らじゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

らじゃ

らじゃ

映画(234)
ドラマ(0)
アニメ(8)

セブン(1995年製作の映画)

3.0

✊🧼と同じ監督だと聞いて鑑賞。
覚悟してたけどかなり胸糞。
七つの大罪に準えて行われる犯罪に最初はワクワクしたけどあと2つ…1つと残りが少なくなっていくごとに最悪の展開しか見込めなくて鬱になった。ブラ
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい笑顔で恐ろしい歌詞を歌い踊っていたのが印象的だった。
蛇ぶっ叩き棒で村長をぶちのめすことが冒頭で自身が取り逃した蛇を退治することに繋がるのね。
コップは岩でぶち壊すスタイル、真似ていこ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

可愛い世界観なのにダークなエッセンスが入っていて刺さる人には刺さる映画だよなという印象。
どこを切り取っても綺麗。
支配人の代われリレーにはクスリとさせられた。
紳士ぶったワルからしか得られない栄養が
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

2.5

ストーリーは可もなく不可もなくといったところ
映像の美しさは圧巻だが壮大に魅せているだけで中身はそんなに無い
親なんて知らねー💢って暴れ散らかしてたスパイダーが最後の場面で親子の絆感じたんか知らんが結
>>続きを読む

アラヴィンダとヴィーラ(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

村同士の抗争は日本に馴染みがないので背景を汲み取るのに苦労したが、新しい流れに乗ることができる者、できない者がいるところはどこも同じなんだなと共感。
対話というよりかは脅迫めいたことを言って場を鎮めて
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.0

揺るぎない信念と慈愛の心が、民に慕われ伝説となった王たらしめる所以なのだろう。
王を称えよ。マヒシュマティに栄えあれ。

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

3.5

王の凱旋に繋げるための超壮大な前編…なので2作セットで観ないと物語の全容が理解できないという罠。当時後編のお預け喰らってた人よく耐えられたな。
おもしれー女、こっそりタトゥー描いたろ!🤝🦚(しかも2人
>>続きを読む

ヤマドンガ(2007年製作の映画)

3.0

悪巧みしてる時の👏👏₍₍ ◝😏◟ ⁾⁾ブォ~ンが好きすぎるんだよな。ヒゲを触らずとも表彰ものの面白さで私の心もドンガされちまった。
コメディ要素強めなのでくどさを感じる人はいるかも。NTR好きの
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.2

おっさん2人が喧嘩してるだけの話なのに何故か引き込まれてしまった。
揺るぎないと信じていた友情は一方の我慢で成り立っていたのであって、ある日突然関係が崩れるのも時間の問題だった訳だ。
お互いを高め合う
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ面白い。
純粋に殺意高いところが良い。
労働中にこの映画のことを思い出す。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ駆け込み視聴🏃‍♂️
とにかく登場人物が全員不気味だし人間味がなくて恐ろしい。
人間が食べられるのにはそんなに抵抗なかったのに猫ちゃんがぞんざいに扱われてたのに胸が痛んでしまった。
赤ちゃんの
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何と言っても映像が美しい。
極彩色!エログロ!で脳がボコボコにされる。
精神世界にダイブして捜査を進める設定はめちゃくちゃ面白いと思うが、上手く生きてない気がする。事件解決の手掛かりとなるシンボルマー
>>続きを読む