はるとさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

動く馬(1878年製作の映画)

3.0

2024年 24本目の映画。

走る馬に人が乗ってるだけの映像だけど、145年前の映像だと思うとすごいね。映像って後に残るのがすごい良いな。

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

3.0

あらすじ↓
フレディが人々の夢に侵入し、殺戮を繰り返した惨劇から10年。フレディはもう1人の殺人鬼ジェイソンの存在を知る。彼を利用することで、再び地獄から這い出てエルム街に恐怖をもたらすことができると
>>続きを読む

ドント・ノック・トワイス(2016年製作の映画)

2.9

2024年 22本目の映画。

あと15分くらいで終わりってところで配信終了したんだけども!(え)

びっくりするところがあってホラーとしてそこそこ楽しめた。けど、そんなに面白くもなかったな。

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ↓
女ばかりの貧しい家庭で育った少年ジェスは、転校してきた少女レスリーに惹かれる。大人びたレスリーに気後れを感じながらも、彼女との距離を縮めていくジェス。やがて2人は森の中に空想の王国「テラビ
>>続きを読む

カテキョのセンセ。(2017年製作の映画)

3.7

2024年 20本目の映画。

えろいとこに全部振ってる訳でもなく、しっかりストーリーが面白かったし、ラストも良い感じになっててなんか感動しちゃったの悔しい(笑)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.7

あらすじ↓
宿敵ヴォルデモート卿を滅ぼすべく「分霊箱」を破壊するための旅に出たハリーたち。「死喰い人」の追撃に苦しめられながらも1つずつ分霊箱を破壊してゆき、残る箱の発見に奔走する。しかし、さらなる危
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

2.2

あらすじ↓
ヴォルデモートの不死の秘密である分霊箱を見つけ出し、破壊するための旅に出たハリー、ロン、ハーマイオニーの3人。一方、ヴォルデモートの影響力は急速に拡大していき、ついにはホグワーツまでもが支
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

あらすじ↓
肉屋を営むある夫婦が経営難に陥る。そんな中、店を襲ったビーガン活動家の1人を、夫が誤って殺してしまう。死体の処理に困った彼は、それをハムに加工して売ることを思いつく。

感想↓
2024年
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

感想↓
2024年 16本目の映画。

ハリーポッターだいぶ暗くなってるね。どうしても1、2が好きすぎてこの雰囲気に少し慣れないのはある。けど、つまらないわけではないかな。結構長い!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.6

あらすじ↓
魔法学校の5年生になったハリーは、悪のヴォルデモート卿が復活した事実を魔法省に信じてもらえず危機感を抱く。ロンとハーマイオニーの協力を得た彼は、少数の生徒に防衛術を教え“ダンブルドア軍団”
>>続きを読む

ビハインド・ザ・ドア 誘拐(2020年製作の映画)

2.9

あらすじ↓
12歳のボビーと親友ケヴィンは、ある日突然何者かに襲われて拉致され、人里離れた屋敷へと連れて行かれる。車のトランクに押し込まれていたボビーはどうにか脱出に成功するが、屋敷からはケヴィンの悲
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

あらすじ↓
伝説の三大魔法学校対抗試合が再開される。立候補した生徒の中から「炎のゴブレット」が各校から代表1名を選出するのだが、参加資格のなかったハリーも何故か選ばれてしまう。そして、4人の選手はさま
>>続きを読む

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

2.3

2024年 12本目の映画。

面白いなぁってよりも勉強みたいな感じで、想像しているものとちょっと違って退屈だった。杖ほしいよー。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.7

あらすじ↓
魔法界の刑務所からシリウス・ブラックが脱獄した。ハリーの両親を死に追いやった凶悪犯だけに、ハリーの命も危ないと魔法省では大騒ぎ。一方ダーズリー家にいるハリーは親戚の暴言にブチ切れ、禁じられ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

あらすじ↓
新学期を迎えて間もなく、ホグワーツ魔法学校では奇怪な事件が多発。2年生になったハリーは友人のロン、ハーマイオニーと共に謎に満ちた事件の真相を追う。すると彼らは事件の鍵を握ると思われる“秘密
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.3

あらすじ↓
両親と死別して意地悪な親戚のもとに預けられた少年ハリー。11歳の誕生日に、自分が魔法使いの血を引いていることを知った彼は、魔法魔術学校へ入学する。寄宿学校である、そこにはハリーの両親の死に
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.1

2024年 7本目の映画。

おしゃれだったり綺麗なシーンがあったりするけど、デートシーン!!っていうデートシーンはなかったり、キスとかもなかったり(たしか)、こういう感じなんだ!ってなった。

まあ
>>続きを読む

デスフォレスト 恐怖の森2(2015年製作の映画)

