はるとさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

忘れられた人々(1950年製作の映画)

2.9

あらすじ↓
メキシコ・シティのスラム街に住む貧しい子供たちのボスだったハイボが、感化院を脱走して街に戻って来た。 不良仲間でありながらまだ悪に染まり切っていないペドロは、母の悲しみを知りながらも、盲人
>>続きを読む

ゴースト・シャーク(2013年製作の映画)

2.9

あらすじ↓
ボートで釣りを楽しむ人々の前に、巨大なサメが現れる。彼らは恐怖のあまりサメを撃ち殺す。その後、サメは人間に復讐するべく蘇り、人々に襲いかかる。

感想↓
2023年 296本目の映画。
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ↓
過激な動画で支持される人気ブロガーのコールは、究極のリアル脱出ゲームに挑戦するため仲間たちとロシアにやって来る。ゲームの内容は、元監獄の廃虚に仕掛けられた数々のトラップをクリアし、さまざま
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.4

感想↓
2023年 294本目の映画。

思い出が蘇ってくるのが素敵だけど切ないな。将来1人になるのは嫌だな。絵の感じとか音楽が素敵で落ち着く。

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

3.2

あらすじ↓
真面目で平凡な会社員・ダンカンのお尻の穴から、突然凶暴な怪物が生み出される。そして、その怪物が街で大暴れし始める。ダンカンは、怪物を手なずけるべく、マイロと名付けて一緒に暮らすことを決める
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

2.4

2023年 292本目の映画。

死体と手錠で繋がってるなんて嫌だな〜。ハラハラドキドキ感はあったけど、ストーリーとかは個人的にはあまりだったかな。

今日は今年のロッキンの配信を観たけど、back
>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

2.8

あらすじ↓
1976年、アイオワ州の田舎町に暮らす14歳の少女アグネスは、三姉妹の長女。母親はドラッグ中毒の売春婦で、家には賭博や売春目的の男たちが出入りしていた。アグネスは幼い妹たちを守るために自ら
>>続きを読む

フェイク・マザー(2017年製作の映画)

3.3

2023年 290本目の映画。

毎回こういう映画じゃ物足りないのかもしれないけど、やっぱり途中にこういうのを挟むと楽しいなって思った。リハビリと言って、足の不自由な人からプールで手やビート版を離すの
>>続きを読む

夕方のおともだち(2022年製作の映画)

3.3

あらすじ↓
寝たきりの母を世話しながら、市の水道局に勤めるまじめな男。しかし筋金入りのマゾヒストでもある彼は、小さな町に1つだけあるSMクラブに通いつめる。彼は、かつて彼をこの世界に目覚めさせ、突然姿
>>続きを読む

グッド・シリアルキラー(2018年製作の映画)

3.2

あらすじ↓
公立高校でソーシャルワーカーとして働くエヴァンは、仕事では親身になって生徒たちと向き合い、家では良き夫で子煩悩な父親でもあった。 しかし、幼少時に父親から虐待を受けた過去を持つ彼は、子ども
>>続きを読む

ファイナル・デッド(2006年製作の映画)

3.4

あらすじ↓
バカンスを楽しむため、自家用機で孤島へとやってきた男女5人。しかしその島は狂暴な犬たちが多数潜んでいた・・・。

感想↓
2023年 287本目の映画。

犬ってペットとして飼われてるから
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

2.7

あらすじ↓
西暦2257年。汚染された地球を旅立った人類が入植した「ニュー・ワールド」。トッドは、男しかいなくなったこの星で最年少の若者だった。首長のように自分の「ノイズ」をコントロールすることができ
>>続きを読む

猫、かえる Cat’s Home(2019年製作の映画)

3.2

2023年 285本目の映画。

ストーリーを楽しむというよりかは猫とモトーラ世理奈さん、雰囲気を楽しむ感じだった。めっちゃ好き!ってわけではないけど、こういう映画嫌いじゃない。

68キル(2017年製作の映画)

3.3

あらすじ↓
美人のガールフレンドの頼みを断れない気弱な配管工の男。彼は知人の金庫にある大金の強奪につき合わされるが、計画は失敗し彼女は家主を殺してしまう。さらに目撃者がおり、事態は思いがけない展開へと
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

1.0

あらすじ↓
ある時突然、いくつもの世界が並行して存在するマルチバースに飲み込まれてしまった1人の女性。やがて、それぞれの世界に存在する別の自分の記憶や特殊能力を手に入れた彼女は、すべての世界に迫る重大
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

あらすじ↓
プロの殺し屋である女子高生コンビが、卒業を機に表の顔として普通の社会人を演じることになる。しかし、人殺ししかしてこなかった彼女たちは、社会に馴染もうと悪戦苦闘する。

感想↓
2023年
>>続きを読む

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

2.6

あらすじ↓
先天的な眼の病気で徐々に視力を失っているフリア。すでに視力を完全に失い、角膜手術を終えたばかりの姉が自殺したことを知らされたフリアは、その死に不審なものを感じ、独自に姉の周辺を調べ始める。
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

2.8

あらすじ↓
ある日、緑に囲まれた邸宅でひとり暮らしをしていた老女エドナが失踪し、知らせを受けた娘のケイと孫のサムが駆けつける。エドナがなかなか見つからない中、彼女の自宅に足を踏み入れたケイとサムは、エ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

