東京湾に沈めるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

4.0

演技の殴り合いって感じでよかった

救いがない胸糞な映画だから綺麗な構成とか自分には縁のないことに拒絶感がある人にはお勧めできないかも
こうゆうの見ると実際このような世界に生きている人には殺されるかも
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

複雑に伏線が絡み合ってて何が何だか??なんだけどスッキリ

刑事ニキ、有能

グレイマン(2022年製作の映画)

3.4

普通にアクションてかんじ

洋画によくある皮肉とか多くて洋画ごっこに役立ちそう

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公とおばあちゃん同じ人だったのか…(∵)

色ボケおばあちゃんの話ってことでOK?笑
ちょこちょこギャグみたいなの混ざっててホラーなのかホラーコメディなのか混乱した、でかい音なってビクってしたり急
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

10周年かあ〜〜!!!

当時もハマったけど改めて見返すと、考察も深くなるし、好きなキャラも変わるもんですね。やっぱり大好きな作品です。


冠葉が人気なのが理解できた。
10年前見た時は自分勝手な王
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.5

何事にもテキトーで奔放な人はモテる

友達の友達の話を聞いてるみたいな感じの映画だったな

最悪とは思わなかったし、むしろ羨ましいような生き方だった
誰かにとっては最高な存在だったんだし、いいじゃん
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

夜道でパンクをした時に近くにいて欲しい女は誰だ?って言葉 めちゃくちゃ刺さった

見た目がどうであれみんな悩むし自信がないところだってあるってことよね

まさかクリーニング屋で(無理矢理)ナンパされた
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

小学生のときに
怖い話を話し終わった後に
この話を聞いた人は3日以内に呪われて不幸なことが起こる…とかで終わるやつあったやん
あれ的なウワ〜ズルやんもう引き返せねえじゃんも〜 ってやつをおもいだした。
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

5.0

手にでかい宝石をはめてもなお色々なものを失って泣いてるのが全てだよなって思った
めちゃくちゃいいシーン、言葉ばっかり
絶対劇場でみて、音楽もマジでいいから。

エルヴィスが流行った時代に生きていない人
>>続きを読む

死ぬほどあなたを愛してる(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

え〜これ実話の方だとどうなったのかしらんけど親にずっと小さい頃から抑圧されて反抗できない状態だったのに罪になるんですか?

彼氏の行動だって過剰防衛かもしれないけど2度と会えないほどなの?終身刑か死刑
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.5

ジグソウって…優しかったんだなって…

でも最後にお前もか!!!ってなるのはソウシリーズのいつものやつって感じで懐かしくなった


題名、かっこいい
すごい口に出して言いたくなるよ

オールド(2021年製作の映画)

3.5

脱出モノにしてはあまり頭が切れるやつがいない
けど理由がわからない恐怖の中で刻々と自分の寿命が減っていっているのは確かという恐ろしさって想像するとめちゃ怖いよね

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.5

是枝監督の作品、正解を提示しているわけではないのに安心する、なんだか胸があったかくなるんだよなあ


生まれてくれてありがとう、面と向かって言われなくても生まれてよかったと思えてる人生って周りの人が作
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.5

タチが悪りぃ…

実にシンプルな話ではある。深読みしすぎて最後の10分が1番ヤキモキしてた
私的には最悪のプレゼント🎁

さがす(2022年製作の映画)

4.4

うおおお…
いい意味で裏切られた…
佐藤二朗すごい…
大阪の警察はなんか信頼できないのわかる…

靴下なんなん…

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

普通に面白い。
いい意味で捻りは特になく、映画として2時間楽しめる。だけど特筆するほどの刺さるものはなかったかな?
音楽はとてもよかった!

整形水(2020年製作の映画)

4.0

女性は特に絶対に容姿で悩むことがあるから気持ちはよく分かる
美への執着は狂気になる
心は美しくありましょう

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

経験したことないけど経験したことあるような、なんか不思議な懐かしさに襲われた…

痛みを葬るな
いい言葉だ〜

失恋はやっぱり辛いけど
2人が一緒に居られなくても好きな人と過ごした素晴らしい時間は財産
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

ついにダニエル版ボンドが終わってしまった…

昔の007は見たことがないもんで、ボンドのイメージと反する!なんて言われてたりするくらい人間くさいボンドだったみたいですね
でも私は好きです


アクショ
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.3

行きに買い物をしてる時にふと店員さんとこれから映画を見に行くんです、と話してなに見に行くんですか〜と聞かれてハッチングっていうやつで…って言ったら
ああ〜なんか不思議系?のやつですよね。終わりが釈然と
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.0

良いジジイの方。(ん?いや良くはない)
前回はジジイが悪者だったけど今回は救う側のジジイ。

悪役の目的がマジでクズでよかった

ヘル・ベイビー(2013年製作の映画)

2.0

30分だけみたけどバカ映画wwww
ツッコミどころがありすぎるけどお笑いだと思ってみればまぁまぁまぁ

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

5.0

おもしろおおおい!!!!

キャラクターに個性があって愛嬌あってセリフも面白いのにしっかりグロくてきもい!!
全体的にチン●ン意識してるのかな?

ディストピア、スチームパンク、好きな要素がてんこもり
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

5.0

オーシャンズ8 より真面目にアクションしててスッキ!!

各国の強い女がみれるぞ
2時間あっという間!

格好がマニッシュでいいねぇ

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

誰も悪くない、犯人だけが悪いのに!!
被害者とその家族だけが苦しみ続けてとてももどかしいよ…

部屋に戻りたい、はお母さんと自分しか居なかった世界がこの子にとっての実家になってしまっているからだろうな
>>続きを読む

呪われた老人の館(2021年製作の映画)

2.5

序盤Usとかゲットアウト的な気味悪さ

自分がおかしいのかな?みんながおかしいのかな?っていう感じは好きなんですけども

ん〜〜、、、なんか惜しいって感じ。

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.0

困惑した表情にもみえるし
好きな人を見る表情にもみえるし
純情にも見えればすごく妖艶にも見える不思議な絵だなと美術館で思いました

あくまで映画は想像の話であるけど
画家はモデルに欲情するからこそ引き
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

幼い頃に1度見て 2回目の視聴

食う気無くす映画ですね!!!!!!

もーめちゃくちゃ好きな映画です。
目がすでに楽しいし、
女の子の夢詰まりまくり!
主人公がちゃんと自分の芯を持ってて、
なにが本
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

4.0

過酷な状況のなかでせめて弔うことを目標にしないと正気ではいられなかったのかもしれない。あの男の子が誰だったにせよ。

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.0

夫の母親含め家族が全員うるさくて馬鹿で、イライラする…

激突とかの方が好きですね
まぁ狂ってるって点では同じくらいなんですけど

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.9

狩る側から狩られる側になった気分はどうだ

復讐物語なんだけどなんかギャグみたいな要素もあって普通に笑っちまった

個人的に復讐は絶対にしたい派
なので、復讐に燃える人間を心から応援している。地の果て
>>続きを読む

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

4.5

喋る小動物と美少年だ〜!!!
おいみんな、好きだよな⁉️⁉️

クリスマス盛大にお祝いすることは特にしないけど、雰囲気とこの日だけはみんなが優しくてニコニコしている感じが好きです
未だにサンタさんは居
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.5

ホラー映画あるある

女の子が終盤にかけてクソ強くなっていく
助かった後、なぜか血まみれのまま何処かに行く(過去の因縁の場所とか、誰かに会いに)
デブは早めに死ぬ


仮面の下の怖さが あの手の怖さと
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

柳楽優弥の演技すごいよねーやはり

賞金の下りが好きでした