ダンクシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

オットーという男(2022年製作の映画)

3.6

「バカモノでもあなたのことを想う人がいるのは幸せなのよ」

なんつー素敵な映画だよ!!リメイクらしいけど、これまた原作を観たこと無いのでフラットに観れたし感動しましたね。にしても、トム・ハンクスも老け
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

これは映画館で観て真価を発揮する作品!大スクリーンで観るべし!!想像以上にオモロかった!!めちゃ興奮した。モータースポーツの歴史を変えた男たち。レースと同じようにハイスピードのテンポで展開されていく。>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.4

「自分でも気づかないフリをしてたけど俺は君なしでは生きられなくてでもそれでいいし人は一人では生きられない。君には生きててほしい」

タイムループ作品。コメディテイストなんだけど、キメるところは確実にキ
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.5

「電車は禁煙だ」
「警官なの?」
「休日だから許可する」

嬉々として迎える新年に起きてしまった、22歳の黒人オスカーグラントの人生最後の日を描いた実話。ホントに許せない。。撃った警官は懲役2年で11
>>続きを読む

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

4.5

「口から心臓が飛び出しそうよ。まるで映画みたい。スローモーションなんてありきたりだわ」

ソフィー・マルソーの美貌に圧倒された。若者向けというか、当時の若者たちの間で盛り上がったのが納得の作品。俺も世
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.3

「私は叫ぶ(アイ・スクリーム)、君は叫ぶ(ユー・スクリーム)、我々は叫ぶ(ウイ・スクリーム)、アイスクリームを!」

ダメだ、超好き。。このオフビート感がたまんねぇ!ロベルト好きだな〜、なんだかんだ純
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.6

「若い頃全てに腹を立ててた。私たち黒人に対する差別や侮辱、いわれのない苦しみ。私は白人を恨んだ。神や社会を憎んだ。だがいくら怒っても答えは出ない。怒りは君を幸せにしたか?」

過激な白人至上主義のネオ
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.3

「そのツラを見て思い出した。アール・ソール大尉。つまりアスホール(ケツの穴)だ。」

ステイサムがステイサムしてたし、デニーロもデニーロしてた。ステイサムってやっぱどの映画でもまんま同じすぎてステイサ
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.2

「あなたも人間。だからミスをした。」

ストーリーや展開は超ありがち。アクションは観ていて面白かったので満足。でも、せっかく色調とか雰囲気はオシャレでイカしてんだからずっとそのスタイリッシュさを保った
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.2

「その経験が導く先を見通せないまま相手に信頼 協力 許可を求める。その場 状況 問題から私は去ることができるが相手はそれができない。」

やはり子供の視点というのは鋭い。正直言うと、面白くなかった。シ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.1

「先生。悠子先生。私はもう一度先生に聞きたいです。命は、重いですか?本当に、誰の命も。」

雰囲気も色味もダークな映画。こういうの大好き。演出や画角、画面構図の数々がどれも俺にぶっ刺さった…!自業自得
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.4

「私を殺しても無駄だ」
「分かってる。でも第一歩よ」

アンブレラ社、闇が深すぎる!!T-ウイルスによってラクーンシティに溢れ返ったゾンビたち。果たしてアリスたちは脱出する事が出来るのか…。ジル・バレ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.6

「"この世は完璧だ。細部まで味わえ"」

ジム・ジャームッシュがゾンビ映画を撮るとこうなるのか…!シュールすぎる。クセまみれの色んな人物が登場するけど、伏線回収なんて一切ない!!ただただそのまま描かれ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

「今のはほんの序の口だ。降参するか?」
「せんだろ」

マリオ、任天堂が好きな人は絶対興奮する要素がてんこ盛りだったッ!✨誰が観ても楽しめるエンタメ作品。イッツミー!マーリオ!

マリオという最高の作
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

「オフィリア。警察に通報を(コール・ザ・ポリス)」
「N.W.Aの"ファック・ザ・ポリス"ですね」

テザードというドッペルゲンガー達の存在で、階級による格差社会の差別について描いていた。主人公一家は
>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

3.3

「ねぇ、少しは楽しくなった?幸せになった?」
「変わらないよ。俺は最初からハッピーだよ。」

メンフィスを舞台に、3組の物語が描かれ、ちょっぴり繋がる。ただ、タイトルに騙されてはいけない。電車でミステ
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.3

本当に最悪の映画だった…。前評判通りすぎる。ちょっと気分悪くなるとかはあるけど、本気で気分悪くなって吐きそうになったのは初めて。むしろ、吐かなかった自分を褒めたい。タランティーノの名前に吊られる役者陣>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.5

