andoshioriさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

andoshiori

andoshiori

映画(200)
ドラマ(66)
アニメ(0)

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.0

そんなにおもしろいと思えなかった。クドカンならもっとおもしろい作品になるはずなのに、と思ってしまった。
長瀬智也はかっこいいけど、ノリと勢いの世界観。

NANA(2005年製作の映画)

2.5

漫画が好きで映画を観た。ナナは中島美嘉ぴったり。(個人的には土屋アンナかなと思ってたけど)でも宮崎あおいはハチじゃない。やっぱり漫画の実写化は難しい。
でも、この映画のために作られたGRAMOROUS
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.0

全く話に引き込まれず、ながら見をしてしまうほど。
ただ、映像はキレイ。所々のコマ送りのようなスローな映像はぼんやりとした気分にさせてくれる。
また、1年で成長して帰ってくるエリザベスを見て、自分も頑張
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

感動作ってものではなかなか泣かないけど、この作品は涙が止まらなくなる。他の映画にはなかなか無い感覚。
中島くんがお金貸してって初めて言うシーンでもはや涙。
そして、こんな生き方をしてみたい。って思う。
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.7

ラブアクチュアリーが好きな人はきっと好き。ほっこりする映画。
サラジェシカパーカーのママ役が地味に好き。
gleeのレイチェルや、グレイズアナトミーのイジーも出てくるからテンション上がる。
そしてアシ
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.5

ゆるい気持ちになりたい時にちょうどいい映画。ありえない設定でいろんな偶然が重なってトラブルが起きそして解決する。

シカゴ(2002年製作の映画)

5.0

これはもはやミュージカル。というかショー。
歌とダンスが最高。けどそれだけじゃなくて、ストーリーにも引き込まれる。
キャサリンゼタ=ジョーンズかっこいい。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

とても切ないラブストーリー。堤真一の演技にどんどん引き込まれていく。
ガリレオの映画版というより、堤真一と松雪泰子の映画。