キャソさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

2.8

【吹替】
意味不明&胸糞映画(褒め言葉)。
ニコール・キッドマン美人。

ヨルゴスランティモスってこんな映画作るのね。カンヌの脚本賞とってる?専門家の考えることはよーわからんね。

パスタ食べる汚いシ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

いやはや、面白かったー!
なんもしらんまま見て、音楽:平沢進にも原作:筒井康隆にもびっくらぽん!笑林原めぐみの名演に哀ちゃんが脳裏にちらつきながらも、声優も非常によき✨
これが遺作となるなんてね…夢見
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

2.9

【吹替】
前評判で勝手にハードル上げすぎた!反省!そこそこ面白かったけど思ってたほどでは…というところ。
クリスティを彷彿とさせるような王道ミステリもの。登場人物多めなのに撮り方とかわかりやすく工夫さ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
「ボーイ・ミーツ・ガールではあるが、恋愛映画ではない」傑作。

振られた彼におすすめされて今更見たけど、色んな意味で心に刺さった。彼は私にとってサマーでした。いや、どちらがサマーでトムだった
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.2

【吹替】
4部作のうちなぜか最後に見てしまった…。テーマが重めなのにウェスのおかげで軽やかなテイストになってる。原作小説も読んでみたい。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【吹替】
めちゃめちゃおもろかったんやけど!!!!!びっくりした!笑
4部作の3つ目に視聴。これ絶対最後か最初に見るべきやったわー、、、

ウェス・アンダーソン監督の独特な撮影技法はもちろん、ベネディ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ここ奢りだよね?」とか好き。前半からふたりのコメディ会話劇炸裂しててぽんぽん見れたなあ。
普通ってなに?という一貫したテーマを問うラブコメ。成田凌は窮鼠以来久しぶりにきちんと見たけどいい俳優さんだね
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

2.8

【吹替】
4部作2つ目に鑑賞。

うーん、短編やしこんなもん?笑
相変わらずの小説みたいな語り口調なのね。ウェス・アンダーソンっぽさはそこまでやった気がする。
ネズミと人間を逆転させた演出は独特でした
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.3

【吹替】
ウェス・アンダーソンの映像美を見るには吹替が適しているのでは!?という考えから吹替にて。4部作1つ目に鑑賞。

いやー、、私は好きやよこういうの!笑
ベネディクト・カンバーバッチの無駄遣いと
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.5

久しぶりに森見登美彦ワールドに触れた!やっぱいいね!
「四畳半神話大系」はアニメ視聴済で、「サマータイムブルース」は未視聴。

タイムスリップもの特有の展開が進むにつれてぴったり辻褄が合っていく感が気
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

2.6

【字幕】
あんまりよーわからんかったし難しかったし退屈だった長かったよー!撮り方とか雰囲気とかが怖くはあった🥲

ジャック・ニコルソンの狂気性がたただただ目を引くようなサイコパス映画。
観終わったあと
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

2.6

【吹替】
これ前も見たことあるなあ…と思いながら見始めてやっぱり見たことある!ってなって流し見してた笑
原作はアメリカのティーン向けSF小説だったかな?

そんなに謎解き要素もないしキャラもめちゃくち
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
タイラーチャンネルおすすめの一作✨ということでサクッと観てみたよん!
こういうシチュエーション?スリラーというか母親の狂気系って、既にやり尽くされた感が否めないけど、そんな中でもよく練られて
>>続きを読む

求婚(2022年製作の映画)

3.5

【字幕】
みんなレビューで書いてるけど、ハンガリー語やったのね!!笑笑
何語なんやって思いながら見てたわ😂

いい雰囲気で無駄なくまとまりながら、キャラクターにも一貫性があり映像美もある、いい映画。良
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
どんでん返しものとして隠れた名作?とのことで見てみた。うん、普通に良作!
オチは予想しうる感じやったけど、子どもたちを殺してたとまでは思わんかったなあ。ニコール・キッドマン美人すぎるし信じら
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
おすすめされて視聴。ウェス・アンダーソンやっとデビューできた!笑

ホテルが舞台のお話っていうだけの前情報でみたけど面白かったなあ。コメディ主軸?なようでちゃんと倒叙というかミステリ要素もあ
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.1

【字幕】
んげえ、きんもちわるっ!!という言葉に尽きる。終始胸糞というか不快感がすごい。結局あれはなんやったんや?っていう描写や無意味に気持ち悪い口元のアップばかり。結局終わりもなんやそれ。主演?の女
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

