ハヤトさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

面白かった。
観終わった後に「あー面白かった」で終わるのが久々!

最後のあの人も良かったw

選挙(2006年製作の映画)

4.0

2022夏参議院選挙前日に観賞、いや、観察。

いやぁ面白かったぜぇ。山内和彦さんのまぁなんて言うんでしょう、人柄?まぁ政治家に向いてない感じが観察映画としてとても面白かったし、選挙って色んな人があっ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.5

思えばソーはここ最近ずっとメソメソしていた気がする。ジェーンと別れた後から失うものばかりで辛かったろう。それでもソーはなんとか自分を奮い立たせて宇宙の為に戦ってきた。途中で新しい仲間とも出会って、前の>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

筆者はトイストーリーシリーズが大好きです。この映画の製作が発表された時はとても不安でした。トイストーリーシリーズに出てくるバズとは顔が違うこと、ティムアレンや所さんの声とはおそらく違うであろうことも容>>続きを読む

おとなのけんか(2011年製作の映画)

4.0

子どもの喧嘩により集まった大人4人。
最初は穏便に済まそうとしたものの…

はぁ面白かった〜。90分切っているのも好印象。

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)

3.5

SIDE Aは主に選手の側から意気込みや個々の事情を描いていました。
この大会の裏でこんな事が!みたいなのはもしかしたら、SIDE Bで描かれるのかも。

雑感としては、まぁこんなものだろう。
今回の
>>続きを読む

9/11 その時、司令本部で何がおきていたのか(2021年製作の映画)

-

911が起きる直前から発生、その後を描くドキュメンタリー。テロが発生してからの緊迫感はドキュメンタリーだからこそのもの。すごかった。

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

4.0

さすがイーストウッドという感じで、ストーリーも”らしい”もので、好き。
老年のオヤジたちだって輝きは忘れてないぜ!って話なんだけど、名優達の演技が素晴らしくってドナルドサザーランド演じるジェリーのチャ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

面白かった!
でも、大絶賛という程のものではなかったなと思った。

前作から30年以上経っての続編で、時間が経ったからこそのトムクルーズ自身の年輪が圧倒的な説得力を持っている。
終わり良ければ全て良し
>>続きを読む

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

4.0

イカれた男が墓を掘り返した。


ただイカれた訳ではなく、戦争という大きなバックの中で、自分の中で決着がつかなくて、地獄巡りを(訪問されたほうにとって地獄か)していた。
戦争で訪れたニューギニアで起き
>>続きを読む

DARK STAR/H・R・ギーガーの世界(2014年製作の映画)

3.9

不思議な男の奇妙な魅力。

唯一無二の世界を描き出したH.R.ギーガーのドキュメンタリー。彼の歩みから感じる不思議で奇妙な魅力が存分に出ていた。晩年はおそらく病気だったのか動きもかなり遅く喋りもままな
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

撮影が素晴らしかった。
ストーリーも良かったけど、現代からしたら少しありきたりだなと思うけどこれで良い。トムクルーズの素敵な笑顔が印象的!続編楽しみになりました!

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.5

最良のリブートの1つ。

楽しかった!というか、許可取り大変だっただろうなという。血の滲むような苦労の末に作られた作品で、尚且つバディものとしてもよく出来てる。
過去に囚われたものと、未来を向くものと
>>続きを読む

サウナのあるところ(2010年製作の映画)

-

涙も汗も、ロウリュといっしょに。

点数がつけられない。
男達の身の上話に、水蒸気以上に漂う苦労の匂いにいても経っても居られなくなる。
サウナの本場は、日本のように画一的なサウナではなく電話ボックスや
>>続きを読む

ジャッカス3D(2010年製作の映画)

-

くっだらねぇことを全力で!

