カオスさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.1

まさに真っ向勝負のこれぞ香港アクション。
銃撃戦、カーアクション、そして対マン。
手抜き無しのど迫力で漢と漢の戦いを描ききる。
アクションなんだからバカ話なんだろ?ってとんでもない、シリアスながら熱い
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.6

伝説の映像クリエイター、フィル・ティペットが構想30年をかけて作り上げたストップモーションアニメの怪作。
ストーリーも構成もへったくれも無く延々と悪夢のようなグロ映像が降り注ぐ。
音もビチャグシャと赤
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

沖田ワールド全開でさかなクンの半生を描いた作品。
独特のユーモアのある世界にのんがハマっていてずっとクスクス笑える。
井川遥も美しくレールにハマらない方針を持つ素晴らしいお母さんを演じている。
人間誰
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

なんだこれは…
序盤こそピール監督らしい何か起こるんじゃないかというゾワゾワ感があった。
だがいざ事が始まり写っちゃうとこれは何だとちんぷんかん。
色んな映画から引っ張ってきたような既視感ありありの展
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.6

暗い、重い、長い。
今が旬の俳優ばかり起用していて演技は確かに凄い。
しかしあまりにも陰鬱な話が起伏も無く延々と続くのは観ていてきつかった。
虐げられるばかりのすずちゃんは体張ってたが気の毒過ぎた。
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.5

いい意味でも悪い意味でもお子様向けの空っぽな映画。
ソニックのスピード感溢れる映像は前作に続いて上手く表現されておりゲームの世界観は壊されていない。
新キャラの登場も良いテイストでわかりやすい予定調和
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.8

ソマリア内戦下の韓国大使館の脱出劇をリアルに描いた映画。
30年以上前の話だが非常にシニカルな内容で北との絡みや子供までもが銃を撃ってくる衝撃など見所に事欠かない。
食事シーンなどでもちょっとしたプロ
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.9

展開やストーリーは毎度の池井戸節で、同じ。
しかし演出が大げさじゃなくクールに仕上げてあるのが良い。
W主演の2人がタッグを組むあたりから俄然面白くなる。
驚くべきプロットじゃないが静かに逆転のカタル
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

安心と信頼のマブリー映画の面白さ。
マブリーでは初の続編物だが全体的なテイストは変わらない。
コンプラ度外視の暴力に対する暴力、しかし悪質さは無く爽快感がある。
悪役もいい感じにキレてて狂犬っぽいのが
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

そもそも大雑把なリブートで始まったこのシリーズだが映像革新はあるもののやってることは全部一緒。
酷かった前作かららしさは取り戻した感はあるが肝心の所では恐竜同士が戦うだけ。
旧シリーズの3人はあくまで
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.7

ドラマシリーズは全部観たがそこまで面白いと思わなかったものの劇場版。
内容は二つのエピソードを無理矢理詰め込んだのと既視感ありありで多少無理がある。
でもベタとわかっていても医療物でチームがピンチに揃
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.9

久々に観た押井守監督のタイムループ物の原点であり傑作。
既存の媒体を使って自らの作家性を存分に発揮するのもここから。
今でこそありふれたプロットだが40年前にこんな発想を活かせる事が物凄く頭の中を覗い
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

前作がなかなかの出来だったが今回は大味な繋ぎの映画という感じだった。
邦画にしてはそれなりの制作費なんだろうが合戦シーンのしょぼいCGを見ると、ああこれが限界なのかとガッカリした。
新旧豪華キャストは
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.7

ドラマは全部見てきたけど満を持しての劇場版。
基本軽いノリのドラマなんで知らないと世界観はついていけない所もあるかもしれない。
ストーリーはそこまで大掛かりでなくスペシャルからの延長といった感じ。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

ワンピースは全巻持ってるし大好きだけど映画は一度も面白いと思ったことはない。
あまりにも原作とかけ離れた滑稽なストーリーに開いた口が塞がらなかった。
ウタの曲のクォリティは高いのかもしれないが雑に使わ
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.2

安定のブラムハウスでも5作目になるとさすがにキツい。
あくまで法の下にという縛りがあったのにそれを取っ払ってしまいリミットレスのただの殺し合いに。
当然何の緊迫感も無くダラダラ流れるストーリーはつまら
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.9

御大リドリー・スコットが描くグッチ一族の実録ドラマ。
目を引くのは超豪華キャスト陣、癖のある大物の中で野心的な毒嫁を演じるレディー・ガガが素晴らしい。
映像は相変わらず素晴らしいが演出面てもテンポ良く
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.9

久々に原田節全開の潜入捜査物、ノワール感強し。
岡田君自らアクションに関わっているだけあり全編のパートの切れ味が凄い。
中盤の襲撃シーンからの畳みかけは見応え十分。
このジャンル特有のストーリーなので
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.9

