ちゃんしんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちゃんしん

ちゃんしん

映画(991)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ベイビー・トーク2 リトル・ダイナマイツ(1990年製作の映画)

2.8

大人って、変だよな…。

純粋な赤ちゃんからみたら、おかしなことが多いんだろうな…。

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.0

ほのぼの…。

昔のこういう作品を観ると、なんだかほのぼのとしてしまう。
資金を出来るだけ掛けずに精一杯、大真面目に作ってたんだろうな…って、染み染みと感じる。
何もかもが、時代と共にはどんどん変わっ
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

2.6

よく分からん…。

7人の姉がいる末っ子の男…。
女性に対する苦手意識が増幅してしまっている。
そんな生い立ちによって周りからは変態だとか変わり者だとか言われ続けた挙げ句に、そんな言葉には我を忘れるく
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.5

笑いのツボ…。

ジム・キャリーさんのコメディは少しばかり下品なとこがあるから、自分にはあまり合わないみたい…。
たしかに面白いと思ったところもあるけど、腹を抱えて笑ってしまう…、なんてことはなかった
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.3

弁護士という仕事…。

弁護士さんはほんとに大変なんだろうなって、つくづく思う。
その職業上の役割の為に他人の一生の行方を左右させてしまう仕事だ。
ある意味、並大抵の精神しか持ち合わせていないだろう人
>>続きを読む

スーパーロペス(2018年製作の映画)

4.5

これはオモロい…。

とんだ掘り出し物だな…。
まあ、好き嫌いの好みが出てしまうかもしれないような作品だけど、自分はあまりのくだらなさがツボにはまってしまって笑い倒したよ…。
この風貌といい、笑いのア
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.2

後から後悔しても遅い…。

因果応報…。
人間誰しも結局は自分の行いに対する結果が今の状況になっている。
だから後からいくら反省しても取り返すことが出来ないことも多い。

自分にもそんなことは沢山ある
>>続きを読む

クローゼット(2020年製作の映画)

3.5

何気に良かったな…。

少しエンタメ要素もあるけど…、まあまあの怖さは感じる。

霊の存在を信じていない人は多いように思うけど、自分はどちらかといえば信じている。
まあ、大した霊体験ではないけど、実際
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.8

前作同様、とんでもないストーリー。

ほんと、恐ろしい作品…。
描かれている内容があまりにも酷い。
ハラハラドキドキ感は前作の方が圧倒的にある。

ドント・テル~秘密を話したら最後/誰にも言うな(2020年製作の映画)

3.4

なんだか凄い展開だったな…。

展開が二転三転して、それが「どうなってしまうのだろう…。」っていう感覚にされてしまう…。

意外に面白いストーリーだ。
悪くない…。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.5

これも面白い!

ミッション・インポッシブルはどれもが面白い…。
高層ビルのアイデアは凄いね…。
文句無し。

良作。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.2

カーチェイスは見もの…。

結構なとんでも演出も多いな…。
でもやはり、ミッション・インポッシブルはどれも面白い。
今作も実車を使ったバイク・カーチェイスはさすがの迫力だ。
ストーリー的には面白いけど
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

反社の人生…。

作品の中のような人生を、悪に生きるものは自ら望んでいるのだろうか?

自分の人生は選択次第…。
だから、何を選択しようがそれを否定する権利は誰にもない…。
ただ、結局は自分の選択がそ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.2

ライブ感を出してるのは良かったかな…。

あまり凄く怖いって感じでもなく…。
ただ、ライブ感、臨場感はかなりあってそこは良かった。
ストーリーで怖がらせるという形ではないから、ぞっとするような怖さはな
>>続きを読む

ロマンチック・トラブル(2010年製作の映画)

3.3

女の人って、こんなにいろんな駆け引きをしてるの?

自分は鈍感だから全く分からないし、そもそもそんな駆け引きすらしたことがない…。
もう恋愛なんて出来ない歳だから何とも言えないが、今まで生きてきた中で
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

いろいろと…。

どうしても緊迫感や緊張感、度重なる危機を作品上の為に演出したくなることは分かる…。
しかし、普通はそうならんでしょ?っていう演出はさすがに雰囲気をぶち壊しているように思う。
そんなと
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争の帰還兵が陥ってしまった病…。

やっと観た。
若き日のロバート・デ・ニーロさんの代表作。

あまりにも酷い世界を体験した人間が自分の世界を築き上げてしまったら、こんなことをしでかしてしま
>>続きを読む

君こそがすべて(2016年製作の映画)

4.5

そっくりな話だと思ったら、もしかして「あしたは最高のはじまり」のオリジナルなのか?

