らむねさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ミッキーがウォルトディズニーに挨拶するところで泣いちゃった。
主キャラクター総出演なまさに夢のショートフィルムだった。

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃、イマジナリーがいた大人には本当に刺さるんじゃないだろうか。イマジナリーの尊さと儚さが心にくる。
アマンダのお母さんがイマジナリーを思い出すシーンで思わず泣いてしまった。
ミスター・バンティン
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.0

記憶喪失になった俳優が自分をスーパーヒーローと勘違いして突っ走るコメディ。ヒーローもののパロディやオマージュがよかった。主人公はちゃんと体を作っててヒーローの体してて意外!
もっとコメディ強めかなと思
>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

使用人のムトゥが主人が好きな人と恋仲になってしまう話。
事あるごとに歌って踊る陽気な映画。
音だけで全然痛くなさそうなアクションシーンが優しい。
差出人と受取人が変わっていくシーンが面白かった。でもそ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

静かな作品なんだけど、ハラハラしてドキドキした。
能力関係なく遺伝子の優劣で決められてしまう世界怖いなと思ったけど、子供からするととてもいいなと思った。子供は何も選べないから。
宇宙への夢を叶えたヴィ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても悲しい話。
無垢な少年が可哀想。
シュムールはこうなることを少しわかっていたのではないか。
柵の内か外かの問題。

RRR(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

敵対する立場の二人が親友同士になり、対立し、背景を知り、共闘する……というアツイ展開。
CGの安っぽさがたまにあるものの、それを上回る熱量があった。
インド映画によくあるダンスシーンも、唐突ではなく、
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.5

4層ボス戦から始まり、5層ボス戦までの話。
第一作でお世話になったミトとは別行動していた。すっかりキリアス。
ひょんなことからギルド崩壊の危機を知り、助けるために先行してボスを倒す。
ゲーム攻略のため
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

重力が壊れた東京でパルクールしてたら謎の少女に助けられて……という話。
結局ウタが何者かわからない……地球侵略しに来た異星人ってところか。本人も言っているように、人魚姫を準えている。
映像は綺麗だしパ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホテルから勧められたプライベートビーチ。そこは体が急速に歳を取っていく不思議な空間だった。

子供が数時間で大人になるのが目に見えて怖い。特に赤ちゃんが生まれるところが怖かった。
なぜそのようなことが
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

ずっと観たかった映画。
ギフテッドの才能を持つ少女の養育権をめぐる話。
最後は子どもらしくと才能を伸ばすためと両立したラストだったと思う。
いきなり里親は一番可哀想だよなあと思った。ポスターにある通り
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

魔術が失敗して多次元からスパイダーマンの敵がやってきて、戦う話。元に戻してあげるっていうのはいい話だけど元の世界に戻ったらしぬから意味ないのでは……?
別作品のスパイダーマンが出てきて懐かしくなった。
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲーム後の世界らしいけどエンドゲーム観てないからわからん……。
いわゆる指パッチンってエンドゲームのことだったのか?
観てない人向けにちゃんと解説あってよき。
ホームカミングから続けて鑑賞。
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

死んだ→生き返る、死んだ→生き返るが二度繰り返されて魔法やヴィオレの強さがわかったが興醒めした。
感動するところはないかな……。
リムルがチートすぎて他国の問題も秒で解決しちゃうのでつまらなくなってき
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まさか震災の話とは思っていなかった。
とにかく映像が綺麗で、特に空の描写は見惚れた。
以前に冒頭のみネットで見ていて、その時にジブリっぽさを感じていたけど、観たらそうでもなかった。
まさかハウルっぽい
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

もうMCU追えなくて順番関係なく観てるけど、アベンジャーズのメンバーが出てて面白かった!やっぱりアイアンマンの技術力すごい!
ヒーローのいる世界いいな〜と思ってしまう……。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

全編画面上での出来事。
すごいスピードで話が進むので目が離せない。
ネットがあれば遠く離れた人を雇うこともできる、すごいね……。

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

4.5

遭難した宇宙船が静かに荒廃していく話。
人々にとっては希望だった船がやがて石棺となっていくところがいい。
ラストまで好き。

ツイン・ミュータント(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

超能力を制御できずに幽閉されていた双子の妹と、それを守る兄の話。
最後は能力を制御できるようになったのかな……
まさか医者も超能力者だとは思わずよかった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

漫画を少しか読んでないけどストーリーはわかってよかった。
乙骨くんがシンジくんで笑った。
五条先生の瞳綺麗なんだね……。
力のあるものを隠すっていうスタンスが好き。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

事実は小説より奇なり。
主人公が過去の体験談と断片的な情報を元に小説を作成するという流れ。
主人公自身が経験していない空白の部分を小説家の空想力で埋めるのは面白いです。
終盤で伏線が回収され、主人公が
>>続きを読む

シーワールドZ(2021年製作の映画)

1.0

真面目に作られた映画だな、という印象。
B級映画、それもゾンビパニック系なので多少のコメディを期待してしまったのですが、全編を通していたって真面目。ヒトデに襲われたりサメが横たわったりしているのはまあ
>>続きを読む

聖地X(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は不穏で気持ち悪さがあるが、せっかく作ったホラー映画の雰囲気もところどころで入る明るい音楽やシーンで一気に白け、観客を苛立たせる。ホラー映画のつもりがない作品。
中盤からの妹の夫のドッペルゲンガー
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

R15。
ゲーム原作とは知っていましたがどんなゲームかは全く知らず。そのため序盤は意味がわからなかった。中盤ぐらいでわかってくると面白いです。
人間界と魔界が覇権を賭けてひそかに戦う世界。
格闘技よわ
>>続きを読む

マーズ・ミッション2042(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

中国のSF映画。火星の空を泳ぐクジラというのがビジュアル的に良い。CGもよくできている。基地の中には同じく違法研究で作られた大きいカメレオンがいて、密室パニック映画としても観れる。俺が犠牲になるから先>>続きを読む