emilyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

emily

emily

映画(1450)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

3.7

 順風満帆な人生を歩んでいた35歳のケイトはALSだと診断され、1年半後には車いす生活を余儀なくされる。自身を病人扱いせず話を聞いてくれそうな介護人として女子大生のベックを雇う。彼女は病気の知識もなけ>>続きを読む

未来を生きる君たちへ(2010年製作の映画)

4.5

 デンマークで暮らすエリアスは学校でいじめられている。ある日転校生のクリスチャンが彼を守った事で、二人は親交を深めていく。一方エリアスの父アントンはアフリカでひん死の患者たちに向き合っていた。いじめに>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.4

子供二人と妻と4人暮らし。幸せを絵に描いたような家族。ある日家族は旅行へ、夫は仕事のため一人残る事に。大雨の日、ノックの音を聞き玄関を開けるとそこにはびしょ濡れの若い女性が二人立っていた。親切心から家>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.3

 2009年元旦、サンフランシスコのフルートベール駅で、乱闘騒ぎから22歳の黒人青年オスカーが無抵抗な状態で白人警察に銃殺された。本作は実話を元に、オスカーの大みそかからの一日を綴る。

 実際に起き
>>続きを読む

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

4.0

 2年前に毒ガスによる無差別テロが発生したコルカタに行ったきり連絡が取れなくなってしまった夫を探すためロンドンからコルカタへ単身でやってきた妻のヴィディヤ。大きなお腹を抱えながら、地元警察の力を借り、>>続きを読む

45歳からの恋の幕アケ!!(2013年製作の映画)

3.0

高校で英文学教師をつとめる独身女性リンダ。質素で孤独だがそれなりに小さな幸せを感じながら生きていた。ある日元生徒ジェイソンに再会し、彼が夢を諦めようとしているのを知り、ジェイソンの脚本を学校の舞台劇で>>続きを読む

スウェーデン・ラブ・ヴァカンス as 恍惚の泉(1968年製作の映画)

3.0

 兄のレンデルはバイオリン奏者。夏のヴァカンスを過ごすため地元へかえってくる。そこにはかわいい妹、お手伝いのアイノ、同級生の3人の女の子たち・・妹は兄にべったりで、思いを寄せてるが、レンデルは次々と女>>続きを読む

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

4.0

 1993年ネブラスカ州の小さな田舎町フォールズ・シティを訪れた青年ブランドン・ティーナ、20歳は、ラナに一目惚れ。彼女の傍にいるため、彼女の家族や友達の仲間として受け入れてもらえるように、頑張るが、>>続きを読む

バレエ・シューズ(2007年製作の映画)

3.2

1930年代のロンドン、化石研究科の叔父は、研究で海外を訪れるたび身寄りのない子供を連れて帰り、姪のシルビアが子供たちの面倒をみる羽目に・・肝心の叔父は消息不明で、貧しいながらも子供達はバレエスクール>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.7

休暇中、祖父母の家で1週間過ごすことになった兄弟。祖父母から楽しく過ごすための3つのルールを提案される。「楽しい時間を過ごすこと」「好きなものは遠慮なく食べること」「夜9時半以降は部屋から絶対に出ない>>続きを読む

はじまりは5つ星ホテルから(2013年製作の映画)

3.6

世界中の5つ星ホテルがそれに値するかチェックする覆面調査員の独身女性イレーネ。自由気ままな暮らしに高級ホテル、誰もが羨む仕事をしていると思っていたが、人との出会いや、元彼の彼女の妊娠、妹との会話などか>>続きを読む

お父さんと伊藤さん(2015年製作の映画)

3.8

給食センターでバイトする20歳年上の伊藤さんと、なんとなく庭園のある小さな家で同棲はじめた彩。穏やかな日々に突如息子に追い出された父親が転がり込んできて、三人の奇妙な同居生活が始まる