観たくないけど、めっちゃ気になる、頭おかしい変態映画。このアイデアを思いついたとしても、普通撮ってみようとは絶対ならんやろ!!ハイター博士の不気味さがレベチ。

というか、思ってたよりもグロくなかった
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

「人なんかさ、簡単に死んじゃうんだから。しょうがないのよ」

須藤順次と先生。圧倒的な暴力と嫌悪感を覚えるほどの狡猾さ。別ベクトルの凶悪さが交錯して生々しい気持ち悪さを生み出していた。描写がいちいち胸
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

「そうだ。コーヒーをシャンパンと思おう」
「なぜだ?」
「人生を祝うのさ。金持ちの上流階級がするように。優雅に行こう」
「おれは労働者階級の普通のコーヒーが好きだ」

コーヒーとタバコがメイン要素の映
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.7

「あたしは人生プランを立てていてそのとおりに進んでるの。」
「それは崩せないわね」

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの同時刻に起こったそれぞれのタクシードライバーと乗客の物語。
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

4.0

「"大勢と撃ち合う時は一番腕のいい者を最初に殺す" 保安官がそう言ってました。」
「偶然やつが最初だ。撃ち合う時いつも運がいい」

小さい頃に父親と何回も観た記憶が蘇った。懐かしさと同時に歳をとってか
>>続きを読む

68キル(2017年製作の映画)

3.0

「子犬の飼い主には選択肢がある。逃がすか、捜し出して殺すか、しつけるか。どうすべきか教えるの。チップ、どれを選ぶの?」

特にこれといったテーマやメッセージがないB級映画ですが、おバカでそれなりに楽し
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

2.8

「時間がないんだ。傷つけたくない」
「私は傷つけたい。思い切り」

バイオレンス耐性はあっても"グロ"にはあまり耐性が無いので、キツいシーンはうわぁ〜ってなりました。目切断とか顔面粉砕は普通にキモか
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.7

「罪が証明されるまで人は無実。僕は基本的に人間は善だと信じている。犯罪は悪人が犯すものとは限らない」

エドワード・ノートンのデビュー作。真実の行方はどこにいくのか、そして真実を知ったマーティン・ベイ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

「君の名前で僕を呼んで僕の名前で君を呼ぶ」

イタリアを舞台に、同性愛が受け入れられなかった80年代での若い男二人の淡く切ない恋路を描く。

静けさを保ったまま最後まで進んでいく。自然豊かな田舎での日
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.6

「5時間前クイーンが"ハイブ"の全員を死亡させた。我々はクイーンのシャットダウンに来た」

人気ゲームの映画化、このシリーズもなんだかんだで観たことが無かったが、観てみると面白くて引き込まれた。人工知
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6

「朝までに君は消えるんだ。これで完全に終わりさ!」

現在→過去→現在という作りになっているので、ん?となるかもしれませんが、構造さえ理解してればすんなり入ってくると思います。刺さる人には刺さりますし
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

「こいつの名前はリオデガロンだ。ガロデリオンにしなかった俺の奥ゆかしさを褒めてくれ」

こういう絵のタッチと色彩、世界観とどれも大好物だし面白かった。ストーリーはさておき、アートだけで見たらめっちゃ好
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.3

「ルール?クソ喰らえだ。」

イーサン・ハント、さすがに世界救いすぎ問題。この場を借りて、ここに提唱させていただきます笑

今作では遂にヘリ戦闘!!トップガンかな?笑 にしてもこのシリーズのアクション
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.2

「政治に"同盟"はない。"共通の利益"だけだ。」

毎回、司令の伝え方が違うの好き。レコードはオシャレだな〜!CIAのハリー長官により解体されてしまったIMF。事実上国に見捨てられてしまったイーサン・
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

「"青(ブルー)はくっつく(グルー)"」
「赤(レッド)は?」
「"死(デッド)"」

核兵器をめぐった戦い。今回は観ていて何回も焦ってしまった!!ピンチというよりも、やばいやばいというヒヤヒヤする展
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.4

「せいぜい23ヵ月。こういう生き方じゃそれが限界だ」

イーサン、ルーサー、ベンジーの3人が揃うのは"3"からなのね!!今作は、トム・クルーズが走って走って走りまくる!!!にしても、絶望感がエグかった
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

「あなたを助けたくてとっさにやったの」
「良心のない女が?」
「あれは嘘」

1よりはアクション控え目で、ロマンス色が強めだった。スローモーションを多用していて、いいと思う反面、どうも描き方があんまり
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

「"汝、隣人の妻を欲すること無かれ"だよイーサン」

冒頭からすぐに心を掴まれました、面白い!!初期作でもかなり派手にアクションしてる!! "このメッセージは5秒後に自動的に消滅する"も健在。ミッショ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.7

「君の命は僕の命より大切だ」

ミッションインポッシブルシリーズを1作品も観た事がないのですが、とにかくヤバい、面白すぎて身震いしました。。なんで俺は今まで観てなかったんだーーーーッ!! IMAXで鑑
>>続きを読む