chiriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chiri

chiri

映画(83)
ドラマ(2)
アニメ(0)

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.8

当たり前だけど、期待したのが間違いだった。。。政治的な文脈やらポリコレ入れすぎ、スケール小さい、生き様のかっこよさもない。。。

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

本編とは関係ないけど、象徴的なビルが昔住んでいた代々木にある知っているビル(もう解体された)だったので自分の思い出と共にグッときた、

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.3

期待値高めだったから、期待したほどは。。。だったけど、粋な感じの生き様はよかったなあ。門脇麦かわいい

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.8

現在進行形でアフガニスタンで発生していることが非常に分かりやすい形で描写されている。良作!

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.8

ゾンビ映画あるある、何故そんなに都合よく‥というシーンが多かった。
ゾンビ映画大好きだけど、あまりにバカなら判断と謎の都合良いシーンはどうにかならないのかなあ。

続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画(2020年製作の映画)

4.0

前作よりも面白かった!Qアノンやトランプを小馬鹿にしている。ユーモアをきかせて、いいっすねぇ。左も右もこうやってユーモアきかせながら、クリティカルにできるといいね。
トランプはコーエンの事が嫌いらしい
>>続きを読む

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習(2006年製作の映画)

3.8

サシャ・バロン・コーエンがレミゼラブルのテナルディエだったとは‥。
ユーモアや風刺っていいなぁ、と思わせてくれる映画です。

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

3.2

ハングオーバーよりは微妙だけど、モザイクがないので加点!

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.2

最近、こういう夫婦とかのお涙頂戴系ショートムービーが流行ってるのかな?

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

ドラクエの音楽を聴けただけで、合格点!
ラストは、普通にボスを倒すで良かったかも。

Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業(2021年製作の映画)

4.0

今まで観たドキュメンタリーの中でも最高の作品の一つだった。
勿論、一つの情報として取り入れるべに。敢えてエッジを効かせていると思うので。

海に関わるあらゆる産業、クソみたいなNGO(金の流れがそうさ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.6

カーアクションや音楽が好きな人には、楽しいのかな!

ブルーノ(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サシャ・バロン・コーエンのファンになりました。パレスチナのハマスとイスラエル側の大物を集めたすごい対談で、「ハマス」は設立者は「フムス」が好きで同じ名前にしたのかとか、、、緊張感とギャグが研ぎ澄まされ>>続きを読む

ディクテーター 身元不明でニューヨーク(2012年製作の映画)

3.9

皮肉たっぷりめちゃくちゃ面白い!宗教、イデオロギーとかポリコレに関連した皮肉満載。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.8

下ネタをはじめ、有名人のパロディ、文化を茶化すブラックユーモアなど最高でした!

ザ・プロム(2020年製作の映画)

2.5

これは‥。メリル・ストリープの良さを殺し、音楽性も‥!LGBTのストーリーも浅い。。。残念なミュージカル映画だった個人的には。

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.2

ミッションインポッシブルとかスパイ映画のパロディを面白おかしく混ぜていて、小気味いいユーモア。たまにシリアスな感じの雰囲気があるのは、いらないかなー個人的には感じました。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.2

非常に気持ちの良い映画。
しかし、そんな特別な「メッセージ」や決断だったのだろうか‥。洞察が浅いだけか‥

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.6

BLM運動もあって、今見ると面白いかと。最後のオチが予想できてしまったので、ちょっと残念だったけど。

ビースト・オブ・ノー・ネーション(2015年製作の映画)

4.2

アフリカでの部族間闘争に関わる映画。主人公の子供Aguの家族が「政府側」の武装集団に殺され、敵対するNDFという組織に組み込まれ洗脳されていく話。
これに似た話は、現在進行形でアフリカの様々や世界中に
>>続きを読む

名もなき生涯(2019年製作の映画)

3.2

ちょいと長いが、引き込まれる映画。映像も美しく、心の機微の描かれ方は逸脱。しかし、主人公が行う意思決定には賛同しかねるし、それを一種の美徳として描いている事にはあまり賛同出来ない。恐らく、キリスト教的>>続きを読む

ベン・ハー(2016年製作の映画)

3.1

旧作を観た方が良いのかな。あまり、魅力的には思えなかった。。。
恐らく、
クリスチャンではないから、コンテクストに感情移入できないことや帰結としてジーザスの死を持って、病気が治癒されたり友情が戻ったり
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

誰もが持っているであろう人間の狂気を描いた良作。観てよかった。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

Imaxレーザー3 Dで2回観ました。スターウォーズシリーズは絶対に映画館で観るべき。壮大なスペクタクルをありがとう!

ヒューマン・フロー 大地漂流(2017年製作の映画)

3.6

「難民」の移動における過酷な物語を描いた超大作。是非。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

宇宙SFものでは、最強じゃなかろうか。相対性理論を基に描かれる物語とその結末は逸脱。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

アンニュイ?な世界観で描かれる不思議な話。気持ちの良い世界観。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.8

個人的には最も大好きなミュージカル映画。過酷な時代背景における、様々な人々の生き様と歌声には心が打たれる。