親子の面倒に伊
>>続きを読む

14才のハラワタ(2009年製作の映画)

3.0

頭ぼさぼさマイペースなハワラタ(原田ワタル)14歳、なかなか家に帰らない父と、料理のできない母と三人暮らし。学校では友達に囲まれほのぼのと暮らしている・・

 頭ぼさぼさ、服もしわしわ・・だけど靴だけ
>>続きを読む

となりのテロリスト(2017年製作の映画)

3.5

ワールドカップでにぎわうスペインの小さな町で、テロリスト集団はひたすら指令を待ち続け、できるだけ”普通の生活”を送っている。どこかずれてて、近所の人との交流の中で、資金作りのため隣人のシャワー室の修理>>続きを読む

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

3.5

 代々続く小さな靴修理店を営みながら、彼女なし、貯金なしの単調な日々を送っていたマックス。ある日電動ミシンが壊れてしまい、代々伝わる旧型のミシンを使って靴の修理をする。何気なしにお客の靴に足を入れてみ>>続きを読む

カリーナの林檎 〜チェルノブイリの森〜(2011年製作の映画)

3.5

チェルノブイリ原発事故のあったウクライナの隣のベラルーシ。カリーナは夏休みをおばあちゃんの家で過ごしていた。母は入院しており、父は出稼ぎへ。カリーナは叔母の家に預けられていた。祖母は禁止区域の隣の町に>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

 三人の女子高生ケイシー、クレア、マルシアはマルシアの誕生会の帰り道男に拉致され監禁を余儀なくされる。そこには神経質な男の姿があったが、その男は現れるたびに違う人格になっており、23の人格を持つ解離性>>続きを読む

別離(2011年製作の映画)

4.5

 11歳の娘の教育のため海外へ移民することを考えている妻だが、認知症の父親の看病のため夫は母国に残るという。そんな父親の看病のため雇った介護人は、ある日私用のため出かけ、父親は意識不明に。思わず介護人>>続きを読む

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

4.5

 シリア内戦の末、アサド政府軍を排除したラッカであるが、イスラム国(IS)の勢力が広がり、今度はISにより支配下に置かれてしまう。しかしその現実はなかなか世界に知り渡っていなかった。そこで立ち上がった>>続きを読む

ハッピー・アニバーサリー(2018年製作の映画)

3.5

 付き合って3年の記念日を迎えるサムとモーリー。しかし出会った頃みたいにロマンティックではない、変わってしまったとモーリーはサムに告げ、少し距離を置く事に・・そこにいつもの癖でサムの暴言が飛び交い・・>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.9

 3年生になった千早たち。これで全国大会も最後の年。今年はなんとか新入生を二人獲得する。新も全国大会に向けメンバーを集めかるた部を立ち上げていた。全国大会の予選に太一はこない。受験まっただ中太一は退部>>続きを読む

モーリス(1987年製作の映画)

3.9

20世紀初頭のイギリス、同性愛は犯罪とされた時代。ケンブリッジ大学に進学したモーリスは上流階級のクライヴに出会い、恋に落ちる。プラトニックな関係ではあったが、同性愛に目覚め、大学を卒業した後も二人は交>>続きを読む

イエローブーツの娘(2010年製作の映画)

3.0

父からの手紙を頼りに、父を探しにインドにやってきたイギリス人女性。ビザの延長はなかなかできず、いかがわしいマッサージ店で働き生計を立てている。ろくでもない彼氏と、客、厳しい現実の中で父探しは難航し・・>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.1

親への不満から家出をするジョーとパトリック、そこにビアジオも加わり、三人は森の中で自分達の居場所を作る。勉強して森の中に家を作り、自由を手に入れる。しかしそこにジョーが思いを寄せるケリー達を招待したこ>>続きを読む

彼女は愛を我慢できない(2009年製作の映画)

