緑茶さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.1

盲目の鍼師が陰謀に巻き込まれる宮廷シチュエーションスリラー

衝撃の面白さ!
最近観た映画の中でもダントツでワクワクヒヤヒヤ💦  韓国映画やっぱすごい😂

物語のベースとなった「仁祖実録」を知らなかっ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

やっっっっさしかった😭
もう心がポッカポカ🌞
もちろん現実は映画じゃ描ききれない大変なことだらけだし、見た目からは分かりづらい病と向き合う辛さは当事者にしか分からない。
だけど自分の弱さを知るからこそ
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.7

廃墟のピザ屋で恐怖の夜間警備🔦⚡

おもしろかった!✨
原作ゲーム全く知らないし、予告見たときは(あーまた馬鹿みたいな作品がやってくる~楽しみ♪)なんて舐めてたけど、物語が意外としっかりしてて見応えア
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

3.6

ミリしら鑑賞👀

ずっと楽しかった♪ 横で座ってた人小刻みにビート刻んでて笑いそうになったw

ロー・タイド(2019年製作の映画)

3.7

金貨をめぐるジュブナイルスリラー

「Funny pages」ダニエル・ゾルガドリくん目当てで鑑賞。ちょいダサなのは相変わらずで可愛かった😂
王道展開だけど思ってた以上にスリリングで最後まで楽しめる✨
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

昔適当に流し見していた記憶があって、改めて鑑賞したらラストの台詞だけしっかり覚えてた。この台詞でバシッと決まる感じがカッコイイ。
エンディングでロタティオン流れた瞬間に鳥肌。やっぱり傑作👏✨
今敏さん
>>続きを読む

VESPER/ヴェスパー(2022年製作の映画)

3.6

合成生物学に精通した少女とドローンと謎の女との交流物語。

こじんまり感はあるけど、世界観がしっかり作り込まれていて素晴らしい。
最小限に抑えたVFXも上品で、なによりも映像が美しい。
出てくるキモカ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

雪山で金塊を奪い合う話💰

原作は知らなかったけど、飯テロなバイオレンスコメディアクションという色んな要素が詰まっていて面白かった👏✨ 絶対IMAXで観たほうが良い👀
次の続編に向けた序章のような物語
>>続きを読む

ラ・メゾン 小説家と娼婦(2022年製作の映画)

3.6

娼婦の世界へ潜入取材した小説家の実体験。

エロサスペンスかなと思いきや、優しさが際立つ興味深い映画だった。
”お仕事”としての性が淡々と描かれるので全然エロくない。(下半身はたくさん出てくるけど、人
>>続きを読む

Winter boy(2022年製作の映画)

3.9

父親の急死をきっかけに、パリに住む兄のもとへ遊びに行く高校生の話。

めちゃくちゃ好きな雰囲気の映画だった✨
ヴァンサン・ラコスト目当てで観たけど、完全に主演のポール・キルシェに目を奪われた。只者じゃ
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.7

災害から奇跡的に生き残ったアパートでのドス黒エンターテイメント🏢⚡

内容うろ覚えだけど、韓国版「ミスト」と呼んでいいのかしら。。
序盤は思ったよりもコメディ入ってて見やすかったけど、後半は鬼のシリア
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.7

あけましておめでとうございます🎍✨
グロ苦手なのに新年一発目から強烈なのを選んでしまった😂💦
だって面白そうだったから・・

感謝祭のセールで起きた事件から一年後、その事件の加害者がどんどん何者かに殺
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.6

突然やってきたフィリピン人のダイアナさんはヤバい奴でした。彼女は一体何者なのか。

この異文化コミュニケーションスリラーな感じは新鮮で嫌いじゃなかった。
「ビバリウム」より好き。
伏線が丁寧すぎて想像
>>続きを読む

ファニー・ページ(2022年製作の映画)

3.5

漫画家を夢見る少年が社会の恐ろしさを思い知る話。

良くも悪くも"大人"というものに過度な期待と夢を抱きすぎてしまった少年のイタい青春の1ページを覗いたような感覚。
出てくるキャラ全員がそれぞれ種類の
>>続きを読む

ザ・ヒューマンズ(2021年製作の映画)

3.6

娘夫婦の新居に感謝祭で集まった家族たちの物語。

「バーニング」以来大好きなスティーブン・ユアン目的で鑑賞。
オープニングの美しい映像と音楽から魅了される。
不穏な音が軋むボロアパートで繰り広げられる
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

