝
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

4.1

今年は頑張ると決めたので久々にホラー。
一人でヒィヒィ言いながら観ました笑

物語の軸は謎解きなので、ホラー苦手云々以前にすごく観やすかったです。
ただ、ここまで挑戦したホラーの中(まだ全然観てません
>>続きを読む

美に魅せられて(2021年製作の映画)

4.1

オススメしていただいたのでインド映画②🇮🇳
踊り出したくなるBGM(踊りはしません)やクスッと笑えるコメディシーンもたくさんある激アツサスペンスでした🕺

そして何と言っても本作は回想シーンも含めた
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.5

中高時代、貪るように読み耽った『暗殺者グレイマン』シリーズがこんなぶっ飛んだカッコいい映画になってるとは!!
当時は読みながら実写は無理だろうなと思ってました、ごめなさい🙇‍♂️🙇‍♂️

正直細かい
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.3

人生初インド映画🇮🇳
いやぁ面白い!!
かなり良質な心理サスペンスでした。

163分に怖じ気づいて観てませんでしたが、笑っちゃうくらい仰々しいBGMと手に汗握る展開で時間を忘れて楽しんじゃいました
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「アニャ出てるし観よう♪」くらいで鑑賞しましたが、そんな軽い気持ちはどこかに消える激ムズ宗教映画でした。しかも怖い。

不可解な現象には明らかに人の手によるものではないものもあるのに、「魔女は誰だ」と
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.7

ニール・ブロンカンプ監督による貧困問題やそれに伴う医療格差を描いた長編SF。

同様に社会問題を取り入れた同監督の『第9地区』はいろいろ詰めすぎて散らかってしまった印象ですが、本作は個人的に社会問題、
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

親世代の人と映画の話になると必ず名前が挙がる『トップガン』
「『トップガン』観た??」と親や知り合いに何回聞かれたかわからないです😅

まず観始めて吃驚。
トム・クルーズ主演なのでゴリゴリにド派手な空
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今年はホラーも頑張って挑戦。
ジェームズ・ワン監督、天才過ぎませんか。

鑑賞し始めてすぐ「はいはい、どうせ二重人格なんでしょ」「これのどこがNetflixで18禁なんだ」と思った自分を殴りたいです🤛
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

勢いそのままシャマラン監督作品。

めっっちゃ怖かったです笑
正直中盤のお婆さんがバター??で孫たちのPCカメラ潰した時点でメインの仕掛けはわかるんですが、わかっててもラスト30分の畳み掛けにはビビり
>>続きを読む

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.9

作品のクオリティにムラがあるらしく『その軌跡は山あり谷あり』という文言でU-NEXTに特集されちゃってるシャマラン監督…😞
やっぱり『シックス・センス』のイメージ強いと所謂「大どんでん返し」を期待され
>>続きを読む

今日もまたクリスマス・イヴ(2020年製作の映画)

4.2

目が覚めると翌年のクリスマス・イヴになってしまう父親の奮闘記なんですが、まず同じ日ではなく次の年の同じ日ってのが斬新!!
王道のコメディ映画のようなジョークが飛び交うシーンはずっと観てられるくらい楽し
>>続きを読む

美しい湖の底(2017年製作の映画)

3.0

若干レイモンド・チャンドラーの小説みたいなタイトルと"時間逆行型サスペンス"という言葉に惹かれて鑑賞。

うーん、普通でした笑
やや弱いとはいえオチも捻りあるし短い時間で上手く纏まってますが、少し長く
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おそるおそるシリーズ2作目。
1は前フリだったんだね。
前作で何となくの全体像はわかっているので、本作は兎に角伏線回収祭り!!

自分はホラーよりリー・ワネルの仕込む先読みできない展開と巧妙な伏線が好
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.3

『キル・ビル』後編。
後編はアクションシーンは少し減って"復讐"や"愛"を主軸に据えた会話劇。

『レザボア・ドッグス』や『ジャッキー・ブラウン』でも思いましたが、
タランティーノ作品に出てくるキャラ
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

4.3

かなりのビビリなのでホラー苦手なんですが、『SAW』や『透明人間』、『アップグレード』が面白かったリー・ワネルが脚本とのことで、勇気を振り絞って鑑賞。

全編通してバイオリンの音??とカメラワークを駆
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.3

ずーーっと観たかった『キル・ビル』前編!!
『パルプ・フィクション』ではツイスト踊っただけのユマ・サーマンが本作では日本刀ぶんまわして大暴れ!!

タランティーノの日本文化への深いリスペクト精神が籠っ
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

2023年一本目!!
ヨーロッパ企画の舞台が元?の時間系SFで脚本は超絶面白かった『サマータイムマシン・ブルース』の上田誠。

やっぱり自分はこういうの大好きです。
『サマータイム…』と同様に、未来や
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

ヒーロー物は苦手ですが、ノーラン監督の『ダークナイト・トリロジー』に感動させられたので、今年ラストはバットマン!!

全編通しての圧倒的重厚感と押し寄せるサスペンス要素。
自分はサスペンス大好き人間な
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

シリーズ1作目なのかな?
ジャケットの雰囲気とあらすじから期待した通りの軽~く楽しめるホラーでした!!

斬新な設定と次々襲い掛かるバリエーション豊かな死に方は最早芸術👨‍🎨
"筋書き"通りに進まなく
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんな素晴らしい映画を観てなかったとは…!!
もっと早く観ておくべきでした。

愛する人を救うために幾度と無くタイムリープする主人公。
そして彼が最後に下すハッピーエンドのための切ない決断に胸を打たれ
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

シリーズ9作目?番外編?
はたしてSAWの名前を冠する必要があったのかが甚だ疑問に感じてしまいました(ごめんなさい🙏)。

1~ファイナル、レガシーの魅力だったクリエイティブな仕掛けやサスペンスフルな
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.9

シリーズ8作目。
邦題なんかダサいし(ごめんなさい🙇‍♂️)、あらすじもやらかしてる感満載だったので全然期待しないで観ました😭
が、なかなか練られてて良かったです!!

大体読めちゃいますが、しっかり
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.5

シリーズ7作目。
皆さんのレビュー通り無理矢理感すごいですが、捜査とゲームのシーンが交互に入っていき、ラストにかけてインターバルが短くなってく構成は飽きないですね。カッコいいです。

薄暗いところでヒ
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

3.9

シリーズ6作目。
個人的に結末の衝撃度は『SAW2』、残虐度は『SAW3』に匹敵する気がします。特に冒頭のやつは鳥肌立ちました。

クリエイティブなギミックの"ゲーム"と何手先まで読んでるの?と聞きた
>>続きを読む