あらすじ↓
ひょんなことから弟のルイージと離れ離れとなり、不思議な魔法の世界に迷い込んでしまった配管工のマリオ。ルイージを救い出すべく、彼はキノコ王国のピーチ姫と協力して大冒険を繰り広げる。

感想↓
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.7

あらすじ↓
世界中に恐竜が住み着き、世界は“ジュラシック・ワールド”そのもののようになっていた。人々は恐竜との共存を試みていく。しかし、恐竜を守る仕事に従事する一方で、生態系の破壊という問題が持ち上が
>>続きを読む

ヒトコワ3-ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

3.5

2023年 277本目の映画。

全部面白かった!

最後の話は友達からしたら気持ち悪いし怖いけど、本人のことを考えると、自分ではどうにもできなくなってる感じが可哀想だなとも思った。そもそも太ったこと
>>続きを読む

ヒトコワ2 -ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

3.5

2023年 276本目の映画。

これは映画だけど、世の中にはやばい人も本当にいるからね〜。こういうこともなくはないだろうから怖い。人怖い。

短時間で観られるし、個人的には全部楽しめたから良かった。

ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-(2012年製作の映画)

3.5

2023年 275本目の映画。

結局1番ゾッとする怖さなのはヒトコワだなと改めて感じた。どれも楽しめたし、1話1話が短いのが良い。

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.0

あらすじ↓
学費を稼ぐためにポルノ・サイトガールハウスでバイトを始めた女子大生のカイリー。するとすぐにラバーボーイというハンドルネームの男が彼女に夢中になる。ところがやがて、ガールハウスの美女たちにバ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.6

あらすじ↓
かつての惨事以来放置されたテーマパーク「ジュラシック・ワールド」。野生化した恐竜が暮らすその島は、火山噴火の予兆を見せていた。施設で運用管理者を務めていた女性は、恐竜たちを絶滅の危機から救
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

あらすじ↓
恐竜と触れ合うことができるテーマパーク「ジュラシック・ワールド」がオープンし、連日多くの観光客で賑わっていた。施設の監督官の女性は、自身の甥2人が来園するも、新種の恐竜の準備のために多忙で
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.3

あらすじ↓
ジュラシック・パークでの惨劇から8年、12歳の少年が島の近辺で消息を絶った。2度とそこには近づかないと決めていた古生物学者の男は、不本意ながらもその捜索に駆り出される。

感想↓
2023
>>続きを読む

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ(2010年製作の映画)

2.8

あらすじ↓
小説家のジェニファーは、新作執筆のため森の奥の別荘を訪れる。だが、その周りには、美しいジェニファーの様子を舐めるように窺う、地元の男たちの視線があった。やがて男たちの欲望が暴走する。ジェニ
>>続きを読む

待つには遠すぎた初恋(2018年製作の映画)

3.5

2023年 269本目の映画。

ずっとむずむずしてる感じがあぁぁあ!ってなるんだけど、それまで終わらなくて、最後の最後まで観ないと分からない展開が面白かった。全然考えてなかったからびっくり。

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.8

あらすじ↓
家族でビーチに行くはずが、仕事の都合でひとりで留守番する残念な父の日を過ごす事になったエヴァン。仕事をしていると、ドアをノックする音が。ドアの外にいたのはジェネシスとベルと名乗る2人の美女
>>続きを読む

オフィーリア 奪われた王国(2018年製作の映画)

2.9

あらすじ↓
16世紀、デンマーク。反抗的な貧しい少女オフィーリアは、ガートルード妃と偶然出会い、気に入られて城に連れて行かれる。戦場から帰還してきた王子ハムレットと恋に落ちる。

感想↓
2023年
>>続きを読む

カーゴ(2013年製作の映画)

3.1

2023年 266本目の映画。

今日は時間がないので、ショートを1本。ゾンビになって後でも子供を守るところが素敵。でも、ずっとは一緒にいられないんだもんね、、。

ゾンビ映画のゾンビ1人1人にもこう
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.2

あらすじ↓
敏腕殺し屋の女性・サムは、ターゲットの娘を庇ったことが原因で、所属していた暗殺組織から追われることとなる。サムの命を狙って次々と刺客が送り込まれる中、彼女は数々の武器が保管されている図書館
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

1.8

あらすじ↓
周囲から孤立した宗教コミュニティで、男たちから不当に虐げられてきた女性たち。彼女らは、自分たちの未来を選択するために、男たちが不在の間に話し合いを行う。

感想↓
2023年 264本目の
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.0

あらすじ↓
トルコとフランスを結ぶ豪華寝台列車オリエント急行。雪崩で脱線し立ち往生してしまった車内で、富豪のアメリカ人男性が殺される。乗り合わせていた探偵ポアロは鉄道会社の依頼で密室殺人の捜査に臨むが
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ↓
アメリカの大学生グループが、留学生の故郷のスウェーデンの夏至祭へと招かれるが、のどかで魅力的に見えた村はキリスト教ではない古代北欧の異教を信仰するカルト的な共同体であることを知る。

感想
>>続きを読む