エリさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

エリ

エリ

映画(339)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カサブランカ(1942年製作の映画)

5.0

60%くらいのソワソワ感で観ていたらオイオイ!一気に100%にぶっちぎり。゚(゚^ω^゚)゚。

セリフのシンプルかつ巧妙な言い回し、ミラクル☆ロマンス感(セーラームーン世代には伝わるだろう)、そして
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.3

これまた「ルーニー・マーラを愛でたい」という理由で何気なく鑑賞。
あらちょっと...おデコをペカッと出してる彼女が可愛すぎでないの〜! 。゚(゚^ω^゚)゚。♡
(正直、あの悲しそうな(そして最高に美
>>続きを読む

ボヴァリー夫人とパン屋(2014年製作の映画)

4.2

たまたま素敵そうなタイトルが目につき、手に取ると主演は愛する♡ぶっ飛び作品「聖トリニアンズ女学院」のジェマさん。

おぉ、コレは...!とさらにパッケージを見ればパンにかけて
「貴女は私を発酵させる」
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.8

IMAX 3 Dで鑑賞。
そりゃIMAX一択でしょ...と、公開を楽しみにしていたけど「IMAXのためのシーンがある」と知ったら尚更!鼻息荒く着席!!

なのにIMAXのカウントダウン、フツーでワロタ
>>続きを読む

キッスは殺しのサイン(1966年製作の映画)

4.5

ちょっとね、コレは予想外におかしくってすぐメモしてたので駄文長めw(今日は連投すみませぬ)
●●●●

スタートからベタでコテコテな音楽に胸踊る!
思わず手に取って絶対つまんなそーwwと思ったけど(で
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.5

最近、何気に観ていると「チョイ役」でさり気なく出逢える男、Benedict Cumberbatch!笑
この時「ドクター・ストレンジ」鑑賞を控えていたので胸熱度も高め!!(>_<)
ほんと事前情報ナシ
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.3

泣いた、泣きすぎた...
いやそんなに泣かんでもwwってくらい泣いてしもた...家族の話にめっきり弱い!みんな優しいんだもん、こりゃ涙無しに見れん...(T_T)

(涙腺よわ子はいつもながら泣きすぎ
>>続きを読む

野いちご(1957年製作の映画)

5.0

性別も年齢も自分とは全く異なる、主人公の老人につい自分を重ねてしまう。
その年齢にはまだ達しないが、こんな風に思ったり思われたりしていくのだろう...と。

老人が見た奇妙な夢のシーンにこちらもすっか
>>続きを読む

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

5.0

え〜〜〜い満点にしてまえ〜!!
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。゚ソレッ

こんなに面白かったとは。
「なんかホンワカ楽しい感じのが観たい」って時にオススメ!
なんと言っても「軽い気持ちで誰かにオススメ出
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

4.0

開口一番「ロングヘアーのルーニー・マーラがとても可愛い!!可愛いよう!!!(´・_・`)♡」

しかししかし、可愛いだけじゃないあんなマーラ、こんなマーラ...こんなに色んな顔が観られるとは思ってなか
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

ぬおぉ...1月はレビュー溜めすぎて記憶が
「遠い昔、はるか彼方の銀河系で...」って感じよ!!マイ銀河でそりゃもう気持ちよく消化されて塵になりそうよ。記憶どこ...

そんなわけで、頭捻っても
「面
>>続きを読む

ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮(2012年製作の映画)

4.0

マッツ氏が「愛と欲望のむき出しの、それはそれは邪悪な王!!」なのかと鼻息荒く期待して観たらチョット違った(^ω^;)
(あらすじ読まない派なのでこういう事よくあるw)

事実が淡々と語られていくので、
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.3

「現代にヒトラーが現れたらどうかるか?」
近場で公開が無かったためレンタルを楽しみにしていた。

出だしっからファンタジック(?)で、「エエッ!そういうの!?(^ω^;)」と笑っちゃってちょっと前のめ
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.5

静かで優しくて、絵画のような映画だった。
貰った優しさが次の人へ伝染していく感じ、イジワルっぽいお姉さん達にもちゃんと優しいところがあること、主人公を通して様々なタイプの「人」へのフォーカス(でも深入
>>続きを読む

ジェイン・オースティンの読書会(2007年製作の映画)

4.3

予告で雰囲気が良かったのと、ジェイン・オースティン原作→映画化作品を気づけば幾つか鑑賞していたので本作を楽しみにしていた!

きっと、活字で原作を読んだファンの方はこの「読書会」に参加してる気分を、よ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

長いのでネタバレボタンON!
(内容はネタバレしてない...つもり)

IMAX 3 Dにて鑑賞。(ポスター貰えるの知らなくて扱いに慌てちゃったよ!)
大画面で観るデス・スター、美しかった......
>>続きを読む

初恋(2006年製作の映画)

4.5

長い...!!。゚(゚^ω^゚)゚。申し訳ない(`;ω;´)

●●●●
三億円事件の「もしも...」の話だと思って鑑賞。
観終わった後、なかなかストライクな内容だったので詳しく検索してみると...
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.8

恋に、歳の差も性別も関係ない!
賛成派の私がしみじみ「あぁ、関係ないんだわホント...」と思った本作。

マダムになってもカワイイ女の子をナンパする事(違うだろ)は可能、と...!(メモメモ)
そして
>>続きを読む

マリリン・モンロー 瞳の中の秘密(2012年製作の映画)

3.5


ユマ・サーマンがマリリン・モンローを演じるのかと思いきや(それをとても期待していた)、様々な女優が入れ替わりながらマリリンのセリフを「朗読」するもの。

見た目を「マリリン風」に特に着飾るわけでもな
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

ジュディたん...ちっちゃ...!!!(இДஇ )キャワイイ
こんな可愛い動物たちの世界にも、人間関係や争いがあるのかい...と、立ち向かう小さなジュディたんに早々目頭が熱くなる(`;ω;´)

近代
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.5

何をどうしても、繰り返しやってくる「2月2日」の中で主人公は何を感じ生きるのか...!