冷徹で残虐な描写が延々と続く重く往年の名作戦争映画のリメイク。
ストーリーにドラマチックな含みは一切無く淡々と戦場の無常さが描かれる。
過酷過ぎる状況の中自ら命を断つ者や意外な攻撃で倒れていく者、何の
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.6

アニメ業界の裏側で覇権を取る為に扮装する様を描いたお仕事映画。
劇中のアニメのクォリティがめちゃ高くて説得力を持たせるのに凄く良く出来ていると思った。
役者さんの演技も力が入っていてそこは良かった。
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.1

震災後の世界、生活保護の現実の闇に迫った重厚なミステリー。
被災後の困窮の中一時的に繋がった3人ヒューマンドラマから役所の融通のきかない態度が一転地獄のような状況に陥らせる。
ほんの一握りしか受給でき
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

良くも悪くも頭空っぽにして観れるアクションアドベンチャー。
元のゲームは知らないからキャストが合っているのかはわからん?
ストーリーはこの手のジャンルでは使い古されたような物で斬新さは無い。
ただアク
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

スマッシュヒットした前作から続くオールドミステリー物の続編。
うーん、この監督とは相性が悪いのかどこが面白いのかまったくわからなかった。
前作から一転してリゾート感のある島での殺人をめぐるストーリーだ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.9

もはや定番の映画シリーズ3作目。
騙されないぞと構えていてもやはり騙されてしまう脚本の妙は爽快。
今までと違って3人視点での構成になっているが決して入り組んでいるわけではなく見やすい。
毎度の種明かし
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

年末ギリギリでアバ体験してきた。
ただ前作にこれという思い入れも無いのであんま期待はしてなかったけどその通りの作品だった。
3D映像は滑らかになり相変わらず凄かった。
キャメロンが長年こだわってきた海
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

幾多のリブートを繰り返してこういうのが観たかった!という重厚な作品。
終始暗くて重い、呟くバットマン…
ニルヴァーナがしっくりくる音楽が素晴らしく映像やストーリーにしっくりきてた。
あのリドラーが徹底
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

テニス界のレジェンド、ウィリアムス姉妹のデビューまでを描いた作品。
色んな意味で話題になったウィル・スミスだが破天荒で憎たらしい父親を本気でムカつく熱演。
ここまでイライラさせたらオスカーも納得。
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.0

アナ・デ・アルマス目当てで観たけどとんでもない鬱映画だった。
アナは綺麗で体当たりの演技は良かった。
ただ散々擦られてきたマリリンモンロー映画の中でもかなり闇の部分に焦点を当てた重い160分の長尺はき
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

タイトルからして難病物ですよ、泣かせますよってのはズルい。
小松菜奈の切なくて繊細、体当たりの演技は流石に素晴らしい。
周りも豪華キャストで固めて演技面では申し分ない。
しかしストーリーはチープでこう
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

4.0

動物好きにしたら涙なしには観られない良作。
犬を題材にした映画は数あれど大概はヒューマンコメディが多い中これは殺処分を題材にしたやや重いテーマ。
自分も愛犬との別れはありましたがその喪失感は本当に辛い
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.0

女の子がキャンプして飯食うだけのアニメシリーズの劇場版。
社会人になったメンバー達の話だがゆるキャンらしさは損なわれず何か大きな出来事が起きるわけだも無い。
しかし日常から少しだけ離れた所でキャンプを
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.7

時代劇好きの女子高生がドタバタしながら映画を撮るという出だしは清々しさもあり良かった。
しかし途中からタイムリープや恋愛模様の要素が入ってきてこの映画は何を目指しているのか不明確になってしまった。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.9

そこまで真面目でもなかったオリジナルに対するリスペクトが半端なく感じられる正当続編。
世代が変わったジュブナイル物としても良く出来ていて懐かしさが二重に伝わってくる。
ストーリーは少し間延びな気もする
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

相変わらず楽曲のチョイスが良くて聞いてるだけで引き込まれるライト監督のセンスはさすが。
画作りも赤と青を印象的に使う60年代の雰囲気などが不穏に感じてスリラーとしてはいい感じだった。
主演の2人も可愛
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.8

ただのドタバタコメディかと思っていたら意外にもお金にまつわるあれこれがとても勉強になる作品。
冠婚葬祭、日々の出費の具体額がリアルでお金っていくらあっても足りないだと肌身に感じハローワークにもああいう
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

久々に観たけどお仕事サクセスストーリーとしてやっぱ名作。
鬼演技を魅せるメリルは流石の貫禄で上手いし若きアン・ハサウェイの可愛さにはメロメロになってしまう。
ひたむきな努力によって報われる事と失う物を
>>続きを読む