あいびーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あいびー

あいびー

映画(107)
ドラマ(9)
アニメ(0)

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.6

夏といえば観たくなる映画です!自然いっぱいの田舎で、近未来的なアバターと戦うっていう、映像の対比が面白かった。
テンポよいストーリーとコミカルな音楽が観ていて爽快です。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.3

結局、最後に愛は勝つんだぞって感じのお話を観るとハッピーになるんだってことが分かりました。
鎌倉の世界観が抜群に素敵です、らお引越ししたくなります。

バイロケーション(2013年製作の映画)

4.1

ラスト10分で全てが覆って私は唖然としました。そしてあの結末のやるせなさ……
これはネタバレ禁止の映画だと思います。

邦画はあまり観ないのですが、記憶に残った作品になりました。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.2

2人の肉体美、シーンごとの選曲、背景は本当に素晴らしかったけど、間延びした終盤が長く感じられて、映画館で眠たくなってしまった。私にとっては、視覚、聴覚的に美しい映画、という感じ。続編を見るか悩む。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.8

歳をとって、ボケて子供っぽくなっていったおじいちゃんを思い出しました。
ベンジャミンみたいなことはおきないと分かっているんだけど、なんだか全部が全部フィクションな感じがしない、不思議な映画でした。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

ゲルダを思うと本当に切なくなります。愛する人が変わっていくことを、1番近くで見守ることはどんなに辛いだろう。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.1

鑑賞中に、「あの曲って、この曲だったのね!」が2~3回起こる映画。
ストーリーも良いのだけど、名曲揃いなので、音楽でお腹いっぱいになる。
始めた観たミュージカルはこの映画でした。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.3

美術と音楽は言わずもがな、ジブリクオリティというか、最高でした。特に街並みのディティールは相当こだわってるんだろうな、と思いました。手嶌葵さんの歌も素敵!
ただ脚本は、分厚い本を無理やり縮めたような、
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

夏になると観たくなる映画その2!
細田守監督は夏を描くのが本当に上手だなぁと思います。金ローでやってたら絶対に見てしまう。