そもそも、「ねえ、なんで繰り返してるの?なんで戻されるの??この人なんかしたっけ???」と疑問でいっぱい。
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

長い...(私の文が)
余談多めゆえのネタバレボタンm(_ _)m

●●●●

ふんわりした絵と、あたたかい人たちと、可愛いすずさんの「ありゃ(´>ω<`)」と...

たくさん優しさが溢れてる中に
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

4.2

前作ファンの方が感じたご意見を幾つか目にして、「アラ?面白くないのかな...?」とすっかりIMAXも4DXも見送っていっそDVDまで待つか?と思いつつ、
「この世界の片隅に」を観に行ったらだいぶ小さな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.7

IMAX 3 D で鑑賞!これは絶対絶対推奨!!!
大きな画面いっぱいに、飛び出す不思議な生き物たちやキラキラ魔法を味わってほしい(`;ω;´)

●●●●

ハリーポッターシリーズ、当時1作目を観た
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

4.2

我らがシアーシャ。可愛くてピュアすぎるその全てで、ぶっとんでいらした。(安心安定)

その年頃特有の、
憧れ→嫉妬→そこから生まれる思い込み...
「そうなってしまう思考」が観ていてもどかしく、事が大
>>続きを読む

ノーサンガー・アベイ(2007年製作の映画)

4.5

観終わった後、息を整えて第一声を発するなら「フェリシティたん...可愛すぎ!!!」

彼女のあの「ふふふ(*^^*)」って笑う声、めちゃくちゃ可愛すぎませんか??ワカンナイ!?んん〜聞いてみたくなるで
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

5.0

タイトルやパッケージの雰囲気から、穏やかなストーリーを連想させるが...そうじゃなかった!!

父と息子の特殊なSF。
勿論その要素が気になっての鑑賞だったのだけど、体ごとタイムトラベルする話とは!
>>続きを読む

トッツィー(1982年製作の映画)

5.0

80年代の雰囲気を味わいたいナ〜、なんか元気ないし笑えるのがいいナ〜と観てみたら...!

こりゃ笑った...大好き(ノ▽T)
観終わってすぐ「あぁ〜もう1回観たいww」だったよ!

ダスティン・ホフ
>>続きを読む

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

3.9

(まずは邦題変えてくれ...!!)

タイトルからしてツッコミ待ちな、多くの方のレビューでは「B級」認定作品の模様。
もちろんツッコミたいところは多々あったけど、そこまでB級と思わなかったのは私がB級
>>続きを読む

君がくれたグッドライフ(2014年製作の映画)

4.0

残された時間をどう過ごすか
その決断を尊重出来るか

エンディングのシンプルな曲と歌詞にまた涙が滲んでしまった。

●●●●

ある地域が被災する夢を観て、そこに住む知人に慌てて電話をかけようとするん
>>続きを読む

美しさと哀しみと(1965年製作の映画)

4.5

加賀まりこの大きな黒い瞳、綺麗にカールしたバサバサのまつ毛...最高に可愛い女の子が「何を仕出かすかわからぬ危うさ」を持ち合わせていたら!惹き付けられない訳が無い。゚(゚^ω^゚)゚。

「月曜日のユ
>>続きを読む

恋するパリのランデヴー(2012年製作の映画)

4.5

個人的にライブ映像等でギターの速弾きを「これでもか!」と見せられる事はある日常として、冒頭からピアノの速弾きで始まる本作!

これでもかッ!これでもかッッ!!
こッれッでッもッか!!!!!(鍵盤バーン
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

笑った...泣いた......
感想、以上!笑

シリーズお馴染みの、ちょっとお下品なネタとノリノリな音楽に「おぉ、久しぶり...」とニヤニヤ。劇場内は何度も遠慮のない笑いが起こる温かい雰囲気で、気づ
>>続きを読む

あなただけ今晩は(1963年製作の映画)

4.7

始まっても、しばらく出てこないジャック・レモンが画面に現れた瞬間!
「キタ...!!」嬉しさとその豊かな表情に、既に楽しくなってしまう...!

シャーリーの、全身グリーンにこだわったファッションも可
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.6

オープニングの雰囲気や、それにピッタリの音楽が全体に散りばめられていて可愛い!

ハンバーガー型の電話が可愛いやら、いつもちっちゃいエレン・ペイジが可愛いやら!!
(縦じゃなく、山のカタチに入る眉間の
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.8

序盤の男性としてのスマートな立ち振る舞い、どこかフェミニンな仕草、徐々に顕著になり行く女性としての繊細な美しさ...違和感が無く、本当に綺麗だった(;_;)その素晴らしい演技に、彼をますます好きになっ>>続きを読む