えいみーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.5

公開日に映画視聴致しました。
凄く素敵な映画でした。

百合が綺麗でした🥲
飛行機?で飛び立つシーンが良かっですね。


恋も切ない感じでよかったです。
思ったことは思った時に躊躇わず相手に伝えてなけ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

映画館で観たかったが、サブスクで観ることができました!!

マリオ好きには終始観てて楽しーー!面白い!!と思いました


ピーチの強い女性が、現代の映画の形なのかなと思うところがありました。ピーチかっ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

『チャーリーとチョコレート工場』の前日譚!...と見せかけて、『夢のチョコレート工場」の前日譚?といった映画でした!

ウンパルンパは前作のが個人的にかなり好きだったのですが、曲も癖になるもので良かっ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

正反対の2人が繋がる。
大好きな家族が気嫌いする世界は、新世代には逆に縁のあるものだったりする。
アリエルも結局そうだよね。
こういう正反対の2人系すき

さくら(2020年製作の映画)

4.6

小松菜奈様がいて、ずっと観たくてでも忘れてて、TikTok流れてきて、吉沢亮が火傷してて、コメントに複雑な気持ちになったって書いてた。キャストも豪華で私の好きな人たちばっかりだったから、どんな映画か気>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.0

B級映画かと思った。アニメ観た人と一緒に視聴したけど、アニメの方が面白いらしいから、アニメ観ます笑

母性(2022年製作の映画)

5.0

映画予告でずっと楽しみにしていた作品。
やっとNetflixで放送されたので早速観ました。
冒頭から、大地真央さんが愛を語るとそれはもうアイフルなんよなぁ。と思いつつも、話はそれますが、綺麗すぎて将来
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

原作は原作、実写版は実写版
として観たら、凄い良い。

映像は映画館で視聴すると少し酔う人もいるかも?!でも、綺麗で迫力があって
アバターとかCG系映画が好きな人は良いかも!!

実写版ならではの曲も
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

スタジオはローマから始まった。
ローマの休日とは正反対の作品だ、、と感じた後に、台詞にも「ローマの休日」が出てきていた。相変わらず音楽のチョイスと顎が外れそうになるド派手で、でも考えられているアクショ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.4

日に日に殴り合いを見るのは怖くなってきてるけど、前回の視聴もあって、役柄把握してる分あって、面白かったです。何より後編が六月ってそれまで覚えてれるか心配です。早く観せて下さいw

今田美桜さんまた事件
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.5

最愛の妻を亡くした牧師・一男。アルバイトをしながら娘のひかりを男手ひとつで育てていたある日、ひかりが白血病と診断されてしまう。しかし、一男はドナーとしての適合性がなかった。さらに、ひかりが実の娘ではな>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.8

過去と現在、2つの時間に生きる2人の女性を1本の古いコードレス電話がつなぐことから始まる。その設定は、日本でもリメイクされたドラマ「シグナル」を彷彿とさせ、『パラサイト 半地下の家族』のような謎の地下>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.2

後輩にお勧めされて休暇に視聴!!

パク・ギジュンとカン・ヒヨルは警察大学に通う2年生。候補生時代に出会った2人は、入学に向けた試験を通して仲を深めた。警察官を目指し、日々授業や訓練に励んでいる。運動
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.1

17歳の高校生マイク・オドネルは、バスケットボールの選手として活躍していた。将来を期待されていた彼だったが、恋人・スカーレットの妊娠を知り、夢を諦め、彼女との人生を選択する。しかしそれから20年が経つ>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

5.0

母が好きな映画でずっと観ようと思ってたけど、観れずじまいで、この前金曜ロードショーしてて、流石に観なければ!!とやっと観れた作品ですね。

私は娼婦では無いけれど、1人の女性として、ヴィヴィアンの視点
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.0

Twitterで漫画を見てました。
声優キャストだけで楽しめた笑
優しい映画ですよね

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.3

極度の潔癖症で人と関わることができずに生きてきた青年と視線恐怖症で不登校の高校生のお話。世界の終わりを願っていたはずの孤独な2人はやがて惹かれ合う。

ちょいグロいところもあったかな。
面白いかといえ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

あったかい映画だったなぁ。
したいことを仕事にするのもなかなか出来ないことだけど、
それをしたいように仕事にするのってもっと難しい。
みんなそうでありたいって思ってるのにね。

こういうアメリカ映画好
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

-

おそ松さん実写版。
SnowManファンにはもってこいの作品。
コンサートとかでネタ系で今後出てくるんやろなぁと、、、。元eighterファンからしたら連想してしまうものがあった。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

田母神さんは、見返りを求めないと言っても、ありがとうが欲しかったのかな。。。

嫌〜な感じがずっと続くし優里と田母神さんの平行線な感じは作品として素晴らしかった。ありそうなリアルな人間関係。しかも期の
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

テリファー2が6月2日に公開予定されて
1を再視聴!!

グロい割には全然観れました40年前ものにみえた。1980年代って感じ?(その年代がどんなホラーかまでは詳しくないんですが、、、汗)
この作品は
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.5

※原作読んでません。
最近こういうヒューマンドラマやっぱり好きだなと感じてます。

元風俗嬢であることを隠そうとせず、海辺の小さな街にある弁当屋でひょうひょうと働く女性。誰に対しても公平で、それぞれの
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.3

塚地さんの演技力が素晴らしい作品。
映画から1人の人間として見ることができる。その度に思うことはその人の暮らしがそこにあり、利用してる施設やサービスまたは病院なんて、その人の人生の瞬間であると改まる。
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.1

予告から気になってた映画で、やっと観れた!
しかし最近は月日の流れが早く感じてるだけなのか、上映終了してからサブスクに配信されるまで早すぎて、もう観れちゃうの!?!?って思うことが多々ある


なかな
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

友人にお勧めされて鑑賞。
岡田くんかっこいい。顔だけじゃなくて肉体もこの役もエロさあってカッコ良かった。
坂口くんのサイコキャラが意外とマッチしてて良かった。
ただただ友人の好みの作品やなぁって思って
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7


永野芽郁の主演、永野は本物のタバコが吸えない程の非喫煙者である事を考慮して、撮影開始3〜4ヶ月程前からニコチン・タール他の有害物質を一切使用しない美容タバコを吸う練習を始め、愛用するドクターマーチン
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.1

マジック ×銀行強盗のイリュージョン面白かった。
騙されたし、テンポ良くて派手さも良かった。
ブルース・バナー博士だ!
シーシャンクの空にの人だ!
ってなるのも楽しかった。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.5

前世からの因縁。

映画終わった時の第一の感想としては、田中圭により「あれ、ホラーじゃん」ってなったけど、この方、役幅広くて凄いってことか!って観た友達と思いました。

友人の名前を娘につける勇気。
>>続きを読む