3.1

2024年 6本目の映画。

こういう映画意外と楽しめちゃうんだよなぁ〜。顔怖いなぁ。JKのスカート短すぎてめっちゃ見えそうになってた。

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

2.9

あらすじ↓
調査記者ネリー・ブラウンは、女性精神病院の悲惨な状況や患者に対する虐待を暴くため、精神病を装って施設に入る。

感想↓
2024年 5本目の映画。

いやー、これ実話かすごいな、寮長のおば
>>続きを読む

子どもが教えてくれたこと(2016年製作の映画)

2.4

2024年 4本目の映画。

ドキュメンタリーに面白さを求めるのは間違ってるかもしれないけど、これは退屈してしまった。期待しちゃったな。

ワイルド・ラブ(2018年製作の映画)

3.5

2024年 3本目の映画。

どっちも悪気があるわけじゃないんだよねえ。酷いのか優しいのかよく分からない笑

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.2

あらすじ↓
米国南西部に巨大なハリケーンが襲来。大学の競泳選手である女性は、直撃を受けたフロリダで一人暮らしをしている父と連絡が取れなくなり、急ぎ実家へと向かう。地下室で重傷を負っていた父をようやく発
>>続きを読む

高速ばぁば(2012年製作の映画)

3.0

2024年 1本目の映画。

あけましておめでとうございます!


昨日観始めたのですが、観終わらず今日続きを観ました。案外こういう安っぽい都市伝説ホラーってクセになるんだよなぁ。

皮膚が剥がれたり
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.4

あらすじ↓
第2次世界大戦終結後。シベリアにある強制収容所で過酷な生活を強いられる日本人捕虜たちは、絶望の毎日を送っていた。そのうちの1人である山本幡男は、いつか帰国できると信じて周囲の人々を支えてい
>>続きを読む

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

2.5

あらすじ↓
強盗の姉妹3人が、裕福な上院議員の家に侵入する。やがて、彼女たちはその地下室で、恐ろしい秘密を発見することとなる。

感想↓
2023年 379本目の映画。

昨日めちゃめちゃ眠い状態で観
>>続きを読む

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

3.3

あらすじ↓
サンタクロースは寒いのが大嫌い。クリスマスの夜、プレゼントを配りに向かうときも、ついつい愚痴がこぼれてしまう。ようやく仕事を終えた彼は、ラスベガスに豪遊に出かけることにする。暖かい土地で、
>>続きを読む

ファインディング・メリー(2019年製作の映画)

2.7

あらすじ↓
世界中でどの町や村も人々はクリスマスの飾りつけに大忙し。しかし、ある小さな村だけは違った。この村の人々はみんなすぐに物事を忘れてしまう。明日はクリスマス・イブ、この素敵な日を誰も覚えていな
>>続きを読む

サンタ・ボックス(2020年製作の映画)

3.3

2023年 376本目の映画。

固い凝った映画も良いけれど、こういう気楽に観れるものも心温まるし良いね!クリスマス=カップルみたいなイメージが強いけど、家族と過ごすのも幸せなことなんだよね!ね!ね!
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

2.2

あらすじ↓
宇宙で行われていた遺伝子実験の失敗により、ウイルスが拡散。そして、ゴリラやオオカミなどの地上の猛獣が危険な「巨獣」と化す。その巨大特殊生物は軍を蹴散らし、北米大陸を横断しながら所構わず暴走
>>続きを読む

ノエル クリスマスに生まれた奇跡(2017年製作の映画)

2.8

あらすじ↓
少女ノエルが暮らす村の平和が、ある開発業者に脅かされる。ノエルは友人たちと共に力を駆使して、村を救おうとする。

感想↓
2023年 374本目の映画。

ノエルとノエルの友達、周りの人が
>>続きを読む

マーシー・ブラック(2019年製作の映画)

2.6

あらすじ↓
母親の病気を治すため、友人リリーを刺し、指を切った少女マリーナ。それは悪夢を現実化する魔物“マーシー・ブラック”を呼び出す儀式だった。15年後、彼女は新しい人生を始めようとするが……。
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.3

あらすじ↓
1983年夏、北イタリアの美しい避暑地。両親と共に夏休みを過ごしていた17歳の少年は、そこでアメリカから来た自由奔放な24歳の青年と出会う。やがて、激しい恋に落ちる2人。少年にとって、それ
>>続きを読む

Snow Steam Iron(原題)(2017年製作の映画)

2.5

2023年 371本目の映画。

今の時代iPhoneでも映画撮れちゃうもんね〜。

トリプルヘッド・ジョーズ(2015年製作の映画)

2.7

2023年 370本目の映画。

トリプルヘッド・ジョーズの見た目はCGのクオリティも含め結構良かったんだけどな。ストーリーがあまり面白くなくて途中で飽きてしまった。

安心するの早いから!って思った
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.3

あらすじ↓
孤立した家族の農場で、厳しい母の監視のもと、病気の父の世話をする少女・パール。自分の生活と対象的である映画のような華やかな生活に憧れる彼女は、やがて野望、誘惑、抑圧のすべてを残酷な形でぶつ
>>続きを読む