説明不要!
観ろ!具合悪くなるぞ!
下品だぞ!
食べ物とかと一緒に観ちゃだめ!
海外版ブルーレイで鑑賞。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.2

奇跡は僕らにも、きっと。


素晴らしい!大傑作だと思います。音楽も最高に陽気です。


主人公だけ力を与えられず、求め続けるあまり深淵の闇へ手を伸ばす。
その闇は闇なんかではなく、愛を求める自分の鏡
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初代ウルトラマンのアップデート、というのにふさわしい作品でした。

大元の初代ウルトラマンに、庵野さん樋口さんのアイデアが詰まっている感じ。
庵野さんは総監督ではなく総監修。あくまで一歩引いたところか
>>続きを読む

ムーンウォーカー(1988年製作の映画)

3.0

これは映画なのか?
マイケルのMVを流しつつ、MVとMVの繋ぎの部分をドラマとして繋げて一本の映画にしている。
ドラマパートもよく分からなくて、脈略もないし脚本もかなりおざなりというか、制作総指揮がマ
>>続きを読む

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

3.9

才能の無いミイラ取りがミイラになる話。

本当の天才は、誤魔化せないもの。

面白かった!ブレインウォッシュされた。

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.9

いやぁ面白い。
映画という興行は常にテクノロジーの進化と並行していて、それと同時に音響スタッフの並々ならぬ努力とアイデアが世界を変え、そして世界を作り出してきた。
ほんの数秒のシーンに何ヶ月も掛けて作
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.9

「君の瞳に乾杯」

これ程重い言葉は無いですね。
映画の一言がずっと残り続けるのもすごいと思う。
ハンフリーボガードのイッセー尾形とベンアフレックを足して2で割ったような渋さがカッコよかったし、あんな
>>続きを読む

FAKE(2016年製作の映画)

3.9

語弊ある言い方だけど、面白かった〜
自分も恥ずかしながら当時の報道観てて、「ペテン師すげぇな」って思ってたけど、これ観たら何にも言えなくなったし、自分を恥じています。
とにかく監督のメディア不信が見え
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり良かった。ただ、話を理解する為にもう一度観たい!

ワンダヴィジョンで起きた出来事からワンダの素直な欲望が周りを巻き込み、更にスパイダーマンノーウェイホームで起きた事を踏まえて次第にマッドネスに
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.8

久々に観たけど、前よりは面白いなと感じてた。ブライアンシンガーは自分の中では早すぎたのかもなんて思いつつ、やっぱり面白くない部分もあり。
やっぱりスコアの印象がまるでない。かっけぇこの音楽!って思えな
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.9

参った!これが大林宣彦!
初大林宣彦映画!
これが時をかける少女!
初時をかける少女!
これが原田知世!
初原田知世映画!
これが尾道三部作!
なんとも言えない。
湿気がない、さらっとした春風のような
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

-

ポンキッキ世代なので、番組内で流れる曲に月世界旅行の映像が使われてるのを観てたから厳密には初ではない。ただ、月に到着してからの展開には笑ったw
人類が本当に月の上に立つのはこの作品の公開から約70年後
>>続きを読む

県民投票(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

県民投票を条例化する為に署名を集めた人達を追ったドキュメンタリー。
「原発」と聞いただけで反対反対と言い続ける人や門前払いの人、対話を続けてやっと署名してくれた人。
住所や氏名、印鑑などの微妙に怖いハ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

んー、何を褒めたら良いのかが分からない。製作にお金が掛かってると聞いたけど、キャスティングにお金かけて他にすごいケチったのかなと言いたくなるほどCGばかりだし、そのCGもなんか安っぽい。
ストーリーも
>>続きを読む

アイス・エイジ バックの大冒険(2022年製作の映画)

4.0

なかなか楽しかった。
最近のピクサー作品に無くなった展開や表現がここにあって、まるでここが劇中よろしく”失われた世界”だと思った。
劇中に出てくる「知恵と勇気」は過去のピクサー作品の根底にあるテーマの
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2005年製作の映画)

3.9

あぁ楽しかった!

クレイアニメの王道「ウォレスとグルミット」久々に観た!
さすがアードマン!ストーリーもしっかりしているし、キャラクターの個性強めなのは相変わらず。
何か問題が起きても、グルミットの
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.8

時に人を癒し、イラつかせ、会話の真ん中にいつもいる。
空気の中を漂う匂いに、魔法がある。

カフェインもニコチンも身体に毒だけど、それ以上にあの人と話した事は忘れないから毒より徳。

不思議な程心に残
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.9

ロードムービーの様相を呈して、ウルヴァリン引退作。
んー、何でチャールズエグゼビアもあんな感じになってるのか、何故あんな暮らしをしてるのかよく分からなくてちょっとモヤモヤ。ミュータントが居なくなった世
>>続きを読む