よく出来てる。ちゃんと怖くてストーリーもなかなか良い。
ありがちなバタバタと死人が出るチープホラーではなく、母を亡くした主人公の心情にフォーカスし、中毒性の高いものに興味本位で手を出したことを激しく後
>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

神経質で優しいリジーさん

主人公リジーの個展が開かれるまでの日々を追ったドキュメンタリーのような作品でかなり人を選びそう😅

個人的には「面白かった〜」ではなく(なんかいいな〜)というホッとした気分
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

なかなかうまくいかない中年カップルの愛の物語。

予告のゆるい温度感に惹かれて観に行きました。
初アキ・カウリスマキ監督作品の鑑賞でしたが、なんとも表現しがたい魅力に溢れた映画でした✨ 結構席が埋まっ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

市子の背景に何があったのかのミステリー部分が気になり見たけど、辛くて後悔した。
二度と見たくないけど、観て良かったとは思える。

冒頭のシーンをしっかり覚えておくと後半でじわじわ効いてくる。
所々大事
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

4.0

強烈だった😱
30年前近い映画だけど色んな意味でギリギリ💦 これ大丈夫なやつか!?と冒頭から不安になりました。

ピュアなバビーだからこそ、人との出会いを通じてどんどん学んで吸収していく過程が愛おしく
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

金と権力にチョコレートで対抗する青年期のウィリー・ウォンカ物語🦒✨

前作は子供の頃に見てほぼうろ覚え。それでもめちゃくちゃ楽しめた👍
もう虫歯になりそうなくらい甘ったるくてほろ苦い2時間😻

ストー
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

4.1

今まで観てた気でいたけど、映画が始まって「レオン」のナタリーの髪型につられてただけで、「アメリ」は初鑑賞だったことに気付く💦 
早く見とけば良かったと激しく後悔😭 私のための映画だった。「ミックマック
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.6

思ってたのと全然違った!(良い意味で✨)
ほとんど社会派ラブロマンス的な展開で、「Xは誰だ」的なミステリー要素はおまけ程度。 「誰なのか」よりも「Xとは何なのか」にテーマが変わっていく。
ミステリーを
>>続きを読む

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

3.6

タマゴ型ポッドで妊活🐣

近未来設定だけあって、ぶっ飛び過ぎてないリアリティーを残した世界線だからこそ、(なるほど、、)の連続で色々と考えてしまった。
すごく興味深く観てたのに、唐突に終わった感じがし
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.0

思い出したくないけど、2人に会いたくてまた観たくなるやつ。
ジャッレ事件を知らなかったので、実話ベースだと知ったときは余計に胸が締め付けられました。 

生まれる家庭、場所、時代が違うだけでこんなに運
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.9

面白かった!!予告の印象とは違い、良い意味で裏切られた👀✨👏
むやみやたらに安っぽいBGMやCGを多用せず、リアリティーのある緊迫感で物語を盛り上げていく造りが好み。
これ観たらジェラルドバトラーを好
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.7

ネオン煌めくニューオーリンズでピュアな狂気を放つ精神病患者の話🌕

好きなやつだった🤩✨
全体的にドラマ重視で、バイオレンスやアクション要素は控えめ。音楽がかっこいい⚡
主人公の特殊能力だけで物語を引
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

内容はぜんぜん違うけど、予告と本編のギャップが「十二人の死にたいこどもたち」に近い。(裏切られたとは思わない良いギャップ)
トリックそのものは軽めだけど、物語の内容はシリアスで重め。
大森南朋さんが良
>>続きを読む

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

3.7

肩の力が抜ける優しい映画✨ 
疲れたときにまた見たい。油断してると涙が💦。。
ササポンのスタンスに共感しすぎた。「それ関係あんの?」は素晴らしい返答。
井浦新さん良い歳の重ね方されてるけど、おっさんに
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

正しい欲と書いて「正欲」。なのになぜ洋題が「 (ab)Normal desire」?? 正しいがNormal??となったけど、観終わって納得。
そしてよくこんな物語作れるな~と感動👀 
原作読んでみた
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.5

スコア低いから不安だったけど、結構好きかも。。(あるある)
めちゃくちゃエロい大人のジブリみたいで面白かった。
エンドロールの答え合わせも必見👀 キャスティングばっちり✨