minayoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

minayo

minayo

映画(1236)
ドラマ(15)
アニメ(0)

アシスタント(2019年製作の映画)

-

すごく地味。
なにか派手な出来事が起こるわけではないけれど、ずっと染み付いてきた地味な負が続いていく。
アシスタントという職が無意識のうちに軽視されていて、さりげない仕草にもそれが現れている。
日常に
>>続きを読む

レンタル×ファミリー(2023年製作の映画)

-

レンタル家族、実は三上も家族や彼女をレンタルしていてこの世界は架空の家族で溢れていた..みたいな世にも奇妙な物語かな。
でんでんでてるし...
というポスターのイメージや冷たい熱帯魚からついてしまった
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

鑑賞後、?だらけでケイト・ブランシェットがすごかったしスタイリングとてもよいみたいな感想しか浮かんでこなかったけれど、有識者のみなさまの解説のおかげでとんでもない映画だったと理解できました...
85

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

自分はスパイダーマンやmarvel全く履修しておらずスパイダーバースだけ鑑賞しているけれど、絶対そっちみてたほうが楽しめるんだろうなぁ。まぁそれは別バースの自分が鑑賞していると信じよう。
と言いつつも
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

生きるって物事の側面をみていくことなんだとおもった。
そして、愛情の形はひとつじゃない。
俳優陣の演技力の高さに圧倒された。特に子役ふたりはどこでみつけてきたの..
是枝作品の子役は毎回とんでもないな
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

Xでみた、エロ!グロ!を期待していくと少し物足りないかもしれない。
しかしパールという人となりを知るには最高の前日譚だった。
パールはこの時からいつまでも若さという呪縛に囚われといたのかな。
最初から
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

なんだか最後はミーガンがかわいそうになっちゃった..
そしてミーガンはあんなに動けるんだから、マリグナントのガブちゃんのようにもっと物理!なド派手アクションをみたかったな..と思ってしまう
79

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

-

子どもは大人が思うよりずっと大人だし、対等なひとりの人間として接すると積極性や目つきが違うなと思った。
75

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

最近みたなかでも猛烈にすきだった🥲
これをエモいというのか..
74

少年と犬(1975年製作の映画)

-

わんちゃん参加の怒りのデスロードみたいで非常によかった。
行動原理が食欲と性欲なのもよい。
73

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

なにも考えずに楽しめた!勢いで最後まで行く!
ちょっと情けない岡田くんもすき。
見せ場っぽいところは何ヶ所か予告で流れているので、どうなるかわかっていたのが少し残念だった。
66

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

横浜流星って本当にいい俳優さんだなぁ
殴られてるひとのバストショットから殴打の振動に合わせて殴ってるひとにアングルが変わるところがすきでした
65

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

-

随分前に漫画とアニメだけ履修。ドラマ未視聴だけれどなんとなくみにいった。
ら!想像以上によかった〜
「えりぴよさんがわたしをアイドルにしてくれた」ってドルオタ最上級の褒め言葉だ。
真摯に好きを伝えるえ
>>続きを読む