ちぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちぃ

ちぃ

映画(190)
ドラマ(1)
アニメ(0)

(1985年製作の映画)

4.0

まさに乱!

ダイナミック!戦国!狂気!まさに乱!!

すごい人数とすごいアクションと馬とすごくダイナミックで素晴らしく、またそれにのっける音楽もすごい。
いやーすごい!

デジタルリマスター版だけど
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

素晴らしかった…演技も画も。

リリーがほんとに女性であることがわかる演技。
セクシャルを超える、本人だけでなくまわりの戸惑いが上手く描かれていて素晴らしい。

ほんとに画が美しかったので映画館で鑑賞
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.7

吉祥寺で。

特に感想が見つからない。。

メアリ可愛い声だったけどアクティブな行動に伴わない声で違和感があった。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.2

面白かった!
オリジナルを知らないのでストーリー展開にドキドキした。

藤原竜也ステキな芝居でした。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.4

やっと鑑賞。

ハイセンス。

物語もしっかりしてて1人1人の立場が明確でよかった。

親の愛って無償だけどなくなるのが怖いという気持ちとだからこその執着と、母親の現実を見つめる強さと脆さ、自分に問題
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

マーベル作品そんなに見ないのだけどこれも飛行機の中で鑑賞。

面白かった。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

飛行機の中で鑑賞。

吹き替えで。
タレント俳優ばかりだけど、そこまで気にならない。

這い上がる系の映画は大好きなのでこの作品も楽しめた。

イカが最高です🦑

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

劇場で。
だらだら喋るDK可愛かった。
低予算感半端なくてそれが逆にいいのかな。シリーズ化して欲しいけど撮る側は大変そう。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

美しい。この一言に尽きる。

今のこの時代だからの再現だろうなぁ。素晴らしいです。
何と言ってもエマワトソンの美しさが1番だけどね。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こんな事件あったなぁーくらいにしか記憶してなかった事件。そもそも日本でそんな報道してたか?
プライバシーもなんもなかったら、覗きたくもないのにそれ覗いてたら嫌になるよねー。そんなレベルではないのだろう
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.4

愛の話。
親愛と友愛と愛情。‬
想いが交差する。
愛を求めたいけど出来ない。
愛を与えたいけど出来ない。

純愛。
いやー作品賞にこれっていいね。

素晴らしい作品だった。


3人のシャロンは雰囲気
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.2

すごいー。。
人間の狂気と愛。
沖縄の子すごいなー。

森山未來すごい。圧巻。
あと意外と妻夫木聡の演技が泥臭くてよかった。

ぴかーっと入る光。最早演出だな。

いやー、すごい作品だな。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

美しき色彩。
1:2.55なのかな?素晴らしいです。フィルムの良さ、アナモのレンズのピン送りもステキ。少しヨリで甘いところが気になるけど…

夢追い人の成れの果て。諦めることを諦める。これが大人なのか
>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.9

人は変われない。

アーティストというのは健全ではやっていけないのか…
依存というのはなんとも悲しいものだなぁ。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

面白かったー。
友人の1954ゴジラみてけってアドバイスで見てったけどまさしくオマージュ。

ヘリが一気に飛んでくシーンが1番ワクワクした。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

なんとも言えないコメディでよかった。
爆笑するわけではなくひたすらクスッとする話。

世界観が完璧だな。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.9

普段の日常を描くのはさすがというところ。
台所の作り込み半端ない。美術装飾素晴らしい。

台風という日常だけどすこしワクワクするイベントみたいなものと強弱のない話がとてもよかった。
タイトルが秀逸だな
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.0

原作が好きなだけに映画館を出たくなるような仕上がりで本当に残念。わかっていたけど!

PVでも作るんですか?というシーンがたくさんあるし、夏芽という見る人が見たらミューズの役割がただ単にわがまま女子み
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

良い悪いというか見て欲しい映画。

人の生きる強さ逞しさそしてものすごい優しさが描かれていてとてもいい。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

盛り過ぎ感は否めないけど良かった。
人の理想の優しさと強さが描かれている気がする。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.3

飛行機の中で視聴。

それがちょうど良かった。
なぜにこんなもてはやされてるのか…

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.8

飛行機の中で視聴。

16ミリのステキな映像。
面白い話というよりなんとも言えない安藤サクラの雰囲気とそれにマッチした間と映像が良かった。

坂田師匠が可愛すぎる。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.2

原作が大好きなので、訝しい気持ちで見たけどすごいよかった!
テンポがいいのか面白かった!

下の句も楽しみです。

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

4.2

人生の終着点を見つめる男たちの話。
さすがの映像美。間も美しい。

とても穏やかいい映画だった。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.2

すごい!なにがすごいってルベツキさんどーやって撮ってるのかほんと謎なワークがすごい。
自然光でこんなに素敵に撮れるのなんででしょうか?

そしてレオ様も言わずもがなすごい。
これはオスカー撮れてよかっ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

考えよう!やってみよう!の明るい宇宙映画。
マッドデイモンやっぱりいい。
宇宙の片隅に残された孤独感を無理やりにでも払ってるところがすごくいい。
なんといってもBGMがすごくいいです。最高です。

母と暮せば(2015年製作の映画)

2.9

人の生と死、死ぬということの考え方。
とりいそぎ評価だけ

極道大戦争(2015年製作の映画)

3.7

すごい笑った。

もうこれはツッコんだら負けな映画。

でんでんさんと編み物、ヤヤンのアクション、カッパ、KAERU君…なにがなにかわからないけれどこれでいいんだ。この映画は。

笑った。真剣に見ちゃ
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

徐々に病魔が押し寄せてくる恐怖。自分で自分をなんとかしようとしてもそれすらままならなくなってしまう怖さ。
アルツハイマーの怖さはジュリアンムーアからすごく良く伝わってきた。
ただ、解決策がないまま終わ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー今回も面白かったぁ。冒頭のショーからの展開。これですよピッチは。
そのまま迷走してくベラーズがいい。

ベッカが愛されたせいか毒がすっかり抜けてDSMに嫌味が言えないのが可愛かった。

最後は
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.3

漫画という机上の戦いを、よく描けてると思う。ただあんまりテンポが良くない気がした。
染谷くんエイジてか染谷くんなんだけどなんでだ?

神木くんと山田孝之すごくいい。
山田孝之うまいなぁー。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

面白い!

コリンファースの英国紳士目当てで見たけど軽快なアクション。それに流されない英国紳士。最高!
心臓ドキドキのスパイ映画らしき展開。さまざまなスパイ道具。最高!

初老の英国紳士もいいし生意気
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.1

Show bizの世界のことは難しい。

結末は議論かなー。わたしは夢ある方で考えたい。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

TOHO新宿にて。

隣のIMAXのせいか席がどんどん揺れてた。なんでたこれ。。

渋谷で見ればよかったな。少しはテンション上がりそう。
背景素晴らしかった!

声優はジブリもだけどなぜ俳優を使いたが
>>続きを読む