アラバ浜ナゲットさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.8

歴史に詳しくないから調べながら見た。

自分の命で意志を表す時代、その覚悟は想像もつかないや…

男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.7

日本人に生まれて良かったと思える作品がまたひとつ増えた。

今の時代を否定するつもりは1ミリもないけど、昭和特有の日本人が日本人たる姿で活き活きとしている様子…言葉遣いが綺麗なお姉さん方…
いつ見ても
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.3

事件の真相を追っていくんだけど、私は兄、弟、どちらにもあまり感情を入れられなくてそこまでだったかな…

けど映画全体の雰囲気は好きだった

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

空が青かったり、ビル群の一部屋一部屋の明かりが集まって綺麗な光模様になってたり、生きてると知らずにそこにある豊かさに励まされたり、少しさみしい気持ちになったりすることがあるでしょ。そうゆうような原体験>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

可愛い雰囲気だけどメッセージ性はやはり強い。

純粋な子供たちに偏見を持たせて縛り付けるのは、大抵が大人と社会で、いらない当たり前が崩せない世の中になってる事実が悲しすぎる。

片腕を失いながらも銃を
>>続きを読む

俺の心臓を撃て(2015年製作の映画)

2.3

母が見てたからついでに鑑賞。
一昔前の平凡な韓国映画って感じ

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

3本しか見たことないけどこれまでの是枝作品と似通ったところがあると思った。一貫して描きたい何かがあるんだなあ

赤ちゃんかわいすぎる

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.3

脚本がスタイリッシュで良い

今いる環境や自分、周りまでも犠牲にしてまで追いかけたい何かがあるってめちゃくちゃかっこいいけどな、共感は得れないか

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

犯人が早々に死ぬから、ただのパニック映画ってだけじゃないところがよかった。

それにしても韓国は詰め込むね〜

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.8

ちょっと前に流行った邦ロックめっちゃ流れてくる、それをbgmにエモ(笑)い雰囲気で走ったりしてる、ふつーに共感性羞恥。
台詞にリアリティーがないから余計に。

はいはいエモいエモい詰め合わせ映画

>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.0

審美眼のあるラフシモンズはもちろんすごいけど、結局実際に作ってる人が一番大変よな。
綺麗事だけじゃ機能しないし、とにかく忙しい。

コレクションを完成させるには、チームのひとりひとりが欠かせなくて、そ
>>続きを読む

WASABI(2001年製作の映画)

3.0

内容は薄いけど、平成初期のファッション可愛すぎて見てられる

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

4.3

mid90s好きなら絶対好き

自分の進路を決める上でずっと連んでた地元の友達とか新しく知り合った憧れの存在とか、口煩いけど一理あるお父さんとか好きな女の子とか、もう全部こんがらがって分からなくなっち
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.5

おもろい。
すごい、このドキュメンタリーに出てくるバーガーとかマジで美味しそうに見えない

ジャンクフードとか飽和脂肪酸が多いものばっか食べてると、頭はぼーっとするし体も重くて無気力になるのも分かる
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.1

「地平線が真ん中だと死ぬほどつまらん」

自伝かあ…

キリストに祈るシーンとかが面白いゆえに、どの場面が本当の記憶で、どのセリフがこの映画のために作られたのか気になっちゃった。

この内容を言葉とし
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

かわいすぎる、とにかく全部がかわいい
私自身、アニメーションにこんな興奮できると思わなかった

最近見た映画の中で一番面白い
結局見ててウキウキするものがさいこうですね
最後のスター演出には声あげて喜
>>続きを読む

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

3.3

幼き頃の穴を埋めようと踠くけど、救いなんてそこにはなくて、まさにバッドトリップ

幻覚と現実の境目が分からない、せめて全て幻覚であってほしい

中盤まではオスカーの守護霊アングルで、彼が亡くなってから
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.8

今日で全サブスクから消えちゃうってことでやっとこさ鑑賞。

この質感と温度感を出せる監督には狂気すら感じる。

なんかずっと切ないんよな

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

中だるみした感は否めないけど、スーツかっこいいからオケ

スカーレットヨハンソンセクシーすぎてあかん。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

長期休み、遂にMCUを制覇しようと一歩を踏み出してみた。

面白すぎるやろ

アクションシーンのクオリティーが流石すぎる

ブロンド(2022年製作の映画)

3.1

これ3時間はしんどい
救いがなさすぎる

批判すごいらしいけどここまでとことんダークに描いちゃったらもうマリリンに対して失礼だろ

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.3

ありえないことばっかでおもろい
敵が仲間になるって言うお決まりのやつ、何回見ても嬉しい