両目洞窟人間さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こまねこのおるすばん(2013年製作の映画)

-

こまちゃんがおるすばんをするだけなのに、またドラマチックに描けるのだから凄い。泣いてるこまちゃん、可哀想だけどもかわいい。最後のオチも可愛い。
脚本をnyanyanyaで書いてるのかわいい。

こまねこのクリスマス 〜迷子になったプレゼント〜(2009年製作の映画)

-

ねこのこまちゃんのクリスマスストーリー。見てほっこりした。でも、こまねこは根底に悲しいがある気がする。こまちゃん達もよく泣いてる。というかこまちゃんが怒って人形を暖炉に投げたのにはびっくり。結構怒る時>>続きを読む

ザ・ミソジニー(2022年製作の映画)

-

劇中劇と現実が入り乱れる話なんだけども、入り乱れ方が本当に入り乱れてるうえに、終盤は魔術大戦みたいになって、なんだこれは!となってるうちに終わった。
映画を見て久しぶりに「なんもわかってない」って気持
>>続きを読む

こま撮りえいが こまねこ(2006年製作の映画)

-

ねこのこまちゃんがストップモーションアニメを作ったり、カメラの練習をしたり、男の子と仲良くなったり、雪男(!)と友達になろうとしたり…。
とにかくかわいいし、面白いし、でも所作は細かく、繊細な感情まで
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

先から終わりまで全盛期のトッポくらいアクション詰まりまくりで製作陣の「楽しませちゃる!」って気概が凄く心地よくて、ずっと楽しく見ました。
トム・クルーズの衰えぬスター性が凄い。結局あなたは何歳なの?っ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

なんか宮崎駿が書いた一次創作の同人誌を読んだような気持ちになった。整合性じゃなくて熱量が優先されてる物語って感じ。

最初リアリティラインが現実寄りの映画かなと思ってたら、どんどん下がっていってびっく
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

-

サイコパスの気質の有無は別として、特別になりたいという思いは誰しもが思うものだからこそ、パールの気持ちめっちゃわかってしまったし、状況ゆえにこのまま農場から出られないという絶望感は痛いほどわかってしま>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

女配信者が運ぶ事になった老婆が原因で次々と怪異が…!でもその女配信者が怪異と対する事ができるくらい性格終わってる人間だったら…?ってことで性格終わってる主人公と怪異が暴れ回った結果凄い勢いで色んな人が>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チェイスに次ぐチェイスや遺跡での謎解きとかで、いわゆるジェットコースター的な映像と展開の数々に映画の大部分は「インディ見てるな〜」みたいな気持ちだったのですが後半30分がめっちゃ面白かった。
タイムト
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

平和になったはずの世界にまたもや怪獣が出現したり、世界の終わりがやってきたりと大変なことに。でもそんなことよりも好きな子に告白しなきゃ死んでも死にきれねえ!テレビシリーズ同様、青春と怪獣バトルがどちら>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ BEST10(2018年製作の映画)

-

疾走!が見れて満足。
予想以上に叫んでいたし、予想以上に走りのフォームが綺麗だった。

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

-

ラストのセリフに「うわー!」となった。
見事な反転。
"男らしさ"や"普通"や"当たり前"ってことに傷つくやさしい人たちの話だし、そこまでやさしくはなれない人の話でもある。私はそこまでやさしくなれない
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

-

2分、また同じ2分、またまた同じ2分!!とひたすら2分間がループしまくる!京都貴船の旅館の従業員と客、周囲の人々はこの原因不明のタイムループから抜け出せるのか!楽しくてちょっと切なくて面白い、誰にでも>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

何度か涙が滲んでたけども、あのダンスシーンとラストシーンにやられてしまって、エンドクレジット中、ぼろぼろと泣いていました。私はとても好きです。

鬱映画という言葉がありますが、この映画は"鬱についての
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

-

序盤のワンカット長回しアクションが凄すぎる。度肝を抜く映像とアクション。
でもアクションとテンション的にはここが最高潮で、だんだんとスケールが縮小していくのがちょっと物足りない気持ちになってしまった。
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

どうかしてるくらい面白かった!超メジャーだけどアヴァンギャルドな表現がてんこ盛り。物語面白えー!と絵が面白えー!がずっと続くので、その情報量に圧倒されて今はむしろ何が起きたか覚えてないくらい。なのでま>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

-

凄かった。とにかく全編通して人が死にまくる。血を噴き出しまくる。2.5トンの血糊を使ったそうだけども、めっちゃ納得するくらい大量の血が噴き出ていた。

物語も「え!そんな話だったの!?」と中盤から何度
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

マリオの映画を見にきたつもりだったけども、ここまでマリオしてるとは思わなかった。むせかえるほどマリオ。マリオカートのドリフトしたら速くなるってネタを入れてくるレベルでマリオだった。すっごい楽しかった!>>続きを読む

