Roccoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

Rocco

Rocco

映画(286)
ドラマ(113)
アニメ(0)

キル・イット〜巡り会うふたり〜(2019年製作のドラマ)

3.9

チャン・ギヨンのダークな魅力が炸裂、と書くと安っぽくなってしまうけど、暗い過去を背負ったキャラが見事にはまるのはなんでなんでしょう。
ご本人は結構明るいキャラだと思うのだけれど。

ここに来て~は相手
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.0

誰もがいつかはやらなきゃならない親の介護を、クドカンと長瀬君が、実務的な知識を入れ、親戚の反応やらをいれつつシミュレーションさせてくれるドラマなんだけど、世間的な予想と期待を少しずつずらしながら展開す>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.2

これまでネトフリで公開された日本の作品は残念ながらあまり・・・なものが多かったけれど、これは日本の作品であることを誇らしく思えた。

ドラマなのに、映画のよう。映像がとても綺麗。シーンごとに光と色彩が
>>続きを読む

0

サムバディ(2022年製作のドラマ)

3.4

ヴォーグの刺激的な映画評(新しいノワールとかなんとか)を読んで、かなり期待しながら観た。多分エピソード3くらいまでは新しいものを見ているワクワク感があった気がする。でも、後半どんどん陳腐になってしまっ>>続きを読む

0

コネクト(2022年製作のドラマ)

2.5

染みついたイメージを投げ捨て新境地へ、ということで制作現場は楽しかったんだろうなと想像する。でも、全然入り込めなかった。韓流は好きなほうだけど。

恐らく、主役のカップルにケミストリーを感じられなかっ
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.8

山﨑君は沢山出演作があるのに、私がこれまで見たのは『劇場』とこれだけ。劇場はダメンズぶりに腹がたったけど、このドラマでは、好きなことに夢中で取り組む若者を爽やかに演じてる。

ポイントはキャストのケミ
>>続きを読む

0

ゴールデンスプーン(2022年製作のドラマ)

3.6

面白かった!!コロナ以降の世相悪化を反映してるのか、韓ドラはお金持ちへの復讐ものが増えてる気がしなくもない。ただ、これは貧富の差をいじりつつもいい意味で先が読めなかったし、途中若干混乱したものの、最終>>続きを読む

0

しんがり~山一證券 最後の聖戦~(2015年製作のドラマ)

4.2

ここまで会社を愛せるっていいな。江口洋介みたいな上司だったら私も喜んでお仕えします。実話ベースで、実際はかなりドロドロだったと想像するけれど、真相究明はしつつも、関係者の自殺とかえぐい部分がさらりと流>>続きを読む

0

東京ラブストーリー(1991年製作のドラマ)

4.0

トレンディドラマで名をはせたフジテレビの黄金時代の名作。テーマソングが流れる度にうるっとする位、当時は好きなドラマだった。あれから何十年。

画面からバブルの匂いがぷんぷん。パワーショルダーに、女性総
>>続きを読む

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

3.0

主人公のカップルが周囲のあらゆる人間を疑ってどんどん性格が悪くなっていく。「さっさと売って出て行けばいいのに」と何度も思うけど、最終話まで引っ張るから、見ているこちらの性格まで歪みそう。

年代物の家
>>続きを読む

0

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~(2018年製作のドラマ)

4.2

実は1-3話の暗さに辟易し、途中挫折が2回。なんとかそこを通り抜けたら、どっぷりはまって抜けられず。誰も推しがいないのに、ここまでハマったドラマってあったかな。IUの演技がとにかく素晴らしいのだけれど>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

3.6

実はキム・ゴウンが苦手で、『トッケビ』ですら見ていないのに、この作品は前半の滑り出しがよく、ぐいぐい引っ張られて結局完走。

チュ・ダンテと同じ俳優さんが出ていることもあり、『ペントハウス』的な毒をか
>>続きを読む

0

七人の秘書スペシャル(2022年製作のドラマ)

3.8

よくよく見たら女性は6人、最後の秘書は江口洋介かと気付いたスペシャル版。岩下志麻さんがナレーションというのもサプライズ。嫌味のない女性達がパワハラおじさんをボコる勧善懲悪ストーリーで気軽に見れて後味ス>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

4.0

いや~面白かった!!かなりシリアスな内容なのだけれど、飄々としたハ・ジョンウや、人の好さそうなファ・ジョンミンのキャラのおかげで暗くならず(ただし5話はバイオレンスがかなり激しい)、一気見してしまった>>続きを読む

0

Mine(2021年製作のドラマ)

4.0

財閥系ドロドロでは一抜けた感のある良作。自宅が安藤忠雄建築のミュージアムSAN、主人公およびメインキャラの女性のファッションの美しさ。悪役もキャラがたってて、笑わせてくれ、それが作品に深みになっている>>続きを読む

0

マネーゲーム(2020年製作のドラマ)