3.5

 同棲中のマシューに振られたばかりのアデルは従妹ラシェルの部屋でお世話になる事になる。公園で大学生のピエールとの出会い、ベビーシッターの仕事をはじめそこで出会うジャック、正体不明のポール。そんな中で失>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

新入社員のメイはカリスマ経営者ベリーの目に留まり、新サービス「シーチェンジ」のモデルケースに抜擢される。小型カメラで24時間監視されシェアされる。瞬くまにフォロワーは1000万人を超えるが・・・

 
>>続きを読む

幸せのバランス(2012年製作の映画)

3.6

 夫の一度の浮気を妻は許すことが出来ず、夫は家を出ていくことに。子供たちは妻と残り、夫は家のローン、自分の住む家を探すため仕事を掛け持ちするが、それでも金銭的に苦しくなり、車で暮らす日々になっていく・>>続きを読む

シックス・バルーン(2018年製作の映画)

3.3

2歳の姪っ子とヘロイン中毒の弟を車に乗せ、デトックス施設を求め彷徨うケイティ。心は海の底へ沈んでいくのを感じながら、弟を助けるため彼女が取る行動とは。。

ケイティの心の声はナレーション的に第10章
>>続きを読む

オン・ザ・ミルキー・ロード(2016年製作の映画)

4.1

戦争中の、とある村。銃弾をよけながら、ロバに乗ってミルクを運ぶコスタ。村一の美人で英雄ザガの妹に愛されていて幸せだったが・・ザガの花嫁として連れてこられたイタリア女性に一目で恋に落ちてしまう。戦争は終>>続きを読む

ポンチョに夜明けの風はらませて(2017年製作の映画)

3.0

 何かやってやりたい!高校卒業間近、卒業式では又八、ジン、ジャンボと中田で卒業式のっとりライブを決行する予定。その前にジャンボの父親の車で高校最後の旅に出る事に・・そこでグラビアアイドルやヘルス嬢と出>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

 出所してきた兄卓司を恐れている印刷会社で営業してる弟和成。和成に思いを寄せる印刷工場でテキパキ仕事をこなす姉由利亜、容姿は悪いが仕事が出来る。一方妹は仕事はできないが容姿がよく芸能活動をしている。兄>>続きを読む

タルーラ 彼女たちの事情(2016年製作の映画)

4.0

車でその日暮らしをしているタルーラ。彼氏のニコにも逃げられ、たまたま育児放棄している母親から守るため子供を連れ去ってしまう。ニコを探すため母親の家に行き、そこで保護してもらい・・

 車で暮らすタルー
>>続きを読む

あさがくるまえに(2016年製作の映画)

4.3

 朝が来る前に、サイモンはガールフレンドの家を抜け出し、朝焼け頃友人達とサーフィンに出かける。気持ち良い波に乗った帰り道、不運な交通事故にあい脳死状態と判定される。当然両親は受け入れることができないま>>続きを読む

愛を綴る女(2016年製作の映画)

3.8

愛を探し求めながら、両親の決めたスペイン人の職人ジョゼと不本意な結婚生活を送るガブリエル。ある日持病の腎臓結石の治療のため療養所に送られる。そこでインドシナ戦争で負傷した帰還兵アンドレと運命的な出会い>>続きを読む

ポリーナ、私を踊る(2016年製作の映画)

3.7

ロシア人の少女ポリーナは、幼い頃からバレエを習い、ボリショイバレエ団への入団を目前にしたある日、コンテンポラリーダンスに魅せられ、すべてを投げ打ってコンテンポラリーダンスカンパニーへ入団する。しかし空>>続きを読む

ギフト 僕がきみに残せるもの(2016年製作の映画)

3.8

 NFLニューオーリンズ・セインツで現役時代たくさんの功績を残したスティーブ・グリーソンだが、引退後ALSを宣告される。その後すぐ妻の妊娠が発覚。わが子を抱きしめる事が出来るか分からない現状に、スティ>>続きを読む