緑茶さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

3.6

何とも言えん虚無と不安が入り交じる森林浴映画🌲

一方は第一子が産まれる既婚者、もう一方は社会から距離を置くヒッピー
種類の違う不安を抱えた者同士、かつて仲の良かった相手との温度がすれ違う瞬間に感じる
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.6

A24というロゴを見ると猛烈に観たくなるという魔法にかかっているため、最終上映日ギリギリに滑り込んで観に行ってしまいました💦

まぁ呆れるほどに馬鹿らしいんだけど、逆境を笑いで乗り越える強さや憎めない
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.4

自分の人生から逃げ続ける男の話。

思ってたのと全然違いました😅 
予告見た印象だとちょっとスリリングな展開かと思いきや、ブラックコメディー風のヒューマンドラマでした。
かと言って笑えるわけでもなく、
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

飛行機でのバイオテロを起こす犯人と主人公たちの攻防戦を描くかと思いきや、良い意味で思っていたのとは違う!
韓国が近年作る感染ものは、ほとんどがゾンビ系な印象でしたが、今作は割と現実的な人間ドラマ重視の
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

生まれつき耳が聞こえないボクサー、ケイコの物語。

年末に見たいと思っていた本作ですが叶わず、新年一発目に観てきました。
静かながら、ものすごく熱い物語でした。

線路の音が鳴り響く電車の光が綺麗な夜
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞記録👀💦

マーベル作品というよりかは、チャドウィックボーズマンの追悼映画として観てしまい、OPで涙が💦
ラモンダからリリを通してのシュリに対する愛情が切ない。
未来につながる明るい終わり方が
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

過去鑑賞記録👀💦

ドウェイン・ジョンソンの空中プロレスを楽しむ映画。
サイクロンの華麗な動きが素敵すぎる。
ドクターストレンジvsドクターフェイト見たい。
ホークマンvsファルコンが見たい。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.1

かがみの世界に引きずり込まれた不登校中学生の物語。

めちゃくちゃ良い話。
中学校で校長先生の話を長々と聞くよりも、これ見せたほうが生徒のためになりそう。

辻村深月さんの原作未読だけど、「ハケンアニ
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

チェリストを諦めて実家に戻ったアセクシャル女子の物語。

大好きな作品「his」の脚本家さん×「ドライブ・マイ・カー」でファンになってしまった三浦さん主演ということで楽しみにしてましたが、これまた大好
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

過去鑑賞記録👀💦

アダが可愛かった記憶。
さぁこれからという所で終わってしまう、アリエッティの残尿感。

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

-

過去鑑賞記録👀💦

Filmarksの平均スコアよりも面白かった記憶。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

大富豪に招待されて集まったセレブたちが遭遇する謎解きミステリーin 🇬🇷

爽快で痛快。めちゃくちゃ楽しい😂
無駄に豪華なキャスティングで、主役級レベルのセレブが脇役でチラホラ映ってるのがまた面白い。
>>続きを読む

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.6

しがない港町で本屋を始める未亡人の話。

ほっこりを期待したら思っていた以上にジメジメしたストーリー💦 敵が多すぎる。
だからこそ彼女の味方をしてくれる方たちとの交流が温かく感じるし、主人公の強気な性
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.7

リベンジ相手を交換するガールズたちの話。

ポップだけど、やってることはかなりエグくて怖い。
自分はどの派閥でどのポジションで安全に生き残っていくかみたいなことを無意識のうちに考えるから、やっぱ思い返
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

IMAX鑑賞。
もう本当にパンドラに行ってきた感覚。。
圧巻でした💦
今できる最高峰の技術で、現実とフィクションの境界線きわきわまで連れて行かれました。

これは完全なる映画館用の映画なので、ドデカイ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

アバターWOWを見るはずが、機材トラブルで中止となり急遽本作に変更😂
スラムダンクはアニメも漫画も見たことがないですが、めちゃくちゃ楽しめました✨ そして桜木花道が主人公ではないのが驚きでした👀

>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

こだわりのすごいレストランでの密室劇。

尋常じゃない緊張感と絶望感。
消費する側とされる側の立場逆転。
これ観ると、ラーメン屋のこわい頑固おやじが可愛く見えてくる。
最後の緩急が素晴らしい。 〆のデ
>>続きを読む

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

3.7

鑑賞記録👀✨

ゆるくてお洒落なヴァンパイア映画だった。
夜中見るのにうってつけ🍷

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

鑑賞記録👀✨

シェールの存在感×アギレラのパワフルボイスで何回見ても元気出る💪 アメリカでボロクソ言われてるの悲しいわ。。

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.4

サイレント映画が好きな監督ということで、劇中の会話は皆無。
よって後半はウトウトしてしまいあまり覚えていませんが、一体何の時間だったんだろうという不思議な感覚💦

色々な病を患っている監督だからこそ、
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.6

夫を亡くした主人公が、旅行先の田舎町で体験する悪夢。

ホッとする緑多めな景色×奇妙な音楽×不気味な男たちで、気持ちの悪い御伽噺を見たような気分(誉め言葉)

タイトルにもあるように、同じ顔の男がたく
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

何の取柄もない青年の成長物語。

原作の「サー・ガウェインと緑の騎士」は未読。
難解だという前評判にビビって、事前にwikipediaで物語の要約をチェック笑
そのおかげもあってか、映像美と音楽に酔い
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

母と娘の物語

湊かなえ=告白=中島哲也監督というイメージが強く、オドロオドロしいポップなものかなと思いきや、しっかりとした重めのヒューマンドラマでした。
母、娘、祖母、色女と色んな母性のぶつかり合い
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0

恋愛系が苦手なわたしが唯一喜んで見れる映画が今泉監督の作品。

今作見終わった後に心のチューニングができたというか、整ったという感覚があって、非常に嬉しかったです。

役者の稲垣さん、こんなに魅力的な
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.4

有名な冒険家の息子の話。

少ない字幕の回を探して鑑賞しましたが、鉄板だったディズニーが久々にハマりませんでした。。
つまらなくはないけど、ワクワクもしなかった(´;ω;`)

アイデアやテーマは素晴
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.2

亡くなった夫が、正体不明の別人だった話。

ぶっ刺さりまくりました。 
大好きな「蜜蜂と遠雷」の石川慶監督ということで期待していましたが、予想をはるかに超える個人的傑作。

ミステリー好きとしてはどう
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

理想的な生活に違和感を感じ始める話

既視感だらけの設定や、オマ一ジュたっぷりなシ一ンも相まって目新しさは感じませんでしたが、個人的に終わり方が最高でした。

息苦しさを感じるシ一ンや、台詞に散りばめ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

すずめと閉じ師の物語🚪

大分攻めた内容で、観る人によってはトラウマを想起させるようなシ一ンがあるため少々注意が必要。

とはいえよく練られたストーリ一で、終盤の展開にはハッとさせられました。
灯台下
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

予告で「アールアール、ア”ーーール!!」と叫ぶナレーションが耳から離れず笑、なおかつここのレビューも高評価の嵐で我慢できずに映画館へ足を運んでしまいました。。

結論、めちゃくちゃ面白かった😂✨
ただ
>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

4.0

PTSDの帰還兵と自動車整備士の物語

映画を見ている感覚ではなかった。
アフガニスタンから帰還した主人公がリハビリをする過程から始まって、変にドラマチックな展開や出来事を挟まず、淡々と進んでいく物語
>>続きを読む