えりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

やっと観ターナルズ!

今回メンバーが多くて不安だったのですが、性別、年齢、人種様々でそれぞれに上手いことスポットライト当ててくれたおかげで混乱することなく観れました!上映時間が長かった割にはそれほど
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

もう二度とあの愛おしい日々が戻って来ない事に絶望感を抱きそうになるけど、今は今で幸せだからいいの。別によりを戻すとかじゃないんですよね、「ちょっと思い出しただけ」で。


繰り返される7月26日は進む
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

東京国際映画祭、屋外広場にて2度目の鑑賞。寒くてガクガク震えました…😌

言わずもがな、音楽なしには語れないカーアクション。帰り道、速攻Spotifyでサウンドトラックを聴いてます。何者でもない自分を
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.2

秩序を保っていた長年の記憶がバラバラに、無秩序に崩壊していく恐怖を体験した。そしてその恐怖を理解してもらえない事のなんと悲しいことか。

当事者の苦悩をこういう切り口で描いた作品は珍しい。彼らは本当に
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

5.0

鹿野と小坂のやりとりが本当に心地よかった。キツい言葉の裏には愛が溢れていた。こんなに良い映画とは思わなくて、映画館で見て思いっきり泣きたかったなーと後悔したけれど、見れてよかった!!

人生に絶望して
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

二人の掛け合いにたびたびクスッときてしまった。面白かった。

成田凌はクズをやらせても真面目をやらせても常に役にハマるから素晴らしい。清原果耶ちゃんはもっといろんな役を見てみたいと思った。

今の時代
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

4.2

オリジナル未鑑賞。

ずっと見たいなぁと思っていた本作をNetflixでジェイクギレンホールがやってくれた!うれしい〜😆🙌

やはり、ジェイクには怒りに任せて机の上ぐちゃぐちゃにするか物をぶっ壊しても
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

異質なものに取り込まれるってこんな感じ?
おもしろい、というよりは興味深い内容でした。


私達は家族から逃れることができない。家族は私たちに苦痛を与えたり安寧を与えたり、各々によって存在意義は異なる
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.5

主人公に「アイフィールプリティ」見せたい。


この世に蔓延るルッキズム、無意識に美を追求する風潮と、それに拍車をかける消費社会を客観的に見つめ直すきっかけになりました。しかし展開が思わぬ方向に進んで
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.7

記録し忘れ。思い出せる範囲で。

僕の生まれた日、おばあちゃんの思い出、のび太の結婚前夜、など複数のエピソードを上手く織り交ぜたオリジナルストーリー。話があちこち脱線しそうになりながらも最終的にうまく
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

たしかに、観賞後軽く5歳は歳とったかのような疲労感があります。笑

「そのビーチでは一生が一日で終わる」という設定に頼りすぎないところが良かった!序盤から綿密に伏線が張られ、終盤は回収を楽しませていた
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

4.0

タリバン政権下のカブールが舞台。女性は買い物ができず、働く事も出来ない。人権がない。堂々と町を歩くことすら出来ず、父親が連行されてしまったため、少女パルヴァナは男の子のふりをして町に出る。

おかしな
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.2

迷ってたけど見に行って良かった!!

続編というよりジジイのスピンオフストーリーと言ったほうがしっくりきます。全く違うジャンルと思ってみた方が良いですね。これはこれで良かったです!

前作では孤独な老
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

やたらとオススメにあがっていた本作。とりあえずグロいの好きなので観ました!

とてもおもしろい設定でした。上の階から降りてくるプラットフォームに乗ったご馳走。下階の人達は残飯を食べるor何も食べられな
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

邦画普段あまり見ないですが割と楽しめました!

主人公は目の見えない元警察官。目が見えないという設定を生かした犯人との攻防はハラハラドキドキでした。ビデオ通話とかテキストの読み上げ機能を使うのとても機
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.2

おもしろい!
高い所によじ登って避難する話。

オリンピック、割と真剣にスポーツクライミング見てたので、タイムリーでして!飽きない展開でハラハラドキドキ。主人公2人がいい人過ぎて応援したくなる。見終わ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.0

なかなか好きなやつでした!
ティモシーシャラメ本当に素晴らしい。90年代のイケてない青年役が見事にハマってる。あんなにイケてるのに。

ドライブインシアターで映画見て、一夏の恋を楽しみたい人生だったな
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.7

どろんこ遊びしてかかった破傷風で子供たちが苦しまなくて済むのだから、ワクチンの功績ってやはり素晴らしいなと感じた。

破傷風に冒されたまーちゃんの演技がリアルで、両親の精神が蝕まれていく様にこちら側も
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.6

とにかく怖い映画が見たくてたまらない今日この頃。


デビッドフィンチャー映画ですが、見た事なかったので!

自分にとっては安心してみれるバイオレンススリラーでした。次どうなるのかが予測できる、視聴者
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.4

世界で何が起きているか、自分は全然分かっていなかった、と痛感した作品。

過激派による襲撃がものすごくリアルな描写で、実際にその場にいるかの様な恐怖を感じるけど、その場にいた人たちは恐ろしいなんてもん
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

ラストの展開に鳥肌。スタンディングオベーションしてた。心の中でね。



キャシーの復讐劇を清々しいと思う気持ちと、復讐なんかやめて、自分の幸せを考えてほしいと思う気持ちは互角だった。

自分は昔いじ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

はいはい、なるほど。理解しました。

全5作品のうち、縁との決闘を描いた本作The Finalは時系列の一番最後。

幕末の動乱や巴との出会いを描いた次回作The Beginningが時系列の一番最初
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞短編映画賞を受賞した作品。

「愛してるって言っておくね」

どんな事が起こったとしても愛してるって、前もって伝えようとした娘の心境を思うと涙がでる。本当に人生は何が起こるか分からないね。
>>続きを読む

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

5.0

アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞作品を鑑賞しました。これはすごい。

単なるタコの生態を追ったドキュメンタリーではなく、野生のタコと人間が織りなす絆を描いたドキュメンタリーです。

野生のタコが
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.7

「家は人の心の中にあるもの」

結局この言葉に集約されていると思った。


ノマドという存在をこの映画で初めて知った。実際のノマドが出演しているということで彼らの生活の様子がよくわかる。

ホームレス
>>続きを読む