作成年月を見るとトルコの方がはやい…。
ということは、こちらの方がオリジナルだったのか?
他の人のレビューみたら、
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.8

スパイ・アクション系の最高峰。

ブライアン・デ・パルマ監督に度肝を抜かれた作品。

もう何回も観ているが、何回観ても飽きずに面白い…。
前半のちょっとした?や、後半のあまりにも「ありえねぇーだろっ!
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.0

スター集結だけで見応えがある。

言葉はいらない…。
スター集結で見応えがあり、迫力満点。
さすが。
オールスター春の大感謝祭のように、みんな楽しんでやってるな!
それだけで充分。

ロング・ウィークエンド(2021年製作の映画)

3.0

不思議な物語…。

こんな不思議なことが起こってもいいんじゃない…?って、夢を見ることもまんざら悪くない。
あくまでもファンタジーの世界の話になってしまうのだけど…。

まあ、たしかに説明がつかない不
>>続きを読む

アジズの奇跡(2015年製作の映画)

4.6

この作品が実話とは…。

泣いたな…。
綺麗な心が起こした奇跡。
アジズの純粋さ。
ミズギンの素直さ。
マヒールの誠実さ。
どれもこれも心に沁みる…。
いろんな想いが伝わってくる。
一番凄いのはやっぱ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

なんて作品なんだ…。

ほんと、恐ろしい作品だよ。
全く善がない…。
どっちも悪いけど、この女の酷さは凄すぎる。
にっちもさっちも行かなくなって殺されかけた時に、神に縋ったり赦しを求めたり…。
散々な
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

4.7

泣かされたな…。

純粋なものに触れていると、汚れたものが嫌になっていく…。
メモもオブァも透き通ってる。
そんな綺麗な心の持ち主がみんなを変えていく…。

大切なものは何なのか?
失くしてはいけない
>>続きを読む

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

2.2

いったい、何を見せられたのか?

たぶん、幼少期の頃のトラウマからの脱却だとは思うんだけど…。

なんとも言えないな…。

スライヴ(2011年製作の映画)

5.0

初めて観たのは約10年前…。

久々に再度、観てみた。
さすがに今となっては、あの頃の衝撃的な感想を持つことはないが、多くの人が観るべき作品だと思っている。

「マトリックス」三部作を久しぶりに観たの
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

三部作の最終作…。

やはりこの作品はエンタメ色が強い…。
ザイオンでの戦闘シーンが多く、深いストーリー展開は抑えられた形になっている。
とはいえ、やはり脚本も演出も映像も秀逸。
特にネオがヘンリーに
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

5.0

三部作の第二作目。

マトリックスの存在を知り、本当の真実を知ることになった救世主ネオが、マトリックスの仕組みと成り立ち、存在意義を知ることになる…。
設計者と予言者との関係。
アノマリーの出現…。
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

この内容を理解することは難しい… 。

とてつもない映画。

もう何十回と観てる…。
それでも飽きることなく、毎回、唸っているくらいだ。
自分自身の想像を遥かに超えて、この作品が異質な世界観を描いてい
>>続きを読む

ギス&アン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これも運命なのか…?

愛し合うもの同士でも結ばれないこともある。
どんなに相手を好きになったとしても。
何故なのか…?
不思議なものだ。

恋愛だけでなく、仕事や勉強や趣味でやっていることでも何かの
>>続きを読む

フレンチ・イグジット さよならは言わずに(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

身近にある愛を知る…。

華やかな世界を過ごしてきたフランシス。
白黒ハッキリした性格と高いプライドの為に上手く愛を伝えられない…。
そんな彼女が死期を悟り夫が遺してくれた財産を使い果たして全てを失く
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.5

ありのままがいい…。

噂どおりのとても良い作品だった。

もちろん誇張しているところもあるけど、結婚適齢期を逃した女と男を巧く表現してると思う…。
願望と現実が交差し続ける女…。
一癖も二癖もある男
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

4.5

良い出来…。

素直に面白かった。

「MI」を完全に意識した作品だけど、同等レベルと言えるほど良かった。
アクション、カーチェイスはもちろんのこと、ストーリーも良かったし、スピーディーな展開となかな
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.5

凄い映像…。

CGによるとんでも映像満載だが、巨大地震による為す術もない恐怖がよく描かれている。
ほんと、もう、どうしようもない状況に追い込まれると思うし、生き残るか死んでしまうのか?なんて、紙一重
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

歴史に残るべき傑作…。

もう何度も観ているが、いつ観ても凄い作品だと感心させられてしまう。
リアリティある恐竜の動きもそうだが、スピルバーグ監督の作品にはいろんなアイデアや仕掛けがあるから、ずっと観
>>続きを読む

ザ・タウン(2010年製作の映画)

2.1

あまりにもふざけた物語…。

久々にとんでも作品を観た気分。
こんなふざけたヤツには必ず天罰が降るはず…。
「悪の道から逃げ出したい、人生を変えたい…。」
ずっと、そう願い続けているにも関わらず、いつ
>>続きを読む