そしてこの顔であるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

そしてこの顔である

そしてこの顔である

映画(894)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

怒り(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

他人を見下して生きてきたから
お茶を出されて、見下されたと思った

いまいち分らん  脚本がダメ

59点

地上より永遠に(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

プル―イットはパイロットで基地で日本兵に撃たれ死んだことにされてる

パールハーバー


59点

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

18日に戻るストーリーは面白い

コメディー

59点

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お尻ペンペンが面白い

ループする理由が説明されてない

60点

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

現在と過去を上手く交差させて面白い

75点

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

BBC=NHK

何でゴヤの絵がそんなに安いのか?

62点

ホリデー 有銭無罪 無銭有罪(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

有銭無罪/無銭有罪  これが韓国だ

怖い

60点

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストの乱射のシーンがない

60点

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グロイ

クマが死んだふり

洞窟暗すぎ ダメ

リオッタの最後の作品

60点

いまを生きる(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

再度 視聴

やはりラストは感動

85点

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さすがのモニカも老けました

少しややこしい


60点

真昼の決闘(1952年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あっけなくやられるミラー

60点

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去と現在の入れ替わりが激しく見ずらい

利根は笘篠の息子を助けようとしていた

ラストのセリフが滑舌が悪く分からん

はいよ って何やねん



59点

おもかげ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

始まりは超上手い  途中からグダグダ

母性なのか
それとも恋愛感情なのか

ラスト なぜヨセバに電話をしたのか、いまいち分らん
おそらく、もう過去の事は、ふっ切れた

60点

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルの部分はいらない

ミュージックの行かないでのセリフは泣く

エボはデンゼル・ワシントン

62点

ある男(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

完全に、ピエロがお前を嘲笑うのパクリ

ラスト ダメ  大祐のフリをするのは唐突すぎる 不自然

曽根崎出てきてない

55点

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

音で驚かせすぎ

ラストのカメラ目線がダメ

59点

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

変な音楽  ミスマッチ

自分が変わったことに気付かない

60点

タルサ 俺の天使(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いい話なのに少し軽い

マイケルは黒人

60点

シェーン(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

感動するかと思いみたが
感動しない

ラスト ジョーイがどうやって酒場に来たのか不明

56点