懲戒免職(2006年製作の映画)

-

ダメな教師をオダギリジョー、主人公を柳英里紗、同級生には吉高由里子。ダメで最低でキモい教師に関する話なんだけども、振り返るような構成とそれでも惹かれてしまう切なさに、はわわ…となる作品でした。エンディ>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ55(2013年製作の映画)

-

それぞれ関係ないと思われていた心霊映像が実は……な回。面白かったー。終盤には浅草駅での追跡劇もあるし、最後には"強い霊障"をもたらす可能性のある映像付き。めちゃ満足でした。

にしても演出補の菊池がと
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ THE MOVIE2(2003年製作の映画)

-

面白かった。最初30分は緩い感じなんだけども、徐々に繋がっていく中盤といよいよな終盤は食い入るように見てしまった。構成や伏線とその回収がめちゃいい。後の『ノロイ』に繋がる作品。そんでダウナー系少女な明>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

-

『ラストエンペラー』を見た。めちゃくちゃ面白かった……。名作ってなんか堅いんでしょ〜とか敬遠しがちだけども、避けてた自分まじで馬鹿馬鹿。
全部のシーンが凄かった。
映像と演技と衣装と音楽とセットとロケ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!1秒の隙間もなく何かしらがアクションやギャグやらが詰め込まれてる上に、CGアニメと手書きアニメとリミテッドアニメーションを行き来する表現、その上に普遍的な「限りある人生」を追求するテーマ>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの殺し屋二人が帰ってきた!1以上のダラダラとした日常ときれきれのアクション!今回対するは殺し屋兄弟!こいつらがまた泣かせるんだ。ダチになれたかもしれねえ…なラストバトルに胸を超うってしまった。

1
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論だったし『シン・ウルトラマン』が結構疲れてしまったので(あちらは樋口真嗣監督だけども)どうなんだろうな…と見に行ったら「あれ!結構好きな映画じゃんか!」となりました。

とはいえ、賛否両論の理
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この映画、超大好き!!!
後半、ぼろぼろと泣いた。
人生のあらゆる可能性とそれでも一回しかない人生への大いなる讃歌だったなー、

私は大きいものと小さいものが並行かつ平等で混じり合いながら語られる物語
>>続きを読む

グロリア(1980年製作の映画)

-

ひょんなことからギャングに追われる6歳の子供を連れて逃げる羽目になったグロリアさんの話。
グロリア演じるジーナ・ローランズがめっちゃかっこいい。
タバコの吸い姿が決まってる人はええですね。
始まりから
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

耳の聞こえないボクサーの話。けども劇的なことはなく、音楽も流れず、日々が静かに描かれる。だけども気がつけば涙が止まらなくなっていた。言葉と手話。伝えると伝わる。鏡の前でのシャドーボクシング。日記と日々>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

-

マイク、ロンドンで舞台を作る!同時に人生最後かもしれない恋をする。圧倒的なダンスとエンパワメントに満ちたクライマックス30分は大興奮で「うわ〜お!」と何度も声をあげてしまいました。ユニユニユニコーン!>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

-

90分1カット長回しで描かれる飲食店はまじ地獄映画……。多忙な仕事、安全配慮、衛生管理、嫌な客、セクハラ、ストレス、薬物…。飲食店のスタッフが体験する様々な嫌な状況がこれでもかと出てくる。幕切れも含め>>続きを読む

川崎競輪(2016年製作の映画)

-

競輪場と立ち飲み酒屋に集うおじいさんを定点観測。それだけの映画なんだけども、ふとおかしみがあったり、悲しみがあったり、もっといえば濃厚な生活がそこにはある。とにかくいい味、いい顔なおじいさんが山ほど出>>続きを読む

エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン(2011年製作の映画)

-

スペインの三つ星レストラン、エル・ブリ。前衛的な料理を提供するこの店の、新メニュー開発に密着。とにかく出てくる料理が独創的。オブラートに包んだ料理や液体窒素を使った料理が出てくる!!

ラストでこうい
>>続きを読む

電柱小僧の冒険(1995年製作の映画)

-

わー!わー!めちゃくちゃ愛らしい映画だ!!背中に電柱が生えた少年がタイムスリップして吸血鬼新撰組と戦う話。
とにかく変でアングラで、勢いと表現は凄くて、最後はなんかいいものを見たなーって気になった。
>>続きを読む