よき!藤原竜也大好き!
入れ子構造の結構複雑な脚本で、一緒になってわいわい言いながら一時停止も挟んで考察しながら見た!楽しかったー!笑
キャスティングも良かったし、タイトルなんかも考えられててよかった
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

わわわわー!!良すぎた!!!1時間半とは思えない充実度!!
友だちと観たんやけど、サブカルオタクどもに妙に評価されてる理由がわかったね〜という見解が一致😂
思ってたより演出とかがホラーやしビックリ要素
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

【吹替】
正体不明の生き物と闘うお話。動物の習性…?のところとかチンパンジーは良かった。
最終対決が昼間なのがいいね。個人的にはゲット・アウトのが好きかな。
今から考察読みに行くか〜

プリティ・ブライド(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
「プリティ・ウーマン」の黄金コンビ、ジュリア・ロバーツ、リチャード・ギア、ゲーリー・マーシャル監督が再びタッグを組んだラブ・ロマンス!とのことを見たあとで知った笑
実は当の前作は未視聴(内容
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
リバイバル上映にて!
うーん、点数がつけにくい映画だなあ…🤔💦
有名で評価がものすごく高い作品ってことだけ前知識で入れていったけど、普通に面白かった!めちゃくちゃ最高、でも意味わからんつまら
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.7

ハセヒロらぶ♡なのでちょっと補正入ってるかもやけど、シナリオや演出も含めて普通に面白かったー!!縁あって公開初日に観に行けて、しかも限定ドリンク(百合の紅茶?)まで飲めたので満足です笑
思った以上にガ
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずフラッと視聴したけど、これ鍵泥棒のメソッドの監督さんなんかー!通りでロマンスからサスペンスへとコロコロ変わる展開といい、伏線回収のやり方といい気持ち良いと思った!!
最後のシーンどゆこと??
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
ふさわしい時、ふさわしい場所(?)、ふさわしい状況で観ることができたので良かった笑
娘役の女の子がもー可愛くって可愛くって!色白でヘーゼルナッツみたいな瞳のそばかすがとてもチャーミングな娘、
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.4

【字幕】
面白かった!!3部作のうちこれが一番面白いという前評判通りの満足感でした🌟とにかくジョーカーがかっこよすぎるし、レイチェルとのロマンスもありで、個人的に◎。次も忘れないうちに観たいなあ。いや
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.9

【字幕】
前半パート終わった段階でもうボロ泣き。まだ半分…?ってなりながら、その後も泣きポイント続出。ひたすら胸が締め付けられる映画。
文句無しで☆5というところなんやけど、あまりにも前半の閉塞感と陰
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

永野芽郁こんな役柄もするんやねー。マリコみたいな女友達、私もいるしわかるなあと思いながら視聴。窪田くんもイケメンでいい感じ!(笑)
程よい時間で素敵な気持ちにさせてくれる映画でした、これは結構おすすめ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

【字幕】
忘れられない一作って感じだ!!!友達からも長らくおすすめを受けていたのでやっと見れて安心(笑)
映画ってこうやんね!楽しくてハラハラしてみたいなねー
一緒にツッコミながら見れたのが何より良か
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

【字幕】
有名作品としてタイトルはずっと知ってたけどやっと観れた!!!最高!!
前半の置いてけぼり感というかとっ散らかった感じ、誰が誰!?どうなっとるん!?が耐えれたら超最高のエンドにいけますね!!
>>続きを読む

ラブ・テンプテーション 愛とセックスは別物(2016年製作の映画)

2.0

【字幕】
もっとエロいかなーと思って期待してみたら全然そんなことないやんけ!😂
みんな書いてるけどとにかくカミーユがめんたま飛び出るくらい可愛いいのでそりゃヤりたいわ、みたいな笑
ダニエル・ラドクリフ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
もっと喧嘩して男の友情!みたいな話かと見せかけて実は…な映画。ブラピがとにかくイケメン。同一人物だと気づいてからの加速感がドキワク。有名どんでん返し映画としてちょっとふんわり知ってたせいでヒ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
ケヴィン・スペイシー観るために観たんやけど、ちょっと期待しすぎたかな…??驚愕のクライマックスというほどではないかも。子供の話し始めたとこから、うわ絶対奥さん最後に殺される!!って思ったし。
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

【字幕】
文句なしの出来栄え。演者も音楽も撮り方も全てが素晴らしい!!天晴!!
終わった後の余韻が凄まじかった…!
生涯で間違いなく五本指には入るね!
この映画が好きっていう人が好きだ。趣味良いなあと
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

2.7

【字幕】
ビジホのTVにて。
マッツ・ミケルセンのかっこよさがえぐい。