2.5

第7話、第8話の日本語字幕のズレが酷い。ロックダウン中に製作されているから、ガス抜きドラマなのかもしれないけど、登場人物が皆自分勝手すぎる。イ・ソンミンが出てるからと我慢したけど、金融知識をもってして>>続きを読む

0

アンナ ディレクターズカット版(2022年製作のドラマ)

3.8

ディレクターズカット版を一気見。淡々と進む。あり得ない話なのに、もしかしたらそんなこともあるかも、と思わされるスジの透明感がいい。キム・ジュンハンは次作を見る時ちょっと色メガネで見てしまいそう。ストー>>続きを読む

0

ドクター弁護士(2022年製作のドラマ)

3.0

しばらく見ない間にすっかり面立ちが変わってしまった八の字眉のジソプと、常にかっと見開いた三白眼のスヒャン。滑り出しは演出も古臭く、退屈な昭和の復讐劇だったけれど、シン・ソンロクが出てきて、11話あたり>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.2

見始めた頃は、カンテオ?誰それ?という感じだったのが、この作品(と『それでも僕らは走り続ける』)で一気にトレンドスターの一角を占めてしまった。92-94年組のなかでは、包容力が魅力。脇のキャラも魅力的>>続きを読む

0

再婚ゲーム(2022年製作のドラマ)

3.3

キム・ヒソンの衣装が時代遅れでサイズもあってない感じがする。一方、対立するチョン・ユジン他の女性はトレンド感があっておしゃれ。シングルマザーで苦労したからこれ、意図的なのかな。ただ、キム・ヒソンが古典>>続きを読む

0

七人の秘書(2020年製作のドラマ)

3.9

秘書の皆さん、それぞれ個性的でキャラがたってて面白い。そこを江口洋介の包容力でまとめてる。最終話がちょっとごちゃごちゃしたけど、すなおに楽しめた。この路線でシーズン2もやってほしい。

0

石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~(2017年製作のドラマ)

4.1

佐藤浩市vs江口洋介もいいけど、時折混じる佐藤浩市vs北村一輝も説得力があってよかった。こういう骨太ドラマをもっと見たい。

0

聖なる怪物たち(2012年製作のドラマ)

3.5

岡田くん、中谷さんの演技が出色。この二人に目が離せず最終話まで一気に見てしまったけど、二人を除く後の登場人物の描き方が雑。説明されないままほったらかしの伏線とか、ごり押しでまとめた感がいなめない。正義>>続きを読む

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.9

脇役の女性達のキャラがたってきて、テッドの優しさやトラウマが判り、シーズン1より一気に見てしまった。

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.9

スタートは緩かったけど、リッチモンドのよく知ってる風景が出てきて一挙に引き込まれた。アウトサイダーが新居地で自分の場所を確保していく段階とかリアルに参考に。

0

ある告発の解剖(2022年製作のドラマ)

3.2

シエナ・ミラー、マデレン・マッキャンのお母さんみたいだなと思いつつぼんやり見ていた。申し訳ないけど、設定の割に中身が薄い。

0

ステイ・クロース(2021年製作のドラマ)

3.0

途中で離脱しそうになった。最後のまとめかたが雑な気がした。

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

3.4

在日コリアンの背景について知ると言う意味では稀有なドラマだったと思うけど、正直後から読んだ小説の方がはるかによかったな。ソロモンの上司役の日本語酷すぎてイラっとした。

0

私たちのブルース(2022年製作のドラマ)

3.8

最終回、殻が全部割れてむき出しになったみたいなイ・ビョンホンの演技が素晴らしい。ハン・ジミンと姉の回も良かった。

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

4.2

爽やかで、いつまでも陽だまりにいたいような。韓ドラの中でもちょっと毛色が変わった、猫みたいなドラマ。人の価値観に合わせるのではなく、自分のやり方で頑張ればいい。

0

エージェント物語 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.0

もうこれで最後、というのが悲しい。モニカがモニカ自身で出ている。
ラストシーズンなので超豪華ゲスト。

0

エージェント物語 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

もう先が気になって、気になってあっという間に見てしまった。

0

エージェント物語 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

仲間内で結構派手にぶつかりあうのに、雨降って地固まるというか。
大好きなドラマシリーズ。

0

共演NG(2020年製作のドラマ)

3.8

中井貴一さん、鈴木京香さん、あと大人2名最高でした。ショーランナーに彼を配役したのは、秋元氏の願望なのかしらん、とうがってしまった。あと、共演NGの若者4人はギャグ担当(そもそも演技が下手な設定)なの>>続きを読む

0

気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!(2022年製作のドラマ)

3.5

主役の二人が好きで見始めたドラマ。最終回、ロマンスのまとめ方がいまいち自分の好みからは外れてしまったけど、心もお天気と同じで移ろいやすいということなのか。職業ものドラマとしてはなるほど納得することが